メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

このドキュメントは有効期限を過ぎており無効です。 現在有効なドキュメントについては、以下をご参照ください。
http://www.nic.ad.jp/ja/doc/validity.html

文書管理情報
本文書番号 JPNIC-01191
文書名 電子証明書を用いた申請者認証について(IPアドレス管理指定事業者用)
発効日 2014/4/1
最終更新日 2014/1/31
この文書によって無効となった文書 JPNIC-01173
この文書を無効とする文書 JPNIC-01241

電子証明書を用いた申請者認証について(IPアドレス管理指定事業者用)

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

*本文書について*

 本文書は、 IPアドレス管理指定事業者(以下、 IP指定事業者)がWeb申請システムを利用して申請を行う際に必要な電子証明書による認証について解説したものです。

 Web申請システムを利用したIP指定事業者が管理するIPアドレス関連の申請手続きの際には、 電子証明書による認証を利用します。 JPNICが発行した電子証明書の利用に際しては、 本文書を十分お読み下さい。

(ご注意) 特殊用途用プロバイダ非依存アドレス、 歴史的経緯を持つプロバイダ非依存アドレスおよびAS番号に関する電子証明書を用いた申請者認証については、 電子証明書を用いた申請者認証について(プロバイダ非依存アドレスおよびAS番号割り当て組織用) をご参照ください。

*目次*

1. 電子証明書の利用者について

 IP指定事業者がWeb申請システムを利用してIP指定事業者が管理するIPアドレス関連の申請手続きを行う際には、 資源管理者証明書および資源申請者証明書の2種類の電子証明書を利用します。

 以下は、それぞれの関係を図にしたものです。

証明書関係図
証明書関係図
各担当者の役割
  • 資源管理責任者:電子証明書の利用に際して責任を負う担当者
  • 資源管理者:資源管理者証明書を用いた申請、資源申請者証明書および資源申請者証明書の管理を行う担当者
  • 資源申請者:資源申請者証明書を用いた申請を行う担当者

2. 電子証明書の種類

2.1.資源管理者証明書

 JPNICがIP指定事業者の資源管理責任者に対して発行するクライアント証明書を資源管理者証明書と呼びます。

 JPNICは[4. 資源管理者証明書に関わる手続き方法]により提出された書類に基づき、原則として資源管理情報1つにつき、資源管理者証明書を1枚発行し、発行された資源管理者証明書を格納した資源管理カードを提供します。

2.2. 資源申請者証明書

 資源管理者が、 資源管理者証明書を用いて各種申請業務を任命された利用者に発行するクライアント証明書を資源申請者証明書と呼びます。 資源申請者証明書は、IPアドレスに関する各種申請業務に用います。 資源申請者証明書の管理は、 JPNICが別途定める方法により行ってください。

3. 証明書の管理と責任

 資源管理責任者は電子証明書の利用に際して、 次の事項の責任を負うものとします。

  • 資源管理カードに格納された資源管理者証明書および対応する秘密鍵の管理
  • 資源申請者証明書の発行対象の登録(本人確認を含む)
  • 資源申請者証明書と対応する秘密鍵の管理
  • 資源管理者および各資源申請者が利用する機器への資源管理者証明書および資源申請者証明書のインストール

 資源管理者は、資源申請者証明書の発行対象に対して、 資源申請者証明書と秘密鍵の安全な管理について周知・徹底します。 発行対象の登録や秘密鍵の管理に不備があるとJPNICが認めた場合は、 JPNICは、その発行対象の登録を行った資源管理者証明書を失効させることがあります。

4. 資源管理者証明書に関わる手続き方法

 資源管理者証明書に関わる手続き方法に関しては、下記の手順をご確認ください。

 なお、手続きにおける提出書類には印鑑登録済の代表者印を押印してください。 JPNICは、指定事業者契約書に押印された印鑑登録済の代表者印の印影から、資源管理者証明書の発行申込がIP指定事業者から行われていることを確認します。

4.1 資源管理者証明書の発行

 資源管理者証明書の発行に際しては、書面による申し込みが必要です。 以下の書類を作成し [7. 送付先]に示す宛先まで提出してください。

  1. 資源管理者証明書発行申込書
    書式については [9.1. 資源管理者証明書発行申込書 (PDF[151KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.2. 資源管理者証明書発行申込書の記入方法] をご覧ください。
  2. 認証デバイス借用書
    書式については [9.7. 認証デバイス借用書 (PDF[73.4KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.8. 認証デバイス借用書の記入方法] をご覧ください。
  3. 申込者の身分証明書等の写しなど、申込者が当該IPアドレス管理指定事業者に所属することを確認できる書類
    (注意) 上記書類が提出できない場合には、在籍証明書を提出してください。
    書式については[9.9. 在籍証明書(PDF[65.5KB])]をご覧ください。
    記入方法については[9.10. 在籍証明書の記入方法]をご覧ください。 在籍証明書には代表者印の押印が必要です。

4.2 資源管理者証明書の再発行

 資源管理者証明書の再発行には、書面による申し込みが必要です。 以下の書類を [7. 送付先]に示す宛先まで提出してください。

  1. 資源管理者証明書再発行申込書
    書式については [9.3. 資源管理者証明書再発行申込書 (PDF[154KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.4. 資源管理者証明書再発行申込書の記入方法]を ご覧ください。
  2. 認証デバイス借用書
    書式については [9.7. 認証デバイス借用書 (PDF[73.4KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.8. 認証デバイス借用書の記入方法]を ご覧ください。
  3. 申込者の身分証明書等の写しなど、申込者が当該IPアドレス管理指定事業者に所属することを確認できる書類
    (注意) 上記書類が提出できない場合には、在籍証明書を提出してください。
    書式については[9.9. 在籍証明書(PDF[65.5KB])]をご覧ください。
    記入方法については[9.10. 在籍証明書の記入方法]をご覧ください。 在籍証明書には代表者印の押印が必要です。

4.3. 資源管理責任者の変更

 資源管理責任者が変更となった場合は、IP指定事業者は、まず、JPNICデータベースに登録されている資源管理情報中の資源管理責任者を最新の内容に変更してください。 詳しくは、『契約者情報・資源管理情報の登録・更新について』を参照してください。

次に、以下の書式を[7. 送付先]に示す宛先まで提出してください。

  1. 資源管理者証明書再発行申込書
    書式については [9.3. 資源管理者証明書再発行申込書 (PDF[154KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.4. 資源管理者証明書再発行申込書の記入方法] をご覧ください。
  2. 認証デバイス借用書
    書式については [9.7. 認証デバイス借用書 (PDF[73.4KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.8. 認証デバイス借用書の記入方法] をご覧ください。
  3. 申込者が当該IPアドレス管理指定事業者に所属することを確認できる書類
    (注意) 上記書類が提出できない場合には、在籍証明書を提出してください。
    書式については[9.9. 在籍証明書(PDF[65.5KB])]をご覧ください。
    記入方法については[9.10. 在籍証明書の記入方法]をご覧ください。 在籍証明書には代表者印の押印が必要です。

 新しい資源管理カードが届きましたら、古い内容の資源管理カードを速やかにJPNICに返却してください。

 ただし、書面により届け出が行われた場合には、現在発行されている資源管理者証明書を資源管理責任者が変更となった後も継続利用が可能です。 現在発行されている資源管理者証明書の継続利用を希望する場合には、 以下の書類を作成し [7. 送付先]に示す宛先まで提出してください。

  1. 資源管理者証明書継続利用申込書
    書式については [9.5. 資源管理者証明書継続利用申込書 (PDF[74.1KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.6. 資源管理者証明書継続利用申込書の記入方法] をご覧ください。
  2. 申込者の身分証明書等の写しなど、申込者が当該IPアドレス管理指定事業者に所属することを確認できる書類
    (注意) 上記書類が提出できない場合には、在籍証明書を提出してください。
    書式については[9.9. 在籍証明書(PDF[65.5KB])]をご覧ください。
    記入方法については[9.10. 在籍証明書の記入方法]をご覧ください。 在籍証明書には代表者印の押印が必要です。

5. 証明書の有効期限

 資源管理者証明書の有効期限は発行日より2年間です。 有効期限切れに際し、JPNICは新たな資源管理カードを資源管理責任者に送付します。 資源管理責任者は、有効期限の切れた資源管理カードを速やかに返却してください。

6. 認証デバイスの管理について

 資源管理責任者は、JPNICより貸与された認証デバイスを善良な管理者の注意義務をもって管理し、JPNICの要求があった場合は、速やかにJPNICに返却してください。

6.1. 認証デバイスの貸与について

 JPNICは、資源管理カードを利用するための認証デバイスをIP指定事業者につき1個貸与します。 この認証デバイスは、IP指定事業者の申し出により、同一のIP指定事業者に対して発行された資源管理カードの枚数を上限として追加で貸与するものとします。

 追加を希望する場合には、以下の書類を作成し、 [7. 送付先]に示す宛先まで書面でお送りください。

  1. ICカードリーダー追加申込書
    書式については [9.11. ICカードリーダー追加申込書 (PDF[77.7KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.12. ICカードリーダー追加申込書の記入方法] をご覧ください。
  2. 認証デバイス借用書
    書式については [9.7. 認証デバイス借用書 (PDF[73.4KB])]をご覧ください。
    記入方法については [9.8. 認証デバイス借用書の記入方法]を ご覧ください。

6.2. 認証デバイスを紛失または破損した場合

 資源管理責任者が認証デバイスを紛失、あるいは故意に破損させた場合には速やかに [8. 問い合わせ窓口]に示す窓口までご連絡ください。 資源管理責任者は [4.2. 資源管理者証明書の再発行]に従って、 認証デバイスの再発行を受けてください。

6.3. 追加発行手数料について

 認証デバイスの追加発行には、以下に定める追加発行手数料が必要です。 JPNICは、追加発行手数料の入金の確認をもって認証デバイスの追加発行を行います。

単位 追加発行手数料(税込)
資源管理カード 1枚 10,286円(うち消費税762円)
ICカードリーダー 1個 5,143円(うち消費税381円)

6.4. IPアドレス管理指定事業者契約終了時の返却

 IP指定事業者がIPアドレス管理指定事業者契約を解約した場合、またはJPNICがIPアドレス管理指定事業者契約を解除した場合には、資源管理責任者は、資源管理カードの有効期限に関わらず、貸与されている認証デバイスを [7. 送付先]に示す宛先まで速やかに返却してください。

7. 送付先

 提出書類は、下記宛に郵送にてお送りください。 FAXおよび電子メールでの申し込みは受け付けていません。

〒101-0047
東京都 千代田区 内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
事務局 IPアドレス担当

8. 問い合わせ窓口

 電子証明書の発行についての問い合わせ窓口は以下の通りです。
  電子メール : ip-service@nir.nic.ad.jp

9. 書式と記入方法

9.1. 資源管理者証明書発行申込書(PDF[151KB])

----------------------------------------------------------------------

                                                        年    月    日


                       資源管理者証明書発行申込書



  一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                                   理事長   殿



                            住所

                            連絡先住所

                            組織名

                            代表者役職
                            代表者氏名                          (印)

                            お申込担当者ご署名
                            ※ 必ず自署願います。

  「電子証明書を用いた申請者認証について」の内容に同意し、下記のとおり
資源管理者証明書の発行を申し込みます。


      契約組織名:

      資源管理者略称:

      資源管理責任者:

      発行する資源管理者証明書の種類: □IPv4        □IPv6

      資源管理者証明書に登録する名称:
         ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
         |||||||||||||||||||||||||||||||
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

      資源管理カードに付ける初期PIN(パスワード):
         ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
         │    │    │    │    │    │    │    │    │
         │    │    │    │    │    │    │    │    │
         └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
                 *6文字以上8文字以内の半角英数字をご記入ください

      備考:



----------------------------------------------------------------------
            

9.2. 資源管理者証明書発行申込書の記入方法

項目 記入の要否 記入内容
住所 必須 登記簿記載の本店所在地など、正式な所在地を記入してください。
連絡先住所 必須 組織の実質上の本店所在地など、事務連絡先の所在地を記入してください。
組織名 必須 登記簿記載の商号など、契約組織の正式な名称を記入してください。
代表者役職 必須 代表取締役など、組織の代表者であることを示す役職名を記入してください。
代表者氏名 必須 代表者の氏名を記入し、右側に代表者印を捺印してください。 この印鑑は社印や個人印ではなく、 印鑑登録した代表者印を使用してください。
お申し込み担当者ご署名 必須 資源管理者証明書発行申込書を作成するご担当者様が自署で署名をしてください。
契約組織名 必須 資源管理者証明書発行申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの契約者情報に登録されている契約組織名を記入してください。
資源管理者略称 必須 資源管理者証明書発行申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理者略称を記入してください。
資源管理責任者 必須 資源管理者証明書発行申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理責任者の担当者(担当グループ)情報を記入してください。
発行する資源管理者証明書の種類 必須 発行を希望する資源管理者証明書の種類を選択してください。 該当する資源管理情報に対して資源管理者証明書が発行されていないこと、 および該当する資源管理情報に対応する資源の割り振り/割り当てを受けていることをあらかじめ確認してください。
資源管理者証明書に登録する名称 必須 資源管理者証明書に登録する名称を、 半角英数字(大文字・小文字を区別します) を利用して30文字以内で記入してください。 .(ピリオド)や,(カンマ)といった記号は使えません。 この名称は個人を示す名称である必要はありません。
資源管理者証明書をSSL、S/MIME等で利用した際に、 この名称が第三者に見られる可能性がありますので留意してください。
0 (ゼロ)、O (オー)、1 (イチ)、I (アイ)、l (エル) を使用するときは、 PDFファイルの表記例に従ってご記入ください。
資源管理カードに付ける初期PIN(パスワード) 必須 資源管理カードに付ける初期PIN(パスワード)を、 半角英数字(大文字・小文字を区別します) を利用して6文字以上8文字以内で記入してください。
備考 任意 申し込みに際して、連絡事項がある場合には記入してください。

9.3. 資源管理者証明書再発行申込書(PDF[154KB])

----------------------------------------------------------------------

                                                        年    月    日


                     資源管理者証明書再発行申込書



  一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                                   理事長   殿



                            住所

                            連絡先住所

                            組織名

                            代表者役職
                            代表者氏名                          (印)

                            お申込担当者ご署名
                            ※ 必ず自署願います。

  「電子証明書を用いた申請者認証について」の内容に同意し、下記のとおり
以前に発行された資源管理者証明書の失効および資源管理者証明書の再発行を
申し込みます。


      契約組織名:

      資源管理者略称      :

      資源管理責任者      :

      失効させる資源管理カードの番号:

      今回発行する資源管理者証明書の種類: □IPv4        □IPv6

      資源管理者証明書に登録する名称:
         ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
         |||||||||||||||||||||||||||||||
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

      資源管理カードに付ける初期PIN(パスワード):
         ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
         │    │    │    │    │    │    │    │    │
         │    │    │    │    │    │    │    │    │
         └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
                 *6文字以上8文字以内の半角英数字をご記入ください

      備考:



----------------------------------------------------------------------
            

9.4. 資源管理者証明書再発行申込書の記入方法

項目 記入の要否 記入内容
住所 必須 登記簿記載の本店所在地など、正式な所在地を記入してください。
連絡先住所 必須 組織の実質上の本店所在地など、事務連絡先の所在地を記入してください。
組織名 必須 登記簿記載の商号など、契約組織の正式な名称を記入してください。
代表者役職 必須 代表取締役など、組織の代表者であることを示す役職名を記入してください。
代表者氏名 必須 代表者の氏名を記入し、右側に代表者印を捺印してください。 この印鑑は社印や個人印ではなく、 印鑑登録した代表者印を使用してください。
お申し込み担当者ご署名 必須 資源管理者証明書発行申込書を作成するご担当者様が自署で署名をしてください。
契約組織名 必須 資源管理者証明書再発行申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの契約者情報に登録されている契約組織名を記入してください。
資源管理者略称 必須 資源管理者証明書再発行申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理者略称を記入してください。
資源管理責任者 必須 資源管理者証明書再発行申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理責任者の担当者(担当グループ)情報を記入してください。
失効させる資源管理カードの番号 必須 失効を希望する資源管理カードの右上に記載された 「資源管理カード番号(例:05A-***)」を記入してください。
今回発行する資源管理者証明書の種類 必須 発行を希望する資源管理者証明書の種類を選択してください。 該当する資源管理情報に対して資源管理者証明書が発行されていないこと、 および該当する資源管理情報に対応する資源の割り振り/割り当てを受けていることをあらかじめ確認してください。
資源管理者証明書に登録する名称 必須 資源管理者証明書に登録する名称を、 半角英数字(大文字・小文字を区別します) を利用して30文字以内で記入してください。 .(ピリオド)や,(カンマ)といった記号は使えません。 この名称は個人を示す名称である必要はありません。
資源管理者証明書をSSL、S/MIME等で利用した際に、 この名称が第三者に見られる可能性がありますので留意してください。
0 (ゼロ)、O (オー)、1 (イチ)、I (アイ)、l (エル) を使用するときは、 PDFファイルの表記例に従ってご記入ください。
資源管理カードに付ける初期PIN(パスワード) 必須 資源管理カードに付ける初期PIN(パスワード)を、 半角英数字(大文字・小文字を区別します) を利用して6文字以上8文字以内で記入してください。
備考 任意 申し込みに際して、連絡事項がある場合には記入してください。

9.5. 資源管理者証明書継続利用申込書(PDF[74.1KB])

----------------------------------------------------------------------

                                                        年    月    日


                    資源管理者証明書継続利用申込書



  一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                                   理事長   殿



                            住所

                            連絡先住所

                            組織名
                            代表者役職
                            代表者氏名                          (印)

                            お申込担当者ご署名
                            ※ 必ず自署願います。



  資源管理者証明書の利用者を下記のとおり変更し、現在発行されている資源
管理者証明書の継続利用を申し込みます。


      契約組織名:

      資源管理者略称:

      資源管理カード番号:

      変更内容:

        旧
        [資源管理責任者]  氏名(グループ名):
                          JPNICハンドル(グループハンドル):

        新
        [資源管理責任者]  氏名(グループ名):
                          JPNICハンドル(グループハンドル):

      備考:



----------------------------------------------------------------------
            

9.6. 資源管理者証明書継続利用申込書の記入方法

項目 記入の要否 記入内容
住所 必須 登記簿記載の本店所在地など、正式な所在地を記入してください。
連絡先住所 必須 組織の実質上の本店所在地など、事務連絡先の所在地を記入してください。
組織名 必須 登記簿記載の商号など、契約組織の正式な名称を記入してください。
代表者役職 必須 代表取締役など、組織の代表者であることを示す役職名を記入してください。
代表者氏名 必須 代表者の氏名を記入し、右側に代表者印を捺印してください。 この印鑑は社印や個人印ではなく、 印鑑登録した代表者印を使用してください。
お申し込み担当者ご署名 必須 資源管理者証明書継続利用申込書を作成するご担当者様が自署で署名をしてください。
契約組織名 必須 資源管理者証明書継続利用申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの契約者情報に登録されている契約組織名を記入してください。
資源管理者略称 必須 資源管理者証明書継続利用申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理者略称を記入してください。
資源管理カード番号 必須 継続利用する資源管理カードの右上に記載された 「資源管理カード番号(例:05A-***)」を記入してください。
変更内容 必須 旧:JPNICデータベースの資源管理情報に登録されていた、 変更前の資源管理責任者の担当者(担当グループ)情報中の氏名(またはグループ名) およびJPNICハンドル(またはグループハンドル) を記入してください。
新:JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 現在の資源管理責任者の担当者(担当グループ)情報中の氏名(またはグループ名) およびJPNICハンドル(またはグループハンドル) を記入してください。
備考 任意 申し込みに際して、連絡事項がある場合には記入してください。

 JPNICデータベースに登録されている資源管理情報中の資源管理責任者は、 この継続利用届では変更できません。 資源管理責任者の変更は、以下の文書を参照してください。

契約者情報・資源管理情報の登録・更新について

9.7. 認証デバイス借用書(PDF[73.4KB])

----------------------------------------------------------------------

                                                        年    月    日


                          認証デバイス借用書



  一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                                   理事長   殿



                            住所

                            連絡先住所

                            組織名
                            代表者役職
                            代表者氏名                          (印)


  資源管理者証明書の利用に際し、認証デバイスとして下記の品目を借用しま
す。借用物品は、「電子証明書を用いた申請者認証について」に基づき、善良
な管理者の注意義務をもって管理し、JPNICの要求があった場合、速やかに返
却します。


      契約組織名:

      資源管理者略称:

      資源管理責任者:


      借用物品:

        ・資源管理カード(資源管理者証明書格納用ICカード)

        ・ICカードリーダ

      備考:


----------------------------------------------------------------------
            

9.8. 認証デバイス借用書の記入方法

項目 記入の要否 記入内容
住所 必須 登記簿記載の本店所在地など、正式な所在地を記入してください。
連絡先住所 必須 組織の実質上の本店所在地など、事務連絡先の所在地を記入してください。
組織名 必須 登記簿記載の商号など、契約組織の正式な名称を記入してください。
代表者役職 必須 代表取締役など、組織の代表者であることを示す役職名を記入してください。
代表者氏名 必須 代表者の氏名を記入し、右側に代表者印を捺印してください。 この印鑑は社印や個人印ではなく、 印鑑登録した代表者印を使用してください。
契約組織名 必須 認証デバイス借用書を作成する時点で、 JPNICデータベースの契約者情報に登録されている契約組織名を記入してください。
資源管理者略称 必須 認証デバイス借用書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理者略称を記入してください。
資源管理責任者 必須 認証デバイス借用書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理責任者の担当者(担当グループ)情報を記入してください。
借用物品 必須 資源管理者証明書の再発行に際して、 借用しない物品がある場合にはその名称を2重線で消してください。
備考 任意 申し込みに際して、連絡事項がある場合には記入してください。

9.9. 在籍証明書(申込者が当該IPアドレス管理指定事業者に所属することを確認できる書類) (PDF[65.5KB])

----------------------------------------------------------------------

                                                        年    月    日


                              在籍証明書



  一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                                   理事長   殿



                            住所

                            連絡先住所

                            組織名

                            代表者役職
                            代表者氏名                          (印)


  下記の者は当社の従業員であることを証明する。


      氏名:



                                                                  以上
----------------------------------------------------------------------
            

9.10. 在籍証明書の記入方法

項目 記入の要否 記入内容
住所 必須 登記簿記載の本店所在地など、正式な所在地を記入してください。
連絡先住所 必須 組織の実質上の本店所在地など、事務連絡先の所在地を記入してください。
組織名 必須 登記簿記載の商号など、契約組織の正式な名称を記入してください。
代表者役職 必須 代表取締役など、組織の代表者であることを示す役職名を記入してください。
代表者氏名 必須 代表者の氏名を記入し、右側に代表者印を捺印してください。 この印鑑は社印や個人印ではなく、 印鑑登録した代表者印を使用してください。
氏名 必須 資源管理者証明書発行申込書の「お申込担当者ご署名」 に記入したご担当者様の氏名を記入してください

9.11. ICカードリーダー追加申込書(PDF[77.7KB])

----------------------------------------------------------------------

                                                        年    月    日


                      ICカードリーダー追加申込書



  一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                                   理事長   殿



                            住所

                            連絡先住所

                            組織名
                            代表者役職
                            代表者氏名                          (印)


  資源管理者証明書の利用に際し、以下のとおり、ICカードリーダーの借用個
数の追加を申し込みます。借用物品は、「電子証明書を用いた申請者認証につ
いて」に基づき、善良な管理者の注意義務をもって管理し、JPNICの要求があっ
た場合、速やかに返却します。


      契約組織名:

      資源管理者略称:

      資源管理責任者:

      発行済み資源管理カードの枚数:  _____ 枚

      借用中のICカードリーダーの個数:  _____ 個

      借用中のアクセスソフトウェア(CD-ROM)の枚数  _____ 枚


      今回新たに借用する物品:

        ・ICカードリーダー  _____ 個

        ・アクセスソフトウェア(CD-ROM)  _____ 枚

      備考:


----------------------------------------------------------------------
            

9.12. ICカードリーダー追加申込書の記入方法

項目 記入の要否 記入内容
住所 必須 登記簿記載の本店所在地など、正式な所在地を記入してください。
連絡先住所 必須 組織の実質上の本店所在地など、事務連絡先の所在地を記入してください。
組織名 必須 登記簿記載の商号など、契約組織の正式な名称を記入してください。
代表者役職 必須 代表取締役など、組織の代表者であることを示す役職名を記入してください。
代表者氏名 必須 代表者の氏名を記入し、右側に代表者印を捺印してください。 この印鑑は社印や個人印ではなく、 印鑑登録した代表者印を使用してください。
契約組織名 必須 ICカードリーダー追加申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの契約者情報に登録されている契約組織名を記入してください。
資源管理者略称 必須 ICカードリーダー追加申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理者略称を記入してください。
資源管理責任者 必須 ICカードリーダー追加申込書を作成する時点で、 JPNICデータベースの資源管理情報に登録されている、 資源管理責任者の担当者(担当グループ)情報を記入してください。
発行済み資源管理カードの枚数 必須 ICカードリーダー追加申込書を作成する時点で、 同一のIP指定事業者に発行されている資源管理カードの枚数を記入してください。
借用中のICカードリーダーの個数 必須 ICカードリーダー追加申込書を作成する時点で、 同一のIP指定事業者に貸与されているICカードリーダーの個数を記入してください。
借用中のアクセスソフトウェア(CD-ROM)の枚数 必須 ICカードリーダー追加申込書を作成する時点で、 同一のIP指定事業者に貸与されているアクセスソフトウェア(CD-ROM) の枚数を記入してください。
今回新たに借用する物品 必須 今回新たに借用を希望するICカードリーダーまたはアクセスソフトウェアの数量を入力してください。
備考 任意 申し込みに際して、連絡事項がある場合には記入してください。

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.