最新の技術情報の収集 |
91 |
勉強する為 |
8 |
トレンドがわかるから |
5 |
業務に役立つと思うので |
5 |
仕事に役立つ |
5 |
役に立つ |
5 |
有益な技術情報を得られるため |
5 |
技術動向調査、知識向上のため |
4 |
内容がしっかりしている |
4 |
有用だった |
4 |
スキルUPできる |
3 |
業務の参考になる為 |
3 |
最新技術動向を知れるため |
3 |
毎年のイベントなので |
3 |
なんとなく |
2 |
技術の習得 |
2 |
技術力向上のため |
2 |
業界の動きを把握する為 |
2 |
最新の話が聞けるから |
2 |
仕事に有効 |
2 |
実務に役立つ内容が多いから |
2 |
他のチュートリアルも関心があるため |
2 |
大変参考になった為 |
2 |
知識向上 |
2 |
動向調査 |
2 |
面白いから |
2 |
技術動向を知ることができたため |
2 |
大変役に立つから |
2 |
2年連続で参加したが、それなりに得られたものがあった |
1 |
4に同じ |
1 |
Catch Up |
1 |
DNS DAYのある限り参加します |
1 |
IP Meetingはギムだと思うから |
1 |
IPv6に関心があるため |
1 |
ISPの商品開発の参考としたいから |
1 |
JPNIC OPMがあれば |
1 |
JPNIC OPMのため |
1 |
JPOPMにできるだけ参加しているため |
1 |
Net業界にいるなら参加しないと! |
1 |
Spam対策の動行がわかるから |
1 |
Stream BoFが良かった |
1 |
The Internetについて語る。情報交換する。actionを取る良い機会 |
1 |
アーカイブには出ない話がきけるから |
1 |
いつも参加しているから |
1 |
いろいろなセミナーを受けたい |
1 |
いろいろな動向がわかるため |
1 |
いろいろな立場の意見が聴けて良かったから |
1 |
インターネットに関する技術・知識習得のため |
1 |
インターネットの技術動向について直接話が聞ける機会である |
1 |
インターネットの現状、方向が少しでもわかる |
1 |
インターネットの動向を勉強したい |
1 |
インターネット関連知識を得るため |
1 |
インターネット基盤技術の最新動向を調査するため |
1 |
インターネット業界の流れや技術の確認ができる |
1 |
おもしろかった |
1 |
お偉いさんやベンダーだけではなく、現場の声が聞ける |
1 |
カンファレンスが有意義だったから |
1 |
こういう機会(人が集まりやすい)がないと業務スケジュール的に参加しにくい |
1 |
ここまで電気通信事業者が集まって認識を一致させることができるカンファレンスは無いので |
1 |
これからの仕事のため |
1 |
コンファレンスなどで最新の問題点や解決案が分かる |
1 |
サーバの管理をする上で、知っておいてよかった事が多かったので |
1 |
セキュリティホールMemoのBoFみたいに楽しければ |
1 |
セミナーの価格も手頃で質も高い |
1 |
その時の最新の技術情報を収集できるから |
1 |
その時の最新技術情報が得られるから |
1 |
その都度の業界の最新動向を知ることができるため |
1 |
ためになるから |
1 |
ツールの紹介ではなく、しかし為になる対象の話 |
1 |
テーマと実際の内容が一致していて、ベンダーフリーで安価だと思う |
1 |
テーマをしぼる必要があるが役に立ちそう |
1 |
とてもわかりやすかった |
1 |
トピックのまとめになる(その年の)。関係者と会う機会 |
1 |
ネットワークの将来に関しての展望 |
1 |
ネットワーク社会のサマリ、展開が一度にわかる |
1 |
ネットワーク法制度に関して整理された内容のセミナーは他にあまりないので |
1 |
パネルがおもしろかったです |
1 |
ビジネス、業務の参考になる |
1 |
プログラムがバッティングして参加できなかったものがあるので |
1 |
プログラムが豊富だから |
1 |
ベンダー依存でないため |
1 |
ホットトピックに触れるよい機会だから |
1 |
またききたいカンファレンスがあるため |
1 |
まだまだInternetが完成されたものではないから |
1 |
やはり役立つ |
1 |
レベルの高い話を聞けるから |
1 |
意識合わせのため |
1 |
違う分野の事にもふれたい |
1 |
一つの分類における最新動向等をまとめて情報収集できるため |
1 |
一度にたくさんホットな話題がきけるから |
1 |
一年のインターネット動向が一括で知ることができる |
1 |
一年の動向がつかめて良い |
1 |
一年振り返る良いタイミングなので |
1 |
家から近いから |
1 |
各方面の立場の違う方の生の声を聞ける |
1 |
学習のため |
1 |
楽しかったから |
1 |
環境構築系に興味があるから |
1 |
関心のあるトピックがあれば |
1 |
顔見せのため |
1 |
技術が網羅できる |
1 |
技術トレンドを追う必要あるため |
1 |
技術トレンド収集の為 |
1 |
技術と業界の最新動向を知ることができるので、将来に向けて準備をするのに役立つ |
1 |
技術の動向等の情報収集 |
1 |
技術の勉強になるから |
1 |
技術情報入手のよい機会になる |
1 |
技術的に役に立ったから |
1 |
技術的情報を聞く機会が少ないので |
1 |
技術的動向やトピックスを意識する良い機会 |
1 |
技術動向の確認 |
6 |
技術部門の情報収集および知識修得のため |
1 |
興味あるセミナーや業務に役立つセミナーがあると思う為 |
1 |
興味ある内容であれば参加したい |
1 |
興味があれば |
1 |
興味のあるセミナーが多数あるため |
1 |
興味のあるチュートリアル等が豊富 |
1 |
興味のあるプログラムがいろいろある。出ればタメになるので |
1 |
業務で必要な内容が受講できる |
1 |
業界のトレンドを把握するのに有効であるから |
1 |
業界の情報収集、スキルの収集 |
1 |
業界の動向と最近の状況把握のため |
1 |
業界の動向や新しい考え方が聞けるので |
1 |
業界の有名人の話が聞けるので |
1 |
業務に関連するテーマがあるかによるが |
1 |
業務に役立つ技術を身につけることができるから |
1 |
業務上必要なので |
1 |
業務直結 |
1 |
具体的な事例を知ることができる |
1 |
具体的対応が必要となっている |
1 |
傾向(業界、テクノロジー)の把握に役立つ |
1 |
経験豊富な講師の話を聞けるから |
1 |
現状把握のため |
1 |
個人で追うのは大変だから |
1 |
更新された情報を得るため |
1 |
今まであやふやだった部分がクリアになったので |
1 |
今回、受講できなかったDNSの話を聞きたい |
1 |
今回の講議はとても面白かった。講師の教え方がうまい。SANに興味が出てきた |
1 |
今回参加したセミナーがよかったので |
1 |
今回時間の都合により参加できなかったプログラムがあり来年同じのがあれば参加したい |
1 |
最新TOPICを集めるのによい |
1 |
最新のTopics、オフレコ情報を入手したい |
1 |
参加したいチュートリアルがあるであろうから |
1 |
参加したいものが他にもあったから |
1 |
参考の為 |
1 |
仕事での業務は事務的ですが聞いた事のある名称等がなんなのか勉強になったのでまた来年もと思います |
1 |
仕事と勉強を両立するのは難しいので、こういう機会を大事にしたいから |
1 |
仕事に有用なテーマが多いため |
1 |
仕事の気分転換。知識の幅を広げるため |
1 |
刺激 |
1 |
時事のトレンド等動向は常に変化している為 |
1 |
自身の知識習得のため |
1 |
自分と同じような立場の人々の話が聞ける |
1 |
自分にとって新分野について、わかりやすく入れる為 |
1 |
自分のスキルレベルと、業界動向の把握 |
1 |
自分の為になりますから |
1 |
自分の知識不足を再認識できたから |
1 |
質の高い講義が聞けた |
1 |
実業務をふまえた上で、役に立つと思うから |
1 |
実践的なセッションで、他のセッションにも参加してみたい |
1 |
実務に関係した内容だから |
1 |
主催するイベントがあるから |
1 |
受けられなかったプログラムも有るから |
1 |
習得できるスキルが多くあるため |
1 |
集中して情報収集出来るから |
1 |
出張して勉強しないと業務に阻まれて勉強しにくい |
1 |
色々な機能が知りたいため |
1 |
色々な情報の入手のため |
1 |
進展に触れる機会だから |
1 |
世間の技術 |
1 |
先端の人達の話しが聞けて刺激になる |
1 |
専門性が高く勉強になる |
1 |
全体的な動向把握の為 |
1 |
総括的に振り返れるいい機会だと思うため |
1 |
他にこのようなイベントがない |
1 |
他のプログラムも参加してみたいため |
1 |
他の講演も聞いてみたいので |
1 |
多様な意見を収集できる |
1 |
多様な内容がある為 |
1 |
大きなセミナーがなかなかなく、内容が充実しているため |
1 |
大手ISPの動向、サービスの導入時期見極めの為 |
1 |
大変内容が良かった |
1 |
知見を広げる場 |
1 |
知識、技術の向上の為 |
1 |
知識を整理するため |
1 |
知識修得 |
1 |
知識不足で理解できない所があったため |
1 |
知的なしげきを受けた |
1 |
中身による |
1 |
著名な人が話すので |
1 |
動向をとらえやすい |
1 |
動向調査、問題点の解消にやく立つ |
1 |
動向把握の為 |
1 |
同様な質の情報を得られる手段が他にないから |
1 |
得るところ多い。思わず自分の知らなかった所が明確になり、ためになる |
1 |
特定の項目についてまとまった話を聞けるため |
1 |
日常読んでるものにまちがいがあるとは、思っていないから |
1 |
日々多忙のため深い理解ができていなかったが |
1 |
日々変る状況認識を新ためたい |
1 |
非常に関心のある話が聞けた |
1 |
非常に有益な情報を得られた。レピュテーション関連の法的部分 |
1 |
必要な情報が得られるため |
1 |
普段気がつかない事に気づく事ができるので |
1 |
普段耳にするが、専門的でよく分らない事が分るから |
1 |
普段自分で調べるのを後回しにしていることをまとめて聞けるチャンスとしてよい |
1 |
普段聞けない話を伺える数少ない機会 |
1 |
分かりやすく、とてもためになった |
1 |
別のセッションに参加したいため |
1 |
別の講座で興味があるものがある |
1 |
変化をとらえるため |
1 |
勉強になるから、今までの知識の抜けを押さえられるから |
1 |
保守についての最新のトピックが聞ける |
1 |
北海道では聞く事が出来無い情報を得られる |
1 |
本音の話が出ているように思う |
1 |
本日色々と新しい発見があったため |
1 |
毎年IP Meetingに参加している為 |
1 |
役に立つ情報をたくさん仕入れできた |
1 |
来年はもう少し、高度なものに参加したい |
1 |
来年も、ぜひ、安藤さんの話が聞きたいです |
1 |
良いのがあれば |
1 |
良し |
1 |
内容による |
91 |
プログラムしだい |
33 |
仕事のスケジュールにより |
10 |
チュートリアルの内容が自分の業務に役立つ内容であれば参加したい |
9 |
興味ある、理解できそうなテーマのセッションがあれば参加したい |
6 |
時間があれば |
6 |
スケジュールの都合が付けば参加したい |
5 |
会社次第 |
5 |
セッション、展示の内容による |
4 |
遠隔地のため |
3 |
社の都合等 |
2 |
上司の命令による |
2 |
状況による |
2 |
1セミナーしか参加しなかった為 |
1 |
3時間のセミナーでは内容が薄くなりがちだと思うため |
1 |
intoropのカンファレンスとかぶってきているので… |
1 |
PPTの資料があれば十分のような… |
1 |
Solaris OS関連のセミナであれば参加したい |
1 |
Sun/Solaris関係のセミナーがあれば参加する |
1 |
あまりにも内容のないチュートリアルが開講していた |
1 |
いそがしくなかったら参加したい |
1 |
チュートリアルによるから |
1 |
ここ数年内容が変わらない気がする |
1 |
その時点で必要であれば |
1 |
ネタ切れに感じる |
1 |
プロジェクトスケジュールによる |
1 |
また興味がわく講議があれば |
1 |
予算的な理由 |
1 |
横浜は遠い。Topic的に目新しいものがなければ来ないかも |
1 |
開催されるセッションの内容により |
1 |
開催内容が分からないから |
1 |
各プログラムの内容・目的が中途半端または明確ではない |
1 |
業務次第 |
1 |
業務に関係していれば次回も参加するかも |
1 |
業務に密接に関係したテーマがないと参加が難しい |
1 |
業務状況に沿ったセッションを選択する為 |
1 |
金銭的な問題 |
1 |
現在の職場(ISP)を退職してしまうため |
1 |
個別のプログラムによる |
1 |
今回はあまり役に立たなかったから |
1 |
仕事の量と、テーマとのかねあいで、参加を決めたいと考えているため |
1 |
仕事上の技術で必要なものがあれば |
1 |
市中製品の動行がもっとわかる |
1 |
次回の時期に時間が合えば参加したいと思っている |
1 |
次回の内容による |
1 |
自分が参加したいテーマがあるかどうか不明なので |
1 |
受講料が高い |
1 |
場所の問題 |
1 |
新しい技術のテーマがあれば |
1 |
新しい情報があれば参加するかも |
1 |
専門的な(法的)話が不十分である |
1 |
大学の研究費で参加しているため、研究室の教授次第 |
1 |
担当する業務によってマッチするテーマがあるとは限らないため |
1 |
値段の関係 |
1 |
中身とサイフ(費用)を見くらべてから |
1 |
適当なプログラムがあれば、参加したい |
1 |
当社をとりまく状況で必要なら参加します |
1 |
内容および勤務先の許可による |
1 |
内容が技術よりだから。営業には深すぎる |
1 |
内容が中途半端にまじめでした |
1 |
費用が高い |
1 |
費用が少し高いと感じる |
1 |
費用の問題 |
1 |
費用対効果 |
1 |
必要なテーマによる |
1 |
部下優先 |
1 |
聞きたいTopicがあれば考える |
1 |
別のテーマを選ぶかもしれないので |
1 |
本来私はDB屋であるため |
1 |
目新しいトピックスがあれば |
1 |
目新しいプログラムがない |
1 |
役立つプログラムがあればぜひ |
1 |
有効なものがあれば |
1 |
予算が許せば |
1 |
来年、プログラムが出てから判断する |
1 |
来年のこの時期の仕事の関係による |
1 |
来年のプログラム次第 |
1 |
来年の同じ時期に何に興味を持っているかわからない |
1 |
来年の内容を見て判断するため |
1 |
来年も興味ある講義があるとは限らないから |
1 |
来年興味のあるチュートリアルがあるかどうか分からない |
1 |
来年度のチュートリアルによるかと |
1 |
会場 |
15 |
安価で勉強になる点 |
13 |
技術的に深く掘り下げている |
11 |
セミナー中心である点 |
10 |
内容のレベルが高い |
9 |
ベンダーに依存していない |
7 |
最新の技術動向などを集約して知ることができる |
6 |
資料が充実している |
6 |
商系的ではなく、技術的に有益である的 |
5 |
場所が良い |
5 |
オープンなところ |
5 |
チュートリアルが充実している |
3 |
技術動向が良く分かる |
3 |
プログラムが豊富 |
3 |
割と本音に近い意見を聞くことができる |
3 |
ジャンルが豊富 |
2 |
テーマが多い−情報量が多い |
2 |
マニアック |
2 |
横浜で開催される点 |
2 |
1日ごとにテーマが設けられており、わかりやすいと思います |
1 |
Internet関連情報が包括してとれる点 |
1 |
Interopよりもセミナーに参加しやすい |
1 |
IP関連技術が多い |
1 |
ISPにとって有意義なセッションが多い |
1 |
Java Oneより、時間的余裕があってよい。内容も、深く、専門的でよい |
1 |
openであること |
1 |
Uander Neatral、Open指向であること |
1 |
イベント展示会といっしょになっていないので、良い |
1 |
かなり広範囲の勉強ができる |
1 |
かなり高度で専門的な話しが聞ける |
1 |
カンファレンス、BoFは大変有意義 |
1 |
カンファレンス・チュートリアルが充実している |
1 |
システムやネットワークにたずさわっている方の生の声がきける |
1 |
スクリーンが大きくて見易かった |
1 |
スムーズな議事運営/混みすぎていない |
1 |
セッションがわかりやすい |
1 |
それなりに幅広い分野での話題提供 |
1 |
それほど混んでいない |
1 |
つっ込んだ議論がされていて良い |
1 |
テーマが特化している(細分化している) |
1 |
トピックスを多く紹介してもらえ新しい情報にふれることができる |
1 |
パネルセッションが非常によい。参加型のよさを感じた |
1 |
パネルデスカッションがある |
1 |
ビジネスの話と直結しない点です |
1 |
ひと通りの知識が得られる |
1 |
ブース等の展示を見て、オープンスペースできく説明でなく、セミナー形式であること |
1 |
プレゼンテーションがまとまっている |
1 |
プログラムのレベルが高い |
1 |
ほどほどの参加者である |
1 |
ほり下げた内容でよい |
1 |
メール対策については丸一日使用した濃い内容であった |
1 |
メモの用紙がついている |
1 |
ややアカデミック |
1 |
より本音に近い話が聞ける |
1 |
ルーム内での無線LAN提供 |
1 |
レベル分けされている |
1 |
一回の出張で複数のプログラムに参加可能 |
1 |
一線級の方々が一同に会しているので一度にいろいろ学ぶのに適している |
1 |
一度に様々なイベントに参加できる |
1 |
一年間の総括であり、今後の流れをまとめて情報収集できる |
1 |
運用に即■■できる情報が得られること |
1 |
横浜じゃなくて都内でやってほしい |
1 |
価格が安い。技術に特化している |
1 |
価格の安さ、講師陣の良さ |
1 |
活発な議論がある |
1 |
環境が整っている。資料がきちんとそろっていて助かる |
1 |
企業のコマーシャルが少ない |
1 |
企業広告が少ない |
1 |
基本的に“会社の宣伝色”がないところ |
1 |
基本的にサービス(DNS、SMTP等)が大体選択出来る点 |
1 |
議論がある |
1 |
客観的、実際的 |
1 |
共通意識 |
1 |
教育的である。後日資料が公開される |
1 |
興味ある内容を集中してり解することができる |
1 |
業界の第1線の人の講議 |
1 |
現状がわかる。また対策が出来る |
1 |
現状の問題点にふれられる |
1 |
後で、テキスト、セミナーの映像が公開される点 |
1 |
後日のインターネットでのVOD公開 |
1 |
講演だけでなく対談、パネルディスカッション等いろいろあって良い |
1 |
講義に集中できる落ちついたふんい気がある。プレゼンテーションがまとまっていてよい |
1 |
講師、講議内容の多様性、ゆとりある会場 |
1 |
講習に特化している |
1 |
講習時間が3時間でまとまった話が聞ける |
1 |
座席スペースや講義会場の設備がよい |
1 |
最新トピックがきける |
1 |
参加の必要性を会社にアピールしやすい |
1 |
参加者が限定されていること |
1 |
参加者の発言の機会が多い |
1 |
産、学、管やBOFなどOpenな議論がある |
1 |
時間が長いから、たくさんのことを深く理解できる |
1 |
自由な質問ができる |
1 |
質疑応答がけっこうある |
1 |
質問の時間が多くとられている。個人レベルでは普段知りえない事が知れる |
1 |
質問時間、BoFが有る |
1 |
実際の業務に使える点 |
1 |
実務に、直接関係する技術について具体的な情報を得ることができる |
1 |
実務に強く結びついていること |
1 |
実務に則した情報が得られること |
1 |
実務に則した対応がわかる点 |
1 |
実務上、運用上で役立つ知識が得られる |
1 |
受講料が比較的安価 |
1 |
周りを気にせず、講師の方が本音を話してくれる |
1 |
集中型なので予定が組みやすい |
1 |
重複セッションが少ない |
1 |
初心者にやさしい内容が多く、参加しやすい(おきざりにならない |
1 |
商用ベース以外のmtgが有益と考えます |
1 |
商用を感じさせない点 |
1 |
詳しい技術解説がある点 |
1 |
詳細な内容が聞けて良い |
1 |
詳細の内容を説明してくれるところ |
1 |
色々な分野の一線級の方々の話しが聞くことができるので参考になる |
1 |
新しいNetworkの1年間のトピックが短時間にわかる |
1 |
新しいネットワークの情報が得られる |
1 |
新しい情報(技術的解説)を得ることができる |
1 |
深い議論が行われている |
1 |
人が多すぎないので集中できる |
1 |
生の声がきける。技術情報が多い |
1 |
生々しく不確かだがしかし可能性の高い話がきける |
1 |
製品やベンダーにかたよらず、純粋に技術情報だけ説明するところ |
1 |
製品紹介などかたよった内容がない |
1 |
製品説明では無い、事例が具体的 |
1 |
席が広々として、座りやすい |
1 |
専門の人のプレゼンが大変わかり易い |
1 |
専門性が高い。3時間あるが、話を聞いても飽きないです |
1 |
専門的、ターゲットがしぼられている |
1 |
選択できるプログラムが多い |
1 |
選択の幅が広い点 |
1 |
前線の担当者が講師である |
1 |
草の根ネットワーク的な要素があり、表向きな内容よりも、実際に現場で働いている生の声が聞ける |
1 |
他イベントに参加した事がないため、分からない |
1 |
他のイベントに参加したことなし |
1 |
他のイベントに参加したことはない |
1 |
他のセミナーなどではあまり聞けない、コアテクノロジの話が聞ける |
1 |
多くの方からのいろいろな観点からの話が聞けた点が良い |
1 |
多種のプログラムがある |
1 |
多種多様なテーマを扱っていること |
1 |
対象が“興味がある方”とあるので気軽に参加できる |
1 |
大きなイベントなので会社が金を出す |
1 |
値段 |
1 |
値段が若干安いところ |
1 |
中立的 |
1 |
展示会がない点 |
1 |
展示会がなく静かでよい |
1 |
展示会が無いので、落ちついて参加できる |
1 |
電源完備 |
1 |
得られる情報が充実していると思う |
1 |
特化していない点 |
1 |
日本の中で唯一の場 |
1 |
売込みのためのカンファレンスでないこと |
1 |
比較的オープンなところ |
1 |
比較的長い時間、一つの話題について話が聞ける点 |
1 |
費用が(Interop等に比べると)安い |
1 |
非常に整然としている所。テクニカルな事が中心であること |
1 |
幅広いジャンルのセミナがある事 |
1 |
幅広いテーマをあつかっている |
1 |
複数のベンダーから講師が出ている |
1 |
複数分野のカンファレンス |
1 |
分らない |
1 |
分野が広いため選択肢が広い |
1 |
分野が広く、選択肢が広い |
1 |
本当の技術者のみが集まっている |
1 |
毎年同時期、同じ場所で開催され、計画を立てて参加しやすい |
1 |
無線LANを利用できる |
1 |
無料セッションがある。資料が公開される |
1 |
無料セミナーが少ないが、情報量は多い |
1 |
様々なコミュニティのイベントが開催されていること |
1 |
様々な技術的動向を知ることができること |
1 |
落ちついた感じ。リーズナブル |
1 |
落ち着いた雰囲気である |
1 |
流行のテーマを取り上げている |
1 |
話の内容が具体的で良い |
1 |
参加費が高価 |
91 |
展示会や相談会など初心者が参加しやすくした方がよい |
10 |
テキストのカラー化してほしい |
3 |
無線LANの充実 |
3 |
時間割の悪さ |
3 |
飲み物がほしい |
2 |
駅から会場への案内 |
2 |
プログラム内容に変化がほしい |
2 |
12月は忙しいので11月がいい |
1 |
1つのセッションが長すぎる |
1 |
9項の回答参照 |
1 |
Free Programが少ない |
1 |
Gurlenblic Academicに傾いていると云いますが、Bizの方向にも触れて欲しい |
1 |
IPV6ファシリティネットワークとINTEROP■造は不要 |
1 |
PC用電源 |
1 |
Solaris10技術セミナーのような開始時刻が変則的なものは注意しやすくして欲しいです |
1 |
TutorialのLevelを明示し、Programを充実するべき |
1 |
Tutorialの内容が初心者向き&毎年内容が変化なし |
1 |
Webでの技術、特に具体的な方法を公開してほしい |
1 |
アプリケーション・サービスよりのセミナーも増やして欲しい |
1 |
カンファレンスとチュートリアルが同一日程なのは、辛い |
1 |
ケースがもっともっと知りたい |
1 |
コートなどのクロークがない(会場サービス) |
1 |
コーヒーが出ない |
1 |
コストパフォーマンスの悪さ、一部発表者の準備不足による粗雑な資料提供 |
1 |
スクリーンが見づらい。会場がさむい |
1 |
セッション中に仕事をしている人はやめていただきたい… |
1 |
セミナールームに電源が無い |
1 |
セミナー費用をもう少し下げてもらえれば、もっと多くのセミナーが受けられるので |
1 |
たまには埼玉でやって欲しい |
1 |
チュートリアルが長すぎ/チュートリアルをカテゴリー別に分けた方が良いと思う |
1 |
チュートリアルのターゲット層をもっと明確に |
1 |
テーマをもっと幅広くしてほしい |
1 |
できれば東京で開催してほしい |
1 |
デモする予定ができなくなったなんてお話になりません(T24に限る) |
1 |
フリープログラムが少ない |
1 |
プログラム時間が短いものが多々ある |
1 |
マイクの音を大きくして |
1 |
まとまりがないときがある |
1 |
まんねり化している内容もあるようだ。毎日の分をネットのVTRで見てしまえば…といったことも言えてしまう |
1 |
メディアでの報告が少ない |
1 |
もう少しテクニカルな内容の更新をして欲しい |
1 |
もう少し技術的につっこんだかんじにしてほしい |
1 |
もう少し法的な観点のあるチュートリアルを増して欲しい |
1 |
もっと技術的な話がききたい |
1 |
やはり会場は都内が良い |
1 |
ロケーションが遠い。東京国際フォーラムでやってほしい |
1 |
暗くてねむくなってしまう |
1 |
一般化されすぎていて、もう少し専門的な内容もほしい |
1 |
一般的キーワードを並べるだけでなく、解決する技術を、知りたい |
1 |
一部「オタク」と間違う程、ツッコミ過ぎた点が散見されたことか… |
1 |
映し出す資料と配布する資料は一致させてほしい |
1 |
遠い為、宿泊費等も高く何人も聞くことができない |
1 |
横浜ばかりなので、地方へも出てほしい→関西 |
1 |
横浜遠い |
1 |
会計、プロジェクトマネージメントの様な上級(流)SE向けのセミナーが無い |
1 |
会場内のセミナー案内板が小さい |
1 |
各事業者が顔を合わせる場として有用だが、参加者がもっと多いと良い |
1 |
各部屋に電源がない |
1 |
関西でも開催して欲しい |
1 |
期間を長くしてセッション数を増やす |
1 |
技術よりすぎる |
1 |
興味のあるセッションが重なることがある。料金が高め |
1 |
業界全体がこううごいている…みたいなみえないポリシーの具現化がもっとできるとよい |
1 |
近場のレストランを案内してほしい |
1 |
元来技術者会議として発展して来たのだろうが、今後も同じ形式だと閉鎖性を感じる |
1 |
講義で聞いたものが、実際に動いているところが見られればいいなと思う |
1 |
講議によって良し悪しにむらが大きい |
1 |
講師がもう少し熱意やユーモアをもって教えてくれると楽しく受講できる |
1 |
今いち盛上がりに欠ける |
1 |
参加を決める前に、知識を要するレベルが明確にわかるようになっているとよい |
1 |
支払い方法とうに制約が多い |
1 |
資料がモノクロなので、モノクロで判別できる工夫が必要 |
1 |
資料が足りない |
1 |
資料はカラーで。飲料水の無料配布を |
1 |
資料はカラー印刷が望ましい。食事券も欲しい |
1 |
事前中込の方法。周知の仕方 |
1 |
似かよったセッションが1日にまとまっているため参加できないセッションがある |
1 |
時間が少なすぎる。金額が高すぎる |
1 |
実際のデモなどが多くなるとなおよい |
1 |
実践にすぐ使える講議があればいい |
1 |
受講料が高い。地方開催して欲しい |
1 |
受講料を下げて欲しい。全国キャラバンにして欲しい |
1 |
受付や案内、運営スタッフのフットワークが悪い |
1 |
出れないプログラムが出てくる |
1 |
出席したいイベントがかさなる |
1 |
初めて参加する人には会場案内が不親切 |
1 |
初心者向けの講演も増やしてほしい |
1 |
初日の受付処理のしかた |
1 |
小ホールで、プロジェクターの切り替えが良くないと思います。ケーブルを増やすなどはできませんか |
1 |
? |
1 |
少しは展示ものがほしい |
1 |
場所が悪い。もっと交通の便がいいところで開催して欲しい |
1 |
新しい技術や話題をチュートリアルやカンファレンスにもっと取り入れるべき |
1 |
製品の展示があるといい |
1 |
製品見本市みたいなものも併設してもらえると嬉しい |
1 |
席に座りにくい。←端から埋まっていく |
1 |
折角「Internet Week」なので、会場に来れない人にライブ中継とかが有っも良いのでは |
1 |
説明が難しすぎる。簡単な言葉で説明してほしい |
1 |
専門分野の担当者が来ていると思うので突っ込んだ内容が欲しい |
1 |
前年と同じテーマが多い |
1 |
全体的な盛り上がりに欠ける。展示会でも併設すれば如何? |
1 |
対象・内容をもっと細分化・明確にする |
1 |
題目が毎年同じなので、どんな新しいトピがあるのかわかりにくい |
1 |
地味 |
1 |
昼食時間まで講演は伸ばさない |
1 |
長時間休けいなしで講義する点 |
1 |
電源が欲しいです。時間が長いのでメモを残せない… |
1 |
都内で開催して欲しい |
1 |
都内近郊でやって欲しい |
1 |
当たり、はずれの差が大きすぎる |
1 |
当日中に資料がもらえない(都合で受けられなかったセミナーがあった) |
1 |
同じカテゴリに含まれそうなものは別の日にしてほしい |
1 |
同じテーマで毎年行われがち。(変化があまりない) |
1 |
同じ話題が多い。顔ぶれが同じ。最新のネタが |
1 |
日単位での価格設定 |
1 |
日程を長くしてセッションを増やす |
1 |
日本語onlyてどうでしょうか?あとチュートリアルが毎年同じ |
1 |
入金確認 |
1 |
年々参加者がUPしている。もう少し安いとよい |
1 |
配布する資料と発表資料を同じものにすること |
1 |
;負荷分散装置に特化したものでしたのでサーバ、クライアントなどのテンプレートベースの負荷分散方法を説明して欲しかった |
1 |
聞きたいセミナーの重複「スケジュールの組み方」「2回講演」 |
1 |
毎年、プログラムがマンネリ化している |
1 |
毎年大阪でやって欲しい |
1 |
毎年同じような題のチュートリアルなので、半分くらいは全く違ったモノの方が良いのでは? |
1 |
民間(企業・個人として)+専門家が参加しているので公(官庁)からのパネル・発表も追加参加すべき(させるべき?) |
1 |
料金さげて、講議時間をみじかくしては? |
1 |
廉価なセミナー料実現。1000円位のもの。 |
1 |