--------- PR --------------------------------------------------------- □□━━━━━━━━━□ IP REVOLUTION □━━━━━━━━━□□ ◆◇◆株式会社 アイ・ピー・レボルーション ◆◇◆ 光ファイバーによるIPに特化した技術と独自の事業構造により、 ビジネス・ブロードバンド回線を核とした様々なサービスをご提供。 詳しくはこちら⇒ http://www.iprevolution.ne.jp ---------------------------------------------------------------------- ---------- PR -------------------------------------------------------- 知┃っ┃て┃お┃く┃べ┃き┃脆┃弱┃性┃の┃基┃礎┃知┃識┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 2004年10月4日(月)~5日(火) http://www.nic.ad.jp/security-seminar/ 大手町サンケイプラザ(東京) 詳細・お申込みはこちらから! JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2004 ---------------------------------------------------------------------- =================================== __ /P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.196【臨時号】2004.9.14 ◆ _/NIC =================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Internet Week 2004プログラム公開のお知らせ JPNIC 広報教育部 岡部 ちぐさ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Internet Week 2004のプログラムをオフィシャルサイトで公開いたしましたの で本日はそのご紹介をさせていただきます。 ---------------------------------------------------------------- Internet Week 2004 オフィシャルサイト http://internetweek.jp/ ---------------------------------------------------------------- ◆ そもそもInternet Weekとは? (Internet Weekについてよくご存じの方はこの部分は飛ばして次の◆に進ん でください) Internet Weekとはインターネットの基盤技術を中心として技術者の皆様に知 識や最新動向を学んで帰っていただき、ご自分のフィールドで生かしていただ くことにより、インターネットの普及・促進・発展を目的としたイベントです。 昼夜を問わず闘っていらっしゃるインターネット技術者を中心として技術の習 得や最新動向のキャッチアップに役立つセッションを多数開催しています。展 示会はありませんが、毎年6,000名を越える方々にご参加いただいております。 純粋に技術の追求をし、参加者の皆様にベストエフォートを引き出していただ くためにビジネスカラーはできるだけ出ないように配慮した非商用イベントで、 講演者の皆様にもその点は十分ご理解いただいています。そのために偏りのな い、ハイレベルを維持したプログラムをご提供できるのです。 もう少し詳しく内容を知りたい方は 「Internet Weekとは?」 http://internetweek.jp/iw_towa.html をご参照ください。 ◆ 新設!「プロフェッショナルコース」 今年から「プロフェッショナルコース」を開設しました。これは参加者の皆様 の「もっと深く知りたい」というお声に応えた企画です。四つのプログラムが 今回このコースに該当しております。他のセミナーでは聞けないつっこんだ講 演内容に、必ずやご満足いただけるでしょう。 Webサイトのプログラムには「PROFESSIONAL」という表示がしてあります。 今すぐプログラムを見る → http://internetweek.jp/program/top.asp ◆ プログラムジャンルを確かめる プログラムはいくつかのジャンルに分かれています。座学的な「チュートリア ル」、主催団体の個性が良く出ている参加型の「カンファレンス」(メインプ ログラムから改称)、スポンサー企業の製品やサービスの最新情報がキャッチ アップできる「ソリューションセミナー」、自由気ままに議論を楽しめる 「BoF(ボフ)」などです。 この中で、ソリューションセミナーは10月以降に、BoFは11月中旬にプログラ ムを掲載予定です。 もっと詳しくジャンルを確かめる → http://internetweek.jp/iw_towa_program.html ◆ チュートリアル検索機能にトライ いつもプログラムが多すぎて、何を受講しようか迷ってしまう、という方も多 いのではないでしょうか。ただでさえお忙しい皆様のために、チュートリアル に限りキーワード検索ができるようにいたしました。ご自分の興味のあるキー ワード、例えば「セキュリティ」「VPN」など入れてみると、そのキーワード に特に重点をおいたチュートリアルプログラムがピックアップされます。 ある程度絞り込んでから詳細内容情報をじっくりとお読みいただくのもよいの ではないでしょうか。検索はWebサイトのTOPページとプログラムページのいず れからもできるようになっておりますので一度トライしてみてください。 ◆ 参加申込受付は 10月4日(月)から 2004年10月4日(月)から参加申込を受け付けます。それまでにじっくりと Internet Week 2004のサイトをご覧いただき、参加プログラムをご検討くださ い。 今年も選りすぐりのプログラムばかりです。どうぞご期待下さい。 ====================================================================== Internet Week 2004に関するご意見/ご感想はiw2004-info@nic.ad.jpまで! ====================================================================== ---------------------------------------------------------------------- ◆ Internet Week 2004 概要 ---------------------------------------------------------------------- 【日 時】 2004年11月30日(火)~12月3日(金) 【会 場】 パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市) 【 U R L】 http://internetweek.jp/ 【受付期間】 2004年10月4日(月)~11月19日(金)予定 【主 催】 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) 【共 催】 インシデント情報共有・分析センター(Telecom-ISAC Japan) 財団法人インターネット協会(IAjapan) OSDNジャパン(OSDN-J) 有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC) 社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA) 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 日本UNIXユーザ会(jus) 【協 力】 日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ(JANOG) モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF) WIDEプロジェクト(WIDE) 【お問合せ】 Internet Week 2004 登録事務局 E-mail:iw2004-info@nic.ad.jp ___________________________________ ■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■ ::::: 会員リスト ::::: http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/ :::: 会員専用サイト :::: http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有) □┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□ ┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =================================== JPNIC News & Views vol.196 【臨時号】 @ 発行 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター 101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F @ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp =================================== 登録・削除・変更 http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/ ■■◆ @ Japan Network Information Center ■■◆ @ http://www.nic.ad.jp/ ■■ Copyright(C), 2004 Japan Network Information Center