F3: ネットワークアーキテクチャ 〜中立性第2ラウンド〜
日時 2008年11月26日 9:30 - 17:00
参加料 <1日セッション券 事前料金 \12,000 当日料金 \16,000>
内容 総務省を中心に平成18年度から行われたネット中立性の議論は、 基本的には、 主にコンテンツプロバイダに対する「ただ乗り論」とP2P型ファイル共有ソフトウェアトラフィックに対するトラフィック制限の是非が主な検討課題でした。 その後、平成19年度には「インターネット政策懇談会」および「通信プラットフォーム研究会」との2つの検討委員会が設置され、 ネット中立性に関する新たな検討が進められています。 本セッションでは、 中立性第1ラウンドでの検討結果の展開の状況(P2P技術の推進)と、 「通信プラットフォーム研究会」における議論の概要を紹介し、 今後の方向性と課題の整理を行います。
9:30-9:40
(10分)

1)オープニング

講演者:江崎 浩/東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授

9:40-10:20
(40分)

2)ネットワークの中立性と通信プラットフォーム

講演者:谷脇 康彦/総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策 課長

10:20-10:50
(30分)

3)ISPから見たブロードバンドトラフィックの現状

講演者:長 健二朗/株式会社インターネットイニシアティブ 主幹研究員

10:50-11:10
(20分)

4)ネットワークの利用推進について(キャッシュ利用の新展開)

講演者:長塩 義樹/総務省総合通信基盤局 電気通信事業部データ通信 課長

11:10-12:20
(70分)

5)P2P

講演者:
江崎 浩/東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授
山下 達也/NTTコミュニケーションズ株式会社 法人事業本部 u-Japan推進部
斉藤 賢爾/慶應義塾大学 デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構 専任講師

 
お昼休み 12:30-14:00
14:00-16:35
(155分)

6)通信ネットワークプラットフォームの報告

・MVNO
講演者:福田 尚久/日本通信株式会社 常務取締役CMO兼CFO

・ISPから見た通信プラットフォームの諸問題
講演者:木村 孝/社団法人日本インターネットプロバイダー協会 会長補佐 NGN-WG 主査/ニフティ株式会社 経営補佐室 担当部長

・Software + Service時代の通信プラットフォームへ向けて
講演者:楠 正憲/マイクロソフト株式会社

・モバイルコンテンツ
講演者:岸原 孝昌/モバイル・コンテンツ・フォーラム 事務局長

・決済
講演者:森 克実/株式会社ジェーシービー 市場開発企画部長

    
16:35-17:00
(25分)

7)まとめ

※プログラム/時間割は都合により変更になる可能性があります。 あらかじめご了承ください。
対象者 ネットワークアーキテクチャ、ビジネスに興味のある方

ページTOPへもどる