過去のInternet Week

T3 運用ドキュメント2011〜手軽にスピーディに継続的に保守するためのツール入門〜

日時 2011年11月30日(水) 16:00〜18:30
参加料 事前料金 ¥5,000、当日料金 ¥7,000
内容

システム開発や運用現場にドキュメントはつきものです。 しかし、ドキュメントを作る時間や更新する時間が取れない、 わかりやすいドキュメントの作り方がわからない、 折角書いたドキュメントの使いまわしが効かずに手間がかかっている、 更にはそのドキュメントを作る価値や工数などが上層部からなかなか認めてもらえないなど悩みは尽きません。 本セッションでは、 運用ドキュメントの考え方や課題を整理した上で、 「手軽にスピーディに継続的に保守できるドキュメント」 を実現するために必要な「情報の構造化」「再利用」「変更管理」 について、最新ツールの紹介も交えながら解説します。

16:00〜16:30 1) 運用ドキュメントのあり方と課題 波田野氏写真
講演者: 波田野 裕一(日本UNIXユーザ会)
内容: 運用ドキュメントに対する考え方や課題を整理し、今後の運用ドキュメントのあり方について展望していきます。
16:30〜17:15 2) 運用ドキュメントの構造化 清水川氏写真
講演者: 清水川 貴之(Sphinx-Users.jp)
内容: 効率の良い記述様式により多くのフォーマットでの出力が可能なオープンソースのドキュメントツール『Sphinx』を例に、情報の構造化や再利用を意識した運用ドキュメントの作成について解説します。
17:15〜17:25 休憩
17:25〜18:15 3) 運用ドキュメントの共有と変更管理
清水川氏写真 波田野氏写真
講演者: 清水川 貴之(Sphinx-Users.jp)、 波田野 裕一(日本UNIXユーザ会)
内容: 分散型バージョン管理システム『Mercurial』、チケット管理システム『Redmine』という2つのオープンソースツールを例に、運用ドキュメントのスピーディーで継続的な情報共有や変更管理を実現するための手法について解説します。
18:15〜18:30 4) まとめ&質疑応答
清水川氏写真 波田野氏写真
講演者: 清水川 貴之(Sphinx-Users.jp)、 波田野 裕一(日本UNIXユーザ会)
内容: セッション全体をまとめたあと、質疑応答を行います。
対象者
  • 運用現場でドキュメント管理保守に日頃苦心されている方
  • ドキュメント管理手法に興味がある方

※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

ページTOPへもどる