09:45-10:00 |
開会挨拶 [金海 好彦 日本電気株式会社 ブロードバンドソリューション企画本部] |
10:00-11:00 |
キーノート講演 |
|
|
IPによって変わるメディアビジネスのパラダイム (10:00-10:30) |
|
|
[藤原 洋 株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長] |
|
|
|
|
|
インターネットへの挑戦 - 新たなる壁を越えて (10:30-11:00) |
|
|
[浅羽 登志也 株式会社インターネットイニシアティブ 取締役副社長] |
|
|
11:00-12:00 |
対談 IP技術の発展に向けた課題 |
|
|
[江崎 浩 東京大学大学院情報理工学系研究科 教授] |
|
|
[弓削 哲也 日本テレコム株式会社 専務執行役 CTO 研究所長 接続企画本部長] |
|
|
12:00-13:30 |
昼食 |
|
|
13:30-14:50 |
IPv6技術ホットトピック 1 |
|
|
WiMAXワイヤレスブロードバンドの展開 (13:30-14:00) |
|
|
[高取 直 株式会社YOZAN 代表取締役社長 CEO] |
|
|
|
|
|
ファシリティネットワーキングから見たIPv6 (14:00-14:30) |
|
|
[岡部 宣夫 横河電機ユビキタス研究所 マネージャ] |
|
|
|
|
|
Interopにおける非圧縮HD IPv6 Multicast (14:30-14:50) |
|
|
[沖本 忠久 NTT西日本 ソリューション営業本部 ソリューションビジネス部] |
|
|
14:50-15:00 |
休憩 |
|
|
15:00-16:00 |
IPv6技術ホットトピック 2 |
|
|
IPv6が支える社会インフラ実現に向けて 〜IPv6移行実証実験〜 (15:00-15:30) |
|
|
[荒野 高志 株式会社インテック・ネットコア 専務取締役 CTO/ 財団法人インターネット協会IPv6ディプロイメント委員会議長] |
|
|
|
|
|
動向 (15:30-16:00) |
|
|
|
|
|
海外動向 |
|
|
[黒坂 達也 株式会社三菱総合研究所/IPv6普及・高度化推進協議会] |
|
|
|
|
|
技術動向 |
|
|
[鈴木 伸介 アラクサラネットワークス株式会社/KAMEプロジェクト] |
|
|
|
|
|
ポリシー動向 |
|
|
[奥谷 泉 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター IP事業部] |
|
|
|
16:00-16:10 |
休憩 |
|
|
16:10-17:30 |
パネル IPv6キラーアプリケーションにおける展望 〜VoIP, IPTV〜 |
|
|
司会
[中村 秀治 株式会社三菱総合研究所/IPv6普及・高度化推進協議会] |
|
|
|
|
|
パネリスト
[田中 芳夫 マイクロソフト株式会社 業務執行役員 最高技術責任者]
[常川 聡 東日本電信電話株式会社 技術部技術部門技術評価担当 担当課長]
[藤本 昌彦 総務省総合通信基盤局データ通信課インターネット戦略企画室長]
他未定
|
|
|
17:30-18:30 |
2005 Jonathan Postel Service Award受賞記念講演 |
|
[村井 純 慶應義塾大学 環境情報学部 教授] |
|
|
18:30-18:45 |
展示会の見所紹介 |
|
[小林 和真 倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 コンピュータ情報学科 教授] |
|
|
18:45- |
展示会場オープン <展示会場に移動> 3F ラウンジ |
|
|
19:00-21:00 |
Night Session <展示併設> 3F ラウンジ |
|
最新IPv6機器のデモンストレーションとともに、各界のIPv6 技術者との情報交換の場をご提供します。 |
|
|
|
司会
[伊藤 公祐 株式会社IRIユビテック/IPv6普及・高度化推進協議会]
|
|
|
|
閉会挨拶
[村井 純 慶應義塾大学 環境情報学部 教授]
|