メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

このドキュメントは有効期限を過ぎており無効です。 現在有効なドキュメントについては、以下をご参照ください。
http://www.nic.ad.jp/ja/doc/validity.html


文書管理情報
文書番号 JPNIC-00898 無効となった文書 JPNIC-00444
発効日 2004/4/19 最終更新日 2004/1/16
文書名 割り当て済みIPアドレスの返却申請について(IPアドレス管理指定事業者用)
   割り当て済みIPアドレスの返却申請について(IPアドレス管理指定事業者用)

                          社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター


*本文書について*

本文書は、JPNICからIPアドレス割り当て管理業務(以下「IP割り当て管理業務」)
の委託を受けた事業者であるIPアドレス管理指定事業者(以下「IP指定事業者」)が、
割り当て済みIPアドレスの返却申請をする際の手続きについて解説したものです。

IP指定事業者によりユーザまたはIP指定事業者に割り当てられたアドレスは、
使用しなくなったものについては返却することになっています。本文書では、
使用しなくなった割り当て済みIPアドレスを返却する際の手順を説明しています。

割り当て済みIPアドレスの返却申請に利用するフォーム、およびその記入にあ
たっては以下の文書をよく読み、誤りのないようにしてください。

  『割り当て済みIPアドレスの返却申請フォーム(IPアドレス管理指定事業者用)』


*目次*

  1. 割り当て済みIPアドレスの返却
  2. 申請窓口
  3. 申請の扱い
  4. 返却までの期限
  5. 割り当て済みIPアドレスの返却申請を行う資格
  6. JPNICデータベース登録情報の確認


1. 割り当て済みIPアドレスの返却

IPアドレスは有限の共有資源であるため、返却されたアドレスは割り当てに再利用
されるなど、資源の有効活用がはかられます。IPアドレスの有効活用にご協力ください。

本文書で解説している返却手続きの対象となるアドレスは、JPNIC、JNIC、ネッ
トワークアドレス調整委員会で、割り当てを行ったIPアドレスです。

接続中のプロバイダより割り当てられたアドレスを返却する場合にはそのプロ
バイダに返却してください。

接続先プロバイダの変更に伴うアドレス返却であり、なおかつ新たな接続先が
JPNICからIPアドレス割り当て業務を委任されている場合には、まず新しく接
続するIP指定事業者にご相談ください。

新しい接続先がJPNICからIP割り当て管理業務の委託を受けているかどうかは、
下のIP指定事業者一覧を参照してください。

  『IPアドレス管理指定事業者リスト』


2. 申請窓口

割り当て済みIPアドレスの返却申請は、「割り当て済みIPアドレスの返却申請
フォーム」の提出によって行われます。申請書は、電子メールにて送ってくだ
さい。FAXおよび郵送での申請は受け付けていません。

    電子メール  apply@ip.nic.ad.jp


3. 申請の扱い

申請が受理された場合、申請書に記述された返却年月日までを移行期間/保留
期間とし、返却年月日に至った日に、返却アドレスに関連する情報をJPNICデー
タベースから削除し、割り当てを解除します。

申請書に記入漏れや不明な記入があった場合、申請は受け付けられませんので
十分注意してください。

また、申請に関して虚偽の記述もしくは虚偽の申請が発覚した場合、JPNICは
その申請を無効とします。


4. 返却までの期限

返却申請が受け付けられ、返却されるアドレスが実際にJPNICデータベースか
ら削除されるのは、特に指定がない場合は3カ月後の月末です。

返却期間を3カ月よりも短くすることを希望する場合には、申請書の[返却年月
日]欄に返却を希望する年月日を記入してください。


5. 割り当て済みIPアドレスの返却申請を行う資格

プロバイダ非依存アドレスの返却申請は、そのアドレスに関して運用責任者ま
たは技術連絡担当者としてあらかじめJPNICデータベースに登録されている電
子メールアドレスから行なってください。また、IP指定事業者がユーザに代わっ
て申請することもできます。

IP指定事業者が割り当てたアドレスの返却申請は、そのアドレスブロックが割
り振られたIP指定事業者が行なってください。

運用責任者または技術連絡担当者が申請を行なう場合は、以下の文書を参照の
上手続きを行ってください。

  『ネットワーク情報記載事項変更申請について(プロバイダ非依存アドレス
  利用者用)』

IP指定事業者として返却申請を行なう際は、申請書に指定事業者IDおよび申請
業務パスワードを正確に記入してください。


6. JPNICデータベース登録情報の確認

JPNICデータベース登録情報は以下の方法で確認できます。

  WHOIS を利用した確認方法

            whois -h whois.nic.ad.jp XXX.XXX.XXX.XXX
                                      (IPネットワークアドレス)

  JPNICホームページでも、下記のURIから検索が可能です。

            http://www.nic.ad.jp/ja/whois/index.html


以上


*関連文書*

「割り当て済みIPアドレスの返却申請フォーム(IPアドレス管理指定事業者用)」

「ネットワーク情報記載事項変更申請について(プロバイダ非依存アドレス利用者用)」

「IPアドレス管理指定事業者リスト

JPNIC公開文書著作権表示 (Copyright notice of JPNIC open documents)

この文書はJPNIC公開文書であり、 著作権は社団法人日本ネットワーク
インフォメーションセンター(JPNIC)が保持しています。
JPNIC公開文書は誰でも送付手数料のみの負担でJPNICから入手できます。
また、この著作権表示を入れるかぎり、 誰でも自由に転載・複製・再配布を
行って構いません。

〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.