お知らせ
Internet Week 2008閉幕
2008年11月28日
2008年11月28日(金)をもちましてInternet Week 2008は無事閉幕いたしました。 多数の皆様にご参加をいただき誠にありがとうございました。
Happy Hourのご案内
2008年11月20日
2008年11月25日〜11月27日の17:30からHappy Hourを開催いたします。 Internet Week 2008のプログラムの参加者は無料でご参加いただけます。
>>「Ready for the depletion? 〜IPv4アドレス在庫枯渇対応の進捗確認〜 編」
「IP Meeting 2008 午後の部 IPv4在庫枯渇を乗り越えて 編」掲載のお知らせ
2008年11月20日
JPNICのメールマガジン「JPNIC News & Views」に、 「Internet Week 2008のあるきかた [第5弾] 「Ready for the depletion? 〜IPv4アドレス在庫枯渇対応の進捗確認〜 編」「IP Meeting 2008 午後の部 IPv4在庫枯渇を乗り越えて 編」が掲載されました。 あわせてご覧ください。
>>当日のご案内
2008年11月20日
■当日について
- 受付場所:
- 秋葉原コンベンションホール 2階ホワイエ
- 受付日時:
- 11月25日(火)〜28日(金) 9:00〜17:30
- 会場前受付時間:
- 各プログラム開始30分前から
- 会期中の連絡先電話番号:
- 090-9383-1365(総合受付直通)
■受付について
-
事前参加申込をされていない場合(当日の受付方法)
11月19日(水)18:00 をもちまして事前参加申込は締め切りましたが、 空席のあるプログラムについては、 11月25日(火)9:00から、 2階【当日受付】にて先着順に受付させていただきます。 参加をご希望の場合は【当日受付】へお越しください。 定員になり次第、締め切らせていただきます。 なお、11月26日(水)以降のプログラムについても 11月25日(火)から一斉に受付を開始いたします。 当日申込用紙は当日ご用意しておりますが「Internet Week 2008 当日申込用紙」からもダウンロードしていただけますので、 予めご記入の上、 お持ち頂けますと当日のお手続きがスムーズです。 -
ネームカード・プログラム参加チケット
事前発送は行っておりません。 事前参加申込をいただいた方で、 11月21日(金)までにご入金が確認できた方には、 当日、2階の「事前受付」にてネームカード、 プログラム参加チケットをお渡しいたします。 「受講証引換券」または「登録確認メール」を必ずご持参頂き、 【事前登録者受付】にお越しください。 なお、チケットをお渡しする際、混雑が予想されますので、 会場には余裕を持ってお越しくださいますようお願い申し上げます。 受付は9:00から開始いたします。 -
ご入金について
参加当日までにご入金を行われていない場合は、 当日【会計】にてお支払いください。 また、後日お振込み予定の場合は、 必ず前もってご連絡ください。 ※11月19日(月)以降のお振込みとなりました場合は、 お振込み明細など、 ご入金が完了したことが確認できるものをご持参ください。 -
追加申込をご希望の場合
事前にプログラムを申込済みの方で、 当日追加でプログラムの参加をご希望の場合は当日申込用紙にiwで始まる受付番号と参加を希望されるプログラムをご記入いただき、 【当日受付】にて参加料をお支払いください。 当日申込用紙は当日ご用意しておりますが「Internet Week 2008 当日申込用紙」からもダウンロードしていただけますので、 予めご記入の上、 お持ちいただけますと当日のお手続きがスムーズです。
■書籍コーナー
期間中、 2階 ホワイエ奥に書籍販売のコーナーを設置しております。 どうぞお立ち寄りください。
- 出展企業名:
- 株式会社オライリー・ジャパン
- 出展日時:
- 11月25日(火)〜28日(金) 9:30〜17:00
■Internet接続環境について
本年より会場で提供する無線LANの暗号化方式として、
WEPではなく、WPA-PSK(AES)を使用する予定です。
会場ではお持ち込みの各PC端末の設定方法については対応いたしかねますので、
予めご確認をお願いします。
※接続に必要なSSIDや事前共有キーの情報は当日会場で提供されます。
■無料購読抽選プレゼント!!
Internet Week
2008参加者の中から抽選で200名の方に「日経NETWORK最新号」を差し上げます。
※抽選にご応募する際は、
申込用紙にご記入していただく必要がございます。
>>「インターネットインフラのガバナンス総覧 編」掲載のお知らせ
2008年11月18日
JPNICのメールマガジン「JPNIC News & Views」に、 「Internet Week 2008のあるきかた [第4弾] インターネットインフラのガバナンス総覧 編」が掲載されました。 あわせてご覧ください。
>>事前登録受付、延長決定!! 11月19日(水)18:00まで
2008年11月17日
ご好評につき事前登録受付を延長いたしました。 11月19日(水)18:00までにお申込みいただきますと、 お得な料金でご参加いただけますので、 ご登録がお済でない方は、 『参加申込』よりご登録ください。 今年のプログラムもインターネット最新技術動向満載です。
>>『「Internet Week 2008」と電子認証の現状と今後』インタビュー記事掲載のお知らせ
2008年11月14日
プログラム委員の秋山卓司氏(JCAF)へのインタビュー記事、 『JCAF秋山卓司氏に聞く、 「Internet Week 2008」と電子認証の現状と今後』が、 ScanNetSecurityに掲載されました。
>>無線LAN接続についてのお知らせ
2008年11月11日
本年より会場で提供する無線LANの暗号化方式として、 WEPではなく、WPA-PSK(AES)を使用する予定です。 会場ではお持込の各PC端末の設定方法については対応いたしかねますので、 予めご確認をお願いします。 ※接続に必要なSSIDや事前共有キーの情報は当日会場で提供されます。
>>取材申し込みを開始いたしました
2008年11月11日
Internet Week 2008に取材を目的で入場されます場合は、 お申し込みが必要になります。 各プログラムの取材規定をご確認の上、 11月19日(水)までに取材をご希望のプログラムをお申し込みくださいますようお願いいたします。
>>「2008年我々を悩ませた脆弱性たち 編」掲載のお知らせ
2008年11月6日
JPNICのメールマガジン「JPNIC News & Views」に、 「Internet Week 2008のあるきかた [第3弾] 2008年我々を悩ませた脆弱性たち 編」が掲載されました。 あわせてご覧ください。
>>セッション満席のお知らせ
2008年11月6日
- H6:実践! IPv6ネットワーク構築 〜データセンタNW編〜
- H8:実践! IPv6ネットワーク構築 〜サービスプロバイダNW編〜
- P3:実践! IPv6ネットワーク構築 〜基礎概念編〜
- P4:実践! IPv6ネットワーク構築 〜エンタープライズNW編〜
は満席となりました。
>>「IT Community Impact! 〜世界を変える新たな潮流〜 編」掲載のお知らせ
2008年11月4日
JPNICのメールマガジン「JPNIC News & Views」に、 「Internet Week 2008のあるきかた [第2弾] 〜IT Community Impact! 〜世界を変える新たな潮流〜 編」が掲載されました。 あわせてご覧ください。
>>ハンズオンセッション追加実施のお知らせ
2008年11月4日
要望多数により、 満席であった「実践!IPv6ネットワーク構築〜基礎概念編〜」ならびに「実践!IPv6ネットワーク構築 〜エンタープライズNW編〜」の2セッションの追加実施を決定いたしました。
>>「HTTP Meeting 〜Webサービスの明日を見つけよう〜 編」掲載のお知らせ
2008年10月30日
JPNICのメールマガジン「JPNIC News & Views」に、 「Internet Week 2008のあるきかた [第1弾] 〜HTTP Meeting 〜Webサービスの明日を見つけよう〜 編」が掲載されました。 あわせてご覧ください。
>>江崎浩プログラム委員長のインタビュー記事掲載のお知らせ
2008年10月22日
江崎浩プログラム委員長のインタビュー記事、 『アキバ開催2年目の「Internet Week」、今年はお酒も出ます!? 』が、 Internet Watchに掲載されました。
>>ハンズオンセッション、満席のお知らせ
2008年10月8日
P1:実践! IPv6ネットワーク構築 -基礎概念編- と P2:実践! IPv6ネットワーク構築 -エンタープライズNW編- は満席となりました。
>>プログラムの公開・事前登録開始のお知らせ
2008年10月1日
事前登録を開始いたしました。
事前登録締切は 11月14日(金)です。
2008年10月1日(水)から11月14日(金)にお申し込みいただきますと、
事前割引料金でご参加いただけます
のでお早めにお申し込みください。
>>[Call For BoF] Internet Week 2008 における BoF の募集について
2008年9月8日
今年もInternet Week 2008でBoFを実施いたします。 下記をよくお読みいただきInternet Week 2008におけるBoF開催の意味を十分ご理解いただいた上、 ご応募ください。
■BoF開催趣旨
インターネットが情報基盤としてだけでなくライフラインとして私たちの生活に不可欠な存在である今、 情報伝達の手段も手紙や電話、 FAXを超えてメールやWebサイトが主流となっています。 国内のみならずグローバルな情報伝達が一瞬にして可能となるインターネットは大変に便利である一方で、 人と人との触れ合いや激論を戦わすというような人間的な交流は失われつつあるのも事実です。
Internet Weekは、 日頃多忙なインターネット関係者の方々が一堂に会す稀な機会でもあります。 1997年の初回以来、 Internet Weekはこのような機会に当事者が顔をあわせてミーティングを開催できる環境を提供し続けて参りました。 BoFという、枠にとらわれない非常に自由な場で、 思う存分議論を楽しんでいただきたいと思います。
BoFの由来はBirds of a Feather flock together. すなわち同じ羽を持つ鳥は集まるものだ、 という諺から来ています。 文字通り同じテーマに興味を持っている者同士で心ゆくまで検討し交流を深めてください。 同じ興味を共有する方々の出会いや議論によって、 新たな発見や違った角度からの視点に気付いたり、 大きな一歩を踏み出すきっかけを見いだされることでしょう。
Internet Weekはそのような場を提供することも一つのミッションとし、 皆さまによるBoFをサポートしています。
■BoF開催の方針
- Internet Weekは議論するための基盤が十分に整備されていないような団体に対して、 広くミーティングの場を提供するということを目的としてBoFをサポートします。
- BoF開催の趣旨により、会場費とプレゼンテーション基本機材にかかる費用はInternet Weekが負担いたします。
- 一般参加者が思い立ったら気軽に参加できるという、 従来のBoFのやり方を踏襲し、 Web上での一般参加者の事前申込手続は行いません。 参加希望者には当日直接BoF会場へお越しいただくようにアナウンスしますので、 会場前にて、開催者が各自受付を行ってください。 参加費は無料でお願いします。
■BoF開催のための注意事項
- BoFの内容は Internet Weekの開催コンセプトと合致している必要があります。
- BoFの趣旨に合致しているか確認の上、プログラム委員会で採否を決定させていただきます。
- プログラム委員会の指示に従わない場合、中止となることがあります。
- 一般参加者の受付は開催者自身でお願いします。用意する部屋の上限を超えた場合は、立ち見になる場合があります。(机・椅子の追加はできません)。
- BoF一般参加資格者は、Internet WeekのBoF以外のプログラムに最低一つでも登録している方とさせていただきます。
- 終了時間の延長はできません。20:45にはBoF参加者の撤収まで行い、室内には誰もいない状態にしておいてください。時間厳守でお願いします。
- 開始10分前に入場可能です。会場内の備品を動かした際には、退室時には元に戻しておいてください。
- 会場内での飲食は禁じられています。BoF参加者への周知徹底をお願いいたします。
- BoF終了後、A4 1枚程度の報告書を提出していただきます。
- 開催日についてはなるべくご希望を尊重いたしますが、場合によってはご希望に沿えない場合もあることをあらかじめご理解ください。
- Internet Week 2008におきましては、申し込みをいただいていないBoFの開催はできません。
■募集要項
下記の申込フォームに必要事項を記入し、 申し込みをお願いいたします。
- 開催日時
-
2008年11月25日(火)〜11月27日(木) の3日間
各日とも 17:30〜19:30 1コマ (A会場 約130名収容可)
19:00〜20:30 1コマ (B会場 約25名収容可)
計6コマ - 会場
-
- 規模
-
A会場 約130名、B会場 約25名
※B会場は、交流スペースの一角になります。 区切られた部屋ではないことをご了承ください。 - 機材
-
- PA機器
- プロジェクタ、スクリーンに相当するもの
- プレゼンテーション用のネットワーク環境
- 申し込み・お問い合わせ先
- iw2008-sec@nic.ad.jp
- 申し込み〆切
- 2008年9月26日(金)中
- 採否通知
- 2008年10月3日(金)予定 [連絡担当者]宛
- 告知活動
- Internet Week Webへの掲載は、2008年10月30日頃からを予定。
#to: iw2008-sec@nic.ad.jp #Subjects: IW2008 BoF 応募 ==== Internet Week 2008 BoF 開催申込書 ==== [BoF名] [BoF主催組織名] [名称] [連絡先] [参照すべき情報(もしあればURL等で)] [連絡担当者] # プログラム委員会および事務局からの連絡をとるための個人(複数可)をご記 # 入ください [氏名] [所属] [E-mail] [希望開催日時] (第三希望まで必ず。その他リクエストがあったらご記入ください) 第一希望: 月 日 (会場名: A or B →どちらかを削除) 第二希望: 月 日 (会場名: A or B →どちらかを削除) 第三希望: 月 日 (会場名: A or B →どちらかを削除) <その他のリクエスト> 注)「○○系のBoFとは重ならないほうがよい」「○○系のプログラムと 同じ日がよい」など、リクエストがあればお書きください [BoFの企画内容] # プログラム委員会での参考のため、ならびにプログラムに掲載するために、 # どのような話題についてBoFで議論したいかをできるだけ具体的にご記入 # ください。
>>スポンサー募集のお知らせ
2008年8月28日
ネットワークの技術者が一堂に会して10年以上続いている「Internet
Week」は、
直接コアな技術者に御社の製品等を訴求できる機会です。
さらには中立性の高いイベントへの協賛は、
企業のイメージアップにもつながり、また、
スポンサーにはセミナーのご招待券もございますので、
社内でも有効にご活用いただけることと思います。
スポンサーになっていただいた場合、
「協賛企業」としてInternet
WeekのWebサイト・当日プログラム・その他事務局からのご案内メールやプレスリリース等で告知させていただきます。
ご興味がおありになる場合には、 iw2008-info@nic.ad.jp 宛にご連絡お願いします。 また詳細資料もございますので、送付先をお知らせいただければ、 資料の送付をいたします。
○スポンサーの特典例(スポンサーの種類によって、 実施できる特典は異なります。詳細はお問い合わせください)
- 交流スペースでの基本展示ブース出展
- ランチ付セミナー1回開催
- 「Happy Hour」内でのプレゼンテーション実施
- 会場内主要看板にロゴ掲載(会場入り口、総合受付等)
- IW公式Webサイト上にリンクバナー掲載
- 会場大看板にロゴ掲載(プログラムスケジュール板)
- カンファレンスご招待
- ワークショップご招待
- 会場内でのスポンサー企業パンフレット設置
- 協賛企業一覧への掲載(当日配布プログラム他)
- ロゴ入りグッズの持ち込み、配布(来場者、受付時に手渡し)
- 個別グッズアイテムの作成
※その他ご要望に応じて対応いたします。