メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
---------- PR --------------------------------------------------------
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃事┣┫前┣┫割┣┫引┣┫申┣┫込┣┫締┣┫切┣┫迫┣┫る┣┫!┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
   【申込は 2004年11月19日 18:00まで】詳細⇒ http://internetweek.jp/
 ■■ Internet Week 2004 ■■ 今年も横浜にネットワーク技術者集結!!■■ 
----------------------------------------------------------------------
---------- PR --------------------------------------------------------
┏━┳━┳━┳━┳━┓        JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2004 
┃不┃正┃侵┃入┃の┃          http://www.nic.ad.jp/security-seminar/
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓   詳細・お申し込みはこちらから!
┃実┃態┃と┃具┃体┃的┃対┃策┃     2005年2月3日(木)~4日(金) 
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛開催場所:大手町サンケイプラザ(東京)
----------------------------------------------------------------------
===================================
    __
    /P▲         ◆ JPNIC News & Views vol.217【臨時号】2004.11.17 ◆
  _/NIC
===================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆ Internet Week 2004 カンファレンス紹介  <その2>
                                                     JPNIC 理事 佐野晋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

◆IP Meetingとは?

IP Meetingはインフラとしてのインターネットの動向に興味のある方、インター
ネットの運用に携わる方を対象に、その年のインターネットの状況を総括し、
最新の動向を伝え、議論する会合です。

今年は、午前は2004年を総括するレポート、午後は「ディペンダブルネットワー
クにむけて」というテーマでの講演とパネルディスカッションを行います。

詳しくは
 http://www.internetweek.jp/program/shosai.asp?progid=C5
をご覧ください。

事前申込は11月19日(金)18:00までとなっておりますので、ふるってお申込く
ださい。


◆午前の部 「2004年トピックスレポート」

IP Meetingにおける定番のレポートです。ネットワークに携わる方なら誰でも
関わるオーソドックスなテーマについて、2004年の動向を振り返り、今後の展
望についてレポートします。これに参加すればインターネットの1年の動きを
手っ取り早く把握することができるでしょう。

 ・国際関係・インターネットガバナンス

   JPNIC理事でありAPNIC EC議長の前村昌紀氏から、インターネットを取り巻
   く国際的な状況について報告します。また、国連でも議論されはじめたイ
   ンターネットガバナンスとその検討状況についても報告します。

 ・セキュリティトピックス                          

   JPCERT/CC代表理事の歌代和正氏から、コンピュータセキュリティインシデ
   ントの状況や、脆弱性情報の流通を中心に、インターネットセキュリティ
   に関する最新の状況について紹介します。

 ・ルーティング・トポロジ                          

   NTTコミュニケーションズの吉田友哉氏からは、最近のインターネットにお
   けるトラフィックの動向などを中心にインターネットバックボーンの状況
   について報告します。

 ・DNS & レジストリ                                             

   JPRSの森下泰宏氏からは、JPドメイン名DNSを中心とした最近のDNS運用状
   況、DNSおよびレジストリをとりまく最新動向について報告します。

 ・地域・地方の活動

   群馬インターネットの福田晃氏からは、地域・地方のインターネットの活
   動、地方ISPから見たインターネットの状況について報告します。


◆午後の部「テーマ: ディペンダブルネットワークにむけて」

インターネットが社会インフラであるという認識はすでに社会通念となってい
ます。それに応えるためには、セキュリティ、可用性、安全性を高める必要が
あり、信頼性を向上させる、すなわち、さらにディペンダブルにする必要があ
ります。

インターネットは自律分散をベースにした強靭かつ可用性の高いネットワーク
です。自律分散、これは言い替えるとインターネットの要素同士の信頼関係を
基本にしたシステムであり、インターネット全体の安定性を向上させるために
は、これら要素同士の信頼を維持し、高めることが不可欠です。

そこで、まず、インターネットのオーソリティである村井純JPNIC理事長が、
インターネットのあるべき姿である「ディペンダブルネットワーク」について
の見解を述べた後、「プロフェッショナルインターネットにおける識別子管理
と信頼性確保」をテーマに、ディペンダブルネットワークへの取り組みについ
て、モデレータ、論客のパネリスト、会場の参加者と議論します。
                                                          
  モデレータ  江崎浩    JPNIC理事
  パネリスト  香取啓志  朝日放送(株)
              中村修    慶應義塾大学
              中村素典  京都大学
              吉田友哉  NTTコミュニケーションズ(株)

【ご参加にあたっての詳細】

 名    称:「IP Meeting 2004」
 Webページ :http://internetweek.jp/program/shosai.asp?progid=C5
 日    程:12月2日(木) 10:00~18:00
 場  所:パシフィコ横浜 会議センター 5階 小ホール
      http://internetweek.jp/annai.html
 参 加 費:事前申込料金 一般:3,000円/学生:1,000円 
 参加申込方法: http://internetweek.jp/pre_apply.html

___________________________________
■■■■■  JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています  ■■■■■
  :::::  会員リスト  :::::  http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト ::::  http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有)
□┓ ━━━  N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛          お問い合わせは  jpnic-news@nic.ad.jp  まで          ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
===================================
 JPNIC News & Views vol.217 【臨時号】 

 @ 発行         社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
                 101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F 
 @ 問い合わせ先   jpnic-news@nic.ad.jp 
===================================
登録・削除・変更   http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/


■■◆                          @ Japan Network Information Center 
■■◆                                     @  http://www.nic.ad.jp/ 
■■

Copyright(C), 2004 Japan Network Information Center

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.