BoF開催報告書:テレプレゼンステクノロジー情報交換会
BoF名 | テレプレゼンステクノロジー情報交換会 |
---|---|
BoF開催団体 |
仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ
Telepresence Special Interest Group |
開催日時 | 2010年11月24日 19:00〜20:30 |
参加者数 |
20名
(他オンライン上の視聴者数36名) |
BoFの概要 |
下記のアジェンダにて、実施した。
Telesig活動内容アップデート 土屋
最適なコミュニケーションツールの選択 谷 海外テレプレゼンス概況 海老澤 日大遠隔事業事例 相川 パネルディスカッション 谷・海老澤・相川 まとめ 松本 1)Telesig活動内容アップデート
teleSig@viops.jpの概要 2)最適なコミュニケーションツールの選択
モチベーション3.0によりコマンド&コントロールからコラボレーションチームワークへ 3)海外テレプレゼンス概況
外資系ベンダーを経験してきたユーザとしての会議システムの経験や情報を共有。 4)日大遠隔事業事例日大WANおよびビデオ会議の概要 2002年と現在のWANの回線や機器の比較。2008年と現在の遠隔授業の比較。 QoSなど取り入れた仕組みや現状の問題点や課題などを説明。 5)パネルディスカッション
実際に利用されていますか? |
総括/所感 | メーリングリスト上の議論と比較しても、活発な議論が行われた。 また会議のタイプ別のガイドラインなども共有することが出来、 非常に有意義な会合となった。 またUSTREAMでの中継も行われ、合計視聴数36名に達した。 |