社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC)
URL: http://www.nic.ad.jp/ コンピュータネットワークの円滑な利用のための研究および方針策定などを通じて、 ネットワークコミュニティーの健全な発展を目指し設立された団体です。 学術研究・教育・科学技術の振興・情報通信の発展に貢献するより、 日本の経済社会の発展と国民生活の向上に寄与することを目的とします。 |
|
日本インターネット技術計画委員会 (JEPG/IP)
URL: http://www.jepg-ip.ad.jp/ インターネットの円滑な運用と順調な発展のために技術的調査検討を行い、 必要な事項を勧告することを目的として設立された団体です。 この目的を実現するために、 中立な立場を保ちつつ自由な議論を行っております。 |
|
日本ソフトウェア科学会 (JSSST)インターネットテクノロジー研究会
URL: http://www.jssst.or.jp/jssst/itech ソフトウェアの生産性や信頼性を向上させ、 計算機システムを飛躍的に高度なものとするために不可欠なソフトウェアの新しい概念や方法の開発を重要な課題と促え、 真正面から取り組む学会です。 |
|
日本UNIXユーザ会 (jus)
URL: http://www.jus.or.jp/ UNIX及びオープンシステムを中心とした計算機器関連分野の技術/文化/産業の健全な育成を推進し、 広く社会の発展に貢献することを目的に活動する非営利団体です。 jusは日本で唯一のUNIXオープンシステムを中心とする会員がさまざまな活動を行っています。 |
|
WIDEプロジェクト (WIDE)
URL: http://www.wide.ad.jp/ オペレーティングシステム技術と通信技術を基盤とした新しいコンピュータ環境の確立をめざし、 コンピュータ技術や通信技術を用いて提供され、 広く人類に貢献するための環境の構築を目標としています。 大規模で広域にわたる分散処理技術によって構成されており、 「大規模広域分散 環境の構築」を研究テーマとして取り組んでいます。 |
|
日本インターネット協会 (IAJ)
URL: http://www.iaj.or.jp/ インターネットの普及啓蒙を初めとした諸活動を行うことを目的に、 1993年12月6日に設立されました。 会員は、インターネットの発展に貢献し、 かつ自らのビジネスがインターネットに関連して展開する企業、 団体によって構成されています。 |
|
Javaカンファレンス (Java Conference)
URL: http://www.java-conf.gr.jp JavaカンファレンスはJavaの利用を促進し普及と発展をめざす団体です。 Javaの利用者、Java関連の製品を持つ企業、 Javaを使った開発を行う技術者、学術分野の研究者などが集まり、 よりよい環境を得るためにJavaの普及と発展をめざしています。 |
|
コンピュータ緊急対応センター (JPCERT/CC)
URL: http://www.jpcert.or.jp/ インターネットを安全に利用できるようにするため、 不正アクセス対策などの活動を行うことを目的とする組織です。 コンピュータネットワークを介しておこなわれる不正アクセスに対応する活動、 セキュリティ情報の収集と分析、再発防止策の検討、 情報の提供や普及などの業務を行います。 |
|
UBA(オープンシステム推進機構)
URL: http://www.uba.or.jp/ 1991年9月、技術特化した独立系ソフトウェアハウスが中心となって、 特定のメーカに依存しない共通の情報基盤を構築する目的で設立されました。 現在約87社の企業がオープンシステム推進のため活動に参加しています。 |
|
日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ (JANOG)
URL: http://www.janog.gr.jp/ インターネットに於ける技術的事項、および、 それにまつわるオペレーションに関する事項を議論、検討、 紹介することにより、日本のインターネットに於ける技術者、および、 利用者に貢献することを目的としたグループです。 |
|
日本サン・ユーザ・グループ (NSUG)
URL: http://www.nsug.or.jp/ 1998年、サン・ユーザ相互の情報交換を促進し情報科学、 技術の発展に寄与することを目的として設立された組織です。 |
|
日本Linux協会 (JLA)
URL: http://jla.linux.or.jp/ 日本におけるLinux文化の普及、啓蒙活動を促進し、 Linux環境の公益のための活動を行い、 中立性の維持と開かれた運営と活動により、 Linux環境の健全な発展に寄与することを目的とした任意団体です。 従来のユーザ団体という枠を超え、 LinuxとLinux界の発展という共通目標と相互の利益に向かって、 包括的な活動を行っています。 |
|
ネットワーク協議会
URL: http://www.nwc.gr.jp ネットワーク協議会は、 国内のネットワークコンピューティングの啓蒙と発展を目的として、 1991年に設立。 会員は、コンピュータメーカー、ソフトウェア会社、通信関連機器、 SI、販売業者、 およびインターネット関連などに関わる多様な企業が加盟している。 活動としては、「N+I Tokyo」を開催。 コンピュータセキュリティー問題、 E−ビジネス(インターネットビジネス)問題に取り組んでいます。 |
|
|