メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

ストリーミングとは

ストリーミングとは、待つことなく動画や音声を再生できる配信方式です。 語源としては「stream、流れる」から来ています。

ストリーミング以前の配信方式では、動画なり音声なりのファイルを、 一旦すべてダウンロードしてから再生していました。 この方法では再生時間の長さに比例してファイルサイズが大きくなり、 ダウンロードを開始してから実際に視聴できるまでに時間がかかるという問題があります。 またユーザーの手元にファイルがコピーされてしまうため、著作権管理などにも影響かありました。 ストリーミングはこれらの問題を解決しましたが、十分早いネットワークを使わないと、 再生が途中で止まってしまうという欠点もあります。

現在主流のストリーミングサービスはオンデマンドでの配信が一般的で、 ユーザーが再生を指示するとデータの冒頭から再生を開始する方式です。 対してラジオやTVのように常にデータとして流れていて、 ユーザーがアクセスするとその時点から再生が始まる方式もあります。 このとき蓄積済みのデータを流す場合はキャスティングとも言い、生放送だとライブとも呼ばれます。

JPNIC News & Views vol.1790(2020年8月17日発行)より

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.