このドキュメントは有効期限を過ぎており無効です。
現在有効なドキュメントについては、以下をご参照ください。
http://www.nic.ad.jp/ja/doc/validity.html
文書管理情報 | |
---|---|
本文書番号 | JPNIC-01179 |
文書名 | ネットワーク情報記載事項変更申請および割り当て済みIPアドレスの返却申請について(歴史的経緯をもつプロバイダ非依存アドレス利用者用) |
発効日 | 2014/1/6 |
最終更新日 | 2013/12/6 |
この文書によって無効となった文書 | JPNIC-01171 |
この文書を無効とする文書 | JPNIC-01215 |
ネットワーク情報記載事項変更申請および割り当て済みIPアドレスの返却申請について(歴史的経緯をもつプロバイダ非依存アドレス利用者用)
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
*本文書について*
本文書は、 歴史的経緯をもつプロバイダ非依存アドレス(以下「歴史的PIアドレス」という)利用者が、 IPアドレス割り当て後にネットワーク情報(逆引きネームサーバの追加と削除も含む)を変更する場合および割り当てられたIPアドレスの返却する場合の具体的な手続きについて解説したものです。 関連文書を含め本文書は将来変更される可能性があります。 申請に際しては常に最新の文書を参照してください。
*目次*
- 1. ネットワーク情報記載事項変更申請について
- 2. 適切に設定されていない逆引きネームサーバへの逆引きゾーン委任停止について
- 3. 割り当てられた歴史的PIアドレスの返却について
- 4. Web 申請システムからの申請について
- 5. 情報の公開および取り扱いについて
- 6. 問い合わせ
1. ネットワーク情報記載事項変更申請について
IPアドレス割り当て後、 ネットワーク情報の変更および逆引きネームサーバの追加と削除を行う場合は、 ここで説明するネットワーク情報記載事項変更申請が必要となります。 歴史的PIアドレスの記載事項変更申請は、 その歴史的PIアドレスが割り当てられた組織より行ってください。 あらかじめ通知されたWeb申請システムのURLより申請してください。 Web申請システムにログインする際には、 歴史的PIアドレスを管理するための資源管理者証明書を用いて発行した資源申請者証明書を利用してください。
- ネットワーク情報の記載事項変更
- 「ネットワーク情報変更申請」
- ネームサーバの追加または削除
- 「逆引きネームサーバ追加・削除」
その他の情報を変更する場合は以下の文書を参照してください。
- 担当者情報([個人情報])、担当グループ情報を変更する場合
- 『担当者情報・担当グループ情報の登録・更新について』
- 契約者情報、資源管理情報を変更する場合
- 『契約者情報・資源管理情報の登録・更新について』
2. 適切に設定されていない逆引きネームサーバへの逆引きゾーン委任停止について
[ネットワーク情報]中でp. [ネームサーバ](または[ネームサーバ]) の項目に登録されている逆引きネームサーバに、 当該逆引きゾーンが適切に設定されていない場合、 JPNICによる逆引きゾーン委任停止の対象となります。 委任停止の基準および手順は 「適切に設定されていない逆引きネームサーバへの逆引きゾーン委任停止の基準および手順について」 に定めます。
『適切に設定されていない逆引きネームサーバへの逆引きゾーン委任停止の基準および手順について』
3. 割り当てられた歴史的PIアドレスの返却について
ネットワーク運用の終了に伴い、 割り当てをうけた歴史的PIアドレスの使用を終了した場合は、 その歴史的PIアドレスを当センターへ返却する手続きをとる必要があります。 割り当てを受けた歴史的PIアドレスをJPNICに対して返却する場合、 申請する前に、 そのPIアドレスがインターネット上で利用されていないことを確認してください。 歴史的PIアドレスの返却申請は、 その歴史的PIアドレスが割り当てられた組織より行ってください。 あらかじめ通知されたWeb申請システムのURLより「割り当て済みアドレスの返却申請」を申請してください。 Web申請システムにログインする際には、 歴史的PIアドレスを管理するための資源管理者証明書を用いて発行した資源申請者証明書を利用してください。
JPNICでは申請された内容に関して、 記入事項に不備がないことを確認できた時点で返却申請が受理されたとし、 同時に申請担当者に対して正式受理の旨を通知します。 申請書に記入漏れや不明な記入があった場合、 申請は受け付けられませんので十分注意してください。 返却処理が完了した後、申請者に対して通知いたします。 JPNICデータベースから削除されたことをもって、 歴史的PIアドレスの返却処理が完了したことになります。 返却処理が完了した後は、 いかなる事由があってもその歴史的PIアドレスを利用することはできません。 申請にあたっては、十分注意してください。
4. Web 申請システムからの申請について
各項目の記述については、申請画面の右上のヘルプガイドがありますので、 そちらを参照してください。 また、JPNICデータベースで使用することができる文字種等の制限等は、 以下の文書で解説されています。あわせて参照してください。
5.情報の公開および取り扱いについて
JPNICは、 共有資源である歴史的PIアドレスに関する情報の一部を原則として公開します。 登録された情報は、 「JPNICのIPアドレス割り当て管理業務における情報の取り扱い等に関する規則」に従って、 公開・開示の対象となります。 また、申請書に記入漏れや不明な記入があった場合、 申請は受け付けられませんので十分注意してください。 申請に関して虚偽の記述もしくは虚偽の申請が発覚した場合、 JPNICはその申請を無効とします。
情報の取り扱いに関しては、 「JPNICのIPアドレス割り当て管理業務における情報の取り扱い等に関する規則」 を確認してください。
『JPNICのIPアドレス割り当て管理業務における情報の取り扱い等に関する規則』
6.問い合わせ
手続きを進める上で不明な点がある場合には、 下記の電子メールアドレスに送ってください。
電子メール :
*関連文書*
- 「担当者情報・担当グループ情報の登録・更新について」
- https://www.nic.ad.jp/doc/contact-guide.html
- 「契約者情報・資源管理情報の登録・更新について」
- https://www.nic.ad.jp/doc/db-guide-agency.html
- 「適切に設定されていない逆引きネームサーバへの逆引きゾーン委任停止の基準および手順について」
- https://www.nic.ad.jp/doc/stop-lame-process.html.html
- 「各情報・項目の記述形式等について」
- https://www.nic.ad.jp/doc/db-description.html
- 「JPNICのIPアドレス割り当て管理業務における情報の取り扱い等に関する規則」
- https://www.nic.ad.jp/doc/info-rule.html
以上
JPNIC公開文書著作権表示 (Copyright notice of JPNIC open documents)
この文書はJPNIC公開文書であり、 著作権は一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) が保持しています。
JPNIC公開文書は誰でも送付手数料のみの負担でJPNICから入手できます。 また、この著作権表示を入れるかぎり、 誰でも自由に転載・複製・再配布を行って構いません。
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター