メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
===================================
   __
    /P▲          ◆ JPNIC News & Views vol.145【臨時号】2004.1.21 ◆
  _/NIC
===================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ News & Views vol.145 です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2004年1月末から2月にかけて、JPNICが主催するイベントが目白押しです。ま
とめてご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】世界情報社会サミット(WSIS)における
                            インターネットガバナンス問題に関する報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  日  時:2004年1月29日(木)14:00~16:30
  場  所:日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋)
  参加費:無料

2003年12月10~12日にスイス・ジュネーブにて開催された世界情報社会サミッ
ト(WSIS)では、「インターネットガバナンス」の問題がテーマの一つに取り
上げられました。

この報告会では、実際にサミットに参加された方々を講師に迎え、サミットの
概要とそこで提起されたインターネットガバナンス問題について、詳細に報告
していただきます。

今や重要な社会インフラとなりつつあるインターネットの世界的なガバナンス
をどのようにしていくべきかという問題は、インターネットコミュニティ全体
で広く検討すべき重要なテーマです。

JPNICでは、この報告会を機に、皆さまと一緒にこの問題を考えていきたいと
思います。ご興味のある方はぜひご参加ください。

□報告会の詳細
 http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2004/20040119-02.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】第2回ドメイン名紛争とその対応セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  日  時:2004年1月30日(金)15:00~17:00
  場  所:JPNIC会議室
  参加費:JPNIC会員    無料
          JPNIC非会員  2,000円(税込)

3回シリーズの第2回目となる今回のセミナーは、ドメイン名紛争の事例紹介を
中心とした内容となっています。昨年11月に行われた第1回セミナーに参加さ
れなかった方でもご参加いただけますので、ご興味のある方はぜひご参加くだ
さい。

□セミナーの詳細
  http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2004/20040119-01.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】第4回 JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2003
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  日  時:2004年2月4日(水) 13:30~17:00
  場  所:大手町サンケイプラザ 301・302・303号室
  参加費:JPNIC会員     5,000円(1回分・税込)
          JPNIC非会員  10,000円(1回分・税込)

  テーマ:【復:~インシデントから復旧する~】

JPNICは、JPCERT/CCとの共催で、『オペレータが知っておくべき、インシデン
トハンドリングとは』と題した、4回シリーズのセキュリティセミナーを開催
しておりますが、いよいよ最後の第4回目を開催します。

内容としては、下記の通り、2部構成になっています。

○第1部 セミナー: 「具体的な復旧方法」 西尾秀一(株式会社NTTデータ)

インシデントからの復旧には、特定の手順というものは存在していません。組
織体制、インシデントの種類、被害を受けたシステムの特性などにより臨機応
変に対応することが求められます。本講演では、いくつかのインシデントを想
定し、復旧のポイント、復旧後のフォローアップについて失敗事例も交え、ケー
ススタディ的に解説します。

○第2部 パネルディスカッション:「xSPのセキュリティの未来」

第4回のセキュリティセミナーの締めくくりとして、基調講演・セミナーの講
師としてご登壇いただいた方を中心とし「xSPのセキュリティの未来」と題し
たパネルディスカッションを行います。ネットワークセキュリティは、その重
要性は認識はされているものの、企業内ではコスト等のリソースの面からもな
かなか迅速な実現が難しくなっています。こういったセキュリティ投資の最適
化をどう考えるか、何がオーバーヘッドなのか、技術的なことから社内での進
め方に至るまで、徹底的に議論を行います。

□セミナーの詳細
  http://www.nic.ad.jp/security-seminar/

□お申込方法の詳細
  http://www.nic.ad.jp/security-seminar/regist.html

___________________________________
 ■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
  :::::  会員リスト  :::::   http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト ::::   http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
===================================
 JPNIC News & Views vol.145 【臨時号】 

 @ 発行         社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
                 101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F 
 @ 問い合わせ先   jpnic-news@nic.ad.jp
===================================
登録・削除・変更   http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/


■■◆                          @ Japan Network Information Center 
■■◆                                     @  http://www.nic.ad.jp/ 
■■

Copyright(C), 2004 Japan Network Information Center

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.