T13 知っておくべき著作権・商標権保護の最新動向

本セッションが Scan NetSecurity で紹介されました。

日時 2016年12月1日(木)09:30~12:00
場所 3F Room3
参加料金 事前5,500円
当日8,000円
内容

インターネット上でのサービスにおける商標権・著作権の問題は増える一方です。

本セッションでは、商標権・著作権の全般的な動向、 および模倣品対策、リーチサイトへの規制、 ブロッキングなどについて扱います。

Part 1:商標

時間 内容
09:30 ~ 09:45

商標関連全般の動向

写真:安高氏

講演者
安高 史朗(安高特許会計事務所 代表弁理士・公認会計士)

インターネット関連における商標権に関する最近の動向についてお話しします。

09:45 ~ 10:00

フリマサイトでの模倣品対策

写真:堤氏

講演者
堤 隆幸(一般社団法人ユニオン・デ・ファブリカン)

フリーマーケットサイトにおいて、 模倣品が売り出された際の対処の現状についてお話しします。

10:00 ~ 10:25

パネルディスカッション

写真:安高氏 写真:堤氏

パネリスト
安高 史朗、堤 隆幸

事業者の対応、 表現の自由との兼ね合いなどについて議論します。

Part 2:著作権

時間 内容
10:35 ~ 10:45

著作権関連全般の動向

写真:香月氏

講演者
香月 啓佑(一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU))

EU著作権指令、リンク規制などをはじめとする、 最近の動向を解説します。

10:45 ~ 11:05

著作権侵害サイトのブロッキング、ドメイン名テイクダウン

写真:湯浅氏

講演者
湯浅 竜(株式会社ドワンゴ 法務部 知的財産セクション セクションマネージャー)

著作権侵害サイトに対するブロッキング/テイクダウンの可能性についてお話しします。

11:05 ~ 11:25

法的観点からのブロッキング

写真:森氏

講演者
森 亮二(弁護士法人英知法律事務所)

児童ポルノ対策として実施されたブロッキングの経験から、 著作権対策としてDNSブロッキングを行う場合の法的な諸課題について考察します。

11:25 ~ 11:50

パネルディスカッション

写真:香月氏 写真:湯浅氏 写真:森氏

パネリスト
香月 啓佑、湯浅 竜、森 亮二

著作権全般、およびブロッキングについて議論します。

対象者
  • CGMやSNS、オークションサイト、フリマサイト運営者で法務を担当されている方
  • ISPで法務・顧客サポートを担当されている方
  • インターネットにおける著作権・商標権に興味のある方

※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ハッシュタグは、#iw2016jp

協賛

メディアスポンサー

ネットワークスポンサー