メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
===================================
    __
    /P▲          ◆ JPNIC News & Views vol.305【臨時号】2005.11.18◆
  _/NIC
===================================
---------- PR --------------------------------------------------------
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓Internet Week 2005
 ┃ネ┃ッ┃ト┃ワ┃ー┃ク┃技┃術┃者┃集┃結┃!┃ 2005/12/6 ~ 12/9
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┻━┻━┻━┻━┻━┛  パシフィコ横浜
 ┃好┃評┃受┃付┃中┃!┃【事前登録は 2005年11月25日まで】
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛    http://internetweek.jp/
----------------------------------------------------------------------
--------- PR ---------------------------------------------------------
 ━━━第9回JPNICオープンポリシーミーティング(12月8日)開催!━━━
 ┏━◆◇開催概要・申込◇◆━━━┓
 ┃   http://venus.gr.jp/opf-jp/opm9/index.html
 ┃    発表募集要項            ┃                
 ┗━━━http://venus.gr.jp/opf-jp/opm9/opm9-cfp.html━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ News & Views vol.305 です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Internet Week 2005 特別企画のカンファレンス紹介 第四弾です。

「第9回JPNICオープンポリシーミーティング」をご紹介します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆ Internet Week 2005 カンファレンス紹介  <その4>
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     第9回JPNICオープンポリシーミーティング
      ~国内におけるIPアドレス・AS番号ポリシーの策定~
                                     ポリシーワーキンググループ チェア
                                     NTT情報流通プラットフォーム研究所
                                                             藤崎 智宏
                                                JPNIC IP事業部 奥谷 泉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

◆ 開催概要

  日    時 :2005年12月8日(木) 10:00~17:45
  場    所 :パシフィコ横浜 会議センター  301号室
              http://internetweek.jp/kaijyo.html
  参 加 費 :無料
  Webページ:http://internetweek.jp/program/shosai.asp?progid=C8


◆ カンファレンス説明

  年に2回開催しているJPNICオープンポリシーミーティングも次回で9回目に
  なります。

  このミーティングの目的、位置付けについては度々ご紹介していますのでご
  存知の方もいらっしゃるかと思いますが、おさらいとして簡単にご紹介しま
  す。

  JPNICオープンポリシーミーティングは、ひとことで述べると国内における
  IPアドレス・AS番号の管理について参加者による議論を行うミーティングです。

  そして、議論がポリシーへ反映されるまでの流れとしては、日本国内のIPア
  ドレス割り当てポリシーに関して提案を募り、参加者同士の議論による一定
  のコンセンサスが得られたものについては、その後の定義されたプロセスを
  もとに、JPNICがポリシー変更の検討を行います。そして、JPNICがポリシー
  の変更を行いたい場合も、一参加者として、このプロセスに従って提案を行
  います。

 「インターネット用語1分解説:JPNICオープンポリシーミーティングとは」
   http://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/jpopm.html

  これは日本国内だけではなく、APNICをはじめとするRIRにおいても基本的に
  は同じようなプロセスを適用しており、レジストリがトップダウンでポリシー
  を策定するのではなく、IPアドレス・AS番号の利用者が実際の運用に応じて
  ポリシーを作り上げていくものであるという考えに基づいています。

  主な議論のテーマは回によって異なり、前回のミーティングでは、「IPv6ア
  ドレスポリシーの世界の現状と日本」とのタイトルでパネルディスカッショ
  ンを行いました。

  そして、今回はその後のIPv6アドレス(以下、IPv6)ポリシー関連の動向、具
  体的にはIPv6における割り当てサイズ、追加割り振り基準の変更に関する世
  界的な動向、国内の事業者に向けて実施した調査結果等をご紹介する予定で
  す。

  また、新たなトピックとして、ここ最近の発表では10年以内と言われている
  IPv4アドレス(以下、IPv4)の寿命予測についてJPNICよりご紹介いたします。
  特にARIN地域では、インターネットがIPv6へ完全に移行するまでの期間にお
  いて、ネイティブIPv6ネットワーク(*1)しか構築できなくなったネットワー
  クが今後IPv4ネットワークとどのように通信していけるのか、そして、その
  間の既存のIPv4管理のあり方等について議論が進められていました。これは
  非常に大きな課題であるため、みなさまと一緒に議論を進めていきたいと考
  えています。

  IPアドレス・AS番号の管理に興味のある方ならどなたでも歓迎です。みなさ
  まのご参加をお待ちしています。

(*1)ネイティブIPv6ネットワーク
    IPv4ネットワークを介さずにIPv6アドレスのみを利用して構築したネット
    ワーク


◆ プログラム

 みなさまからご応募いただいたプレゼンテーションをもとに検討中です。
  確定次第、ポリシーワーキンググループのWebページにてご案内いたします。

 http://www.venus.gr.jp/opf-jp/opm9/


◆参加申込方法

  事前申込は11月25日(金)までに以下のURLより参加手続きを行ってください。

   http://internetweek.jp/mousikomi.html


     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       わからない用語については、【JPNIC用語集】をご参照ください。
             http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glossary.html
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

___________________________________
■■■■■  JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています  ■■■■■
  :::::  会員リスト  :::::  http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト ::::  http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有)
□┓ ━━━  N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛          お問い合わせは  jpnic-news@nic.ad.jp  まで          ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
===================================
 JPNIC News & Views vol.305 【臨時号】 

 @ 発行         社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
                 101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F 
 @ 問い合わせ先   jpnic-news@nic.ad.jp 
===================================
登録・削除・変更   http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/


■■◆                          @ Japan Network Information Center 
■■◆                                     @  http://www.nic.ad.jp/ 
■■

Copyright(C), 2005 Japan Network Information Center

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.