SIPit 24

english

Registration

Q and A

Q1. どのような内容の試験を実施するのでしょうか?
A1. 特に決まりはありません。SIPに関する試験であって、相互接続する相手との合意が取れれば、どのような内容でも実施可能です。

Q2. 試験の形態はどのようなものでしょうか。
A2. 試験の形態には「相互接続テスト」と「マルチパーティテスト」があります。

「相互接続テスト」は、参加者自身がやりたいテストについて、相手と交渉して試験を実施するものになります。会場のネットワークに接続し、相手に接続のための情報を伝えてテストを行うことが一般的です。
なお接続試験は、基本的には1コマあたり1時間〜2時間程度が通例です。

「マルチパーティーテスト」は、主催側が予めテーマを決めて参加者を募り、1つのテーマ(例:IPv6、TLS等)に対して、1つのテーブルに機器を持ち寄り接続試験を実施します。毎回、1日2テーマ程度を設定しています。試験を行うタイミングは、会場でアナウンスされますので、その際に機器をブレイクアウトセッションエリアに持ち込み試験を実施します。


Q3. 参加資格はありますでしょうか。
A3. SIPの試験を実施する方であればどなたでも参加可能ですが、営業等の目的のみで参加することはできません。
なお参加されているのは、以下のような方です。
  • SIP機器の試験だけ実施する人
  • 試験を実施し、自社にメールで結果を送り、自社で修正し再試験を実施する人
  • コードを書いている人、その場で修正して再試験を実施する人

Q4. 他社の接続試験を見学することは可能ですか?
A4. 見学だけの方は参加できません。また他社の接続状況を見ることもできません。

Q5. 試験結果はどのように扱われるのでしょうか。
A5. 相互接続した相手とのみ、共有することが可能です。試験結果を参加者全員で共有することはありません。

Q6. 接続で不具合が発生した場合、どのように対処するのでしょうか。
A6. 不具合の内容にもよりますが、例えば実装のバグが発生した場合、その場でコードを修正し再度試験を実施する場合もありますし、自社に不具合内容をメールで送り、修正してされたコードを使用し、再試験を実施する場合もあります。

また、接続した相手と不具合内容について議論することが、仕様の解釈の誤りを知り、不具合内容を解消することにつながります。


Q7. どのような機器を持ち込んで良いのでしょうか。
A7. SIPに関する機器であればどのようなものでも持込可能です。(主にSIP端末(UA)、SIPサーバ(Proxy、B2BUA)、RGW、IP-PBX、測定器等)

Q8. 接続相手はどのように探せばいいのでしょうか。
A8. 主催側が相手と引き合わすなどの調整は行いませんので、SIPitの開催前、もしくは会場で接続相手を探して交渉することになります。これにより、参加者が好きなテストを好きな相手と実施することが可能となります。

具体的には以下のような方法で、相手を探します。

○SIPit開催前に探す場合

参加登録された方には、SIPit開催前に参加者のリストが公開されます。この情報を元に事前にメールで交渉をします。
また、SIP Forumではwikiサーバを用意しており、各参加団体が持ち込む機器のスペック、試験実施したい内容等を登録することができます。

○当日に、直接会場で探す場合

会場では、参加者に席順を含む参加者名簿が配布されます。この名簿から接続したい相手を探し交渉することになります。

○注意事項

人気のある参加企業/団体は早めに予約が埋まってしまいますので、事前に予約した方が良いです。また会場は9〜21時まで使用可能でありますが、参加者によっては早く帰宅する方もおりますので、事前に調整することが望ましいです。


Q9. 参加者の情報を外部に公開しても良いのでしょうか?
A9. 公開することはできません。

Q10. 海外の方は参加するのでしょうか。
A10. 今までの実績からいうと、半分以上海外のベンダ・キャリアなどの方の参加が見込まれます。

このため、会場内のアナウンスなどは全て英語となります。海外の方と接続試験、相手探しを実施する際は英語で交渉することになりますが、日本の参加者との間は日本語でコミュニケーションを取る事に問題はありません。


Q11. 同時通訳のサービスはありますでしょうか。
A11. 主催側での用意はありません。

Q12. 申し込みはいつから可能でしょうか。
A12. オンラインでの参加登録は、 RegistorationRegOnline」というシステムを利用し、 2009年3月3日から受け付けを開始しています。参加登録の締め切りは、2009年4月30日東部標準時17時 (GMT-5、日本時間では5月1日午前6時)です。 オンラインでの参加登録は、その日時以降はできません。

Q13. 参加にあたって、説明会のようなものはありますか。
A13. 2009年2月25日(水)11:30〜12:00 東京・ベルサール九段 4F ROOM3 (東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル)にて、説明会を開催します。参加について迷われている方、参加をしたいがどのようなテストを行えばよいか迷われている方はご参加ください。
(注:説明会は終了しました。説明会で使用した資料(PDF, 5.36MB)をご覧ください。)

Q14. 領収書は発行してもらえますか?
A14. 日英併記の領収書を当日、全員に発行します。

Q15. 請求書は発行してもらえますか?
A15. 参加費用の徴収は、SIP Forum側で行っているため、発行しません。どうしても必要な場合は、sipit24-info [at]nic.ad.jp 宛にお問い合わせください。

上記のFAQでも解決されない問題がある場合には、 宛にお問い合わせください。    

協賛


Page Top

Copyright (C) 2008-2009 SIP Forum, NICT, JPNIC. All Rights Reserved.