InternetWeek 2000

S8 : NTT西日本の広帯域サービスの取り組みと今後の展開

日時・会場 12月19日 15:00〜16:00
主 催 Internet Week 2000 実行委員会
講 師 馬西徹[西日本電信電話株式会社]
講師略歴 1981年 4月  電電公社入社
1982年 10月  データ通信事業部金融システム部
1988年 2月  鈴鹿電気通信学園 インストラクター
1990年 2月  本社人事部教育訓練課 担当課長
1992年 2月  情報システム本部 移動体システム 担当課長
1994年 4月  (認)基盤技術研究促進センター 出資部第二課長
1997年 4月  マルチメディア情報流通推進部 主幹技師
2000年 4月  NTT西日本法人営業本部 担当部長
定 員 100名
参加料 通常料金
  一般 無料
内 容 インターネットの普及に伴い、 お客様の要望は定額での常時接続及びネットワークの高速化等へとシフトしています。
特に、高速化はビジネススタイルを根本から変えてしまう潜在的な力を秘めていると考えられています。
ネットワークの高速化に向けて、通信を取り巻く現在の状況、 NTT西日本の現状の紹介と目指す領域、サービス、 特徴を分かりやすく述べます。
さらに、ブロードバンド時代を拓く製品を紹介します。
対象者 特には、規定しません。インターネットを利用していればベターです。