メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    __
    /P▲        ◆ JPNIC News & Views vol.2026【臨時号】2023.9.20 ◆
  _/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ News & Views vol.2026 です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米国・ワシントンD.C.で開催された第77回ICANN会議を受けて、恒例となる第
67回ICANN報告会を開催しました。今回のICANN会議でも、次期新gTLDの募集
やDNS Abuseに関する話題が議論されたほか、ICANN設立25周年に関連した話
題なども取り上げられました。

なお、本報告会の資料はJPNIC Webで公開しておりますので、こちらも併せて
ご参照ください。

  第67回ICANN報告会
  https://www.nic.ad.jp/ja/materials/icann-report/20230801-ICANN/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 第67回ICANN報告会レポート
                                 JPNIC インターネット推進部 藏増明日香
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年8月1日(火)に、第77回ICANN (The Internet Corporation for Assigned
Names and Numbers)会議の報告会を開催いたしました。報告の対象となった
第77回ICANN会議(以下ICANN77)は、2023年6月12日(月)から15日(木)に米国ワ
シントンD.C.にて開催され、会議は現地開催とオンライン開催とのハイブリッ
ド開催の形式で行われました。


■ プログラム

今回のICANN報告会のプログラムは、次の通りでした(話者敬称略)。

1. ICANN77会議概要報告
   ICANNジャパン・リエゾン  大橋 由美

2. 国コードドメイン名支持組織(ccNSO)関連報告
   株式会社日本レジストリサービス(JPRS)  高松 百合

3. ICANN政府諮問委員会(GAC)報告
   総務省 総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課  望月 俊晴

4. 理事会を中心とした活動の報告
   JPNIC  前村 昌紀

5. GNSOレジストリ・レジストラ部会報告
   株式会社インターリンク  ジェイコブ・ウィリアムズ

6. 次期新gTLD申請手続きポリシー検討状況報告
   GMOブランドセキュリティ株式会社  寺地 裕樹

それぞれの報告の内容について、以下、簡単にご紹介します。なお、ICANNに
おけるDNS Abuseという用語は、DNSに対するセキュリティ脅威に限定した狭
義のもので、DNSの不正利用全般を指すものではありません。報告中でDNS不
正利用と表記されているものも、狭義のDNS Abuseの意味で用いられている考
えられますが、ここでは発表者が使った言葉遣いに従っています。


■ ICANN77会議概要報告

ICANNジャパン・リエゾンの大橋氏からは、会議概要について開催地や参加者
数等について報告がありました。ICANN77では108の国と地域から1,730人の参
加があり、リモート参加630人に対して現地参加が1,100人と、現地参加の方
が多かったとのことです。

会議中に注目を集めたトピックとしては、以下のトピックおよび議論の概要、
進捗状況について紹介をいただきました。

・新gTLD次回募集(SubPro)
・DNS不正利用
・Registration Data Request Service (RDRS)

また大橋氏からは他に、2023年中に予定されているICANNに関連した、以下の
会合についてスケジュールを紹介いただきました。

・ICANN DNS Symposium(ベトナム、ダナン)9月4日~7日に開催予定
・APNIC 56(日本、京都)9月7日~14日に開催予定
・APTLD 84 Members Meeting(韓国、ソウル)9月18日~20日に開催予定
・ICANN78(ドイツ、ハンブルク)10月21日~26日に開催予定


■ 国コードドメイン名支持組織(ccNSO)関連報告

JPRSの高松氏からは、ICANN77におけるccNSOの会合についてご紹介いただき
ました。2003年に設立されたccNSOは、今年2023年で設立20周年を迎えまし
た。これを記念して、これまでの歩みを振り返るセッションが開催されたと
のことでした。他に高松氏からは、ICANN77でのトピックとして、DNS Abuse
に対するccNSOとしての取り組みについてご説明いただきました。ccNSOでは、
DNS AbuseについてccNSOとして取り組むことを目的として、2022年3月にDNS
Abuse Standing Committee (DASC)を設立しています。ICANN77では、DNS 
Abuseに関連する情報の共有方法について議論したとのことです。

また、ICANN77では、ccTLDの委任を終了するための手続きに関する検討作業
のPart 2について、進捗の報告が行われたとのことでした。ccNSOは5年以上
にわたり、ccTLD の委任を終了させる際の手続きを決める作業を行ってきま
した(この検討作業は"ccNSO 3"と呼ばれています)。Part 1では委任終了時の
プロセスを確定させる作業を進め、ccNSOからのプロセス案が2022年9月に
ICANN理事会で承認され終結しています。現在、ccNSOでは委任終了時に異議
が出された場合の異議のレビュー方法について、Part 2として検討を進めて
います。


■ ICANN政府諮問委員会(GAC)報告

総務省データ通信課の望月氏からはICANN77でのGACにおける話題として、以
下のトピックを紹介いただきました。

・DNS不正利用
・新gTLDの次回ラウンド
・登録者情報の開示システム
・Closed Generics

DNS不正利用に関しては、総務省は従前よりICANNに対して不正利用へのより
積極的な措置を求めて提言を行ってきました。ICANN77でも、不正利用が疑わ
れる行為の申告があった場合に、行為の形態が必ずしもレジストリ契約やレ
ジストラ契約におけるDNS Abuseの定義に当てはまらなくても、レジストリ・
レジストラの判断で任意に対応できるか否かをICANNに尋ね、回答を得たとの
ことでした。また、日本からの確認内容が、GACコミュニケに反映されたと理
解しているとのことでした。

他に望月氏からは、新gTLD次期ラウンドに関連して、理事会が承認を保留に
した項目について理事会とGACとの間で対話が行われたことや、"Closed 
Generic"ドメイン名(申請者による独占利用が認められる一般名称の文字列か
ら成るドメイン名)について、ICANN77ではGAC、At-Large諮問委員会(ALAC)、
分野別ドメイン名支持組織(GNSO)で議論する会合が公開で行われたことが報
告されました。また、ブロックチェーンやAIなどの最先端技術がDNSに及ぼす
影響について、議論していくことが確認されたとのことでした。

その他の話題としては、次回ICANN会議においてGACでは副議長の交代が予定
されていることをご報告いただきました。


■ 理事会を中心とした活動の報告

JPNIC前村昌紀からは、ICANN76以降のICANN理事会の開催状況および決議の概
要について報告した他、ICANN77における印象に残ったセッションとして、以
下のセッションを紹介いたしました。

・CEO探索委員会からのアップデート
・GNSO IDN EPDP
・Root Server System Governance Working Group (RSS GWG)による報告
・Close Genericsに関する、ALAC/GAC/GNSOによる対話

1998年9月に設立されたICANNは、今年で設立25周年を迎えようとしています。
ICANN77では公開のセッションの形ではなかったのですが、理事会主催で25周
年を記念するレセプション、Board Alumni Special Receptionが開催され、
過去に理事を務めた前村も招待を受け、参加したことが報告されました。同
レセプションでは、25年の歩みを振り返るとともに、米国商務省(NTIA)現長
官のAlan Davidson氏より、マルチステークホルダアプローチの更なる進展を
期待する旨の挨拶があったとのことです。

前村からは他に、2023年10月のICANN AGM(年次総会)にて改選が予定されてい
るICANN理事の候補者中、NomCom(指名委員会)からの推薦者2名について、正
式な発表が本報告会の前日にあったことが紹介されました。


■ GNSOレジストリ・レジストラ部会報告

GNSOレジストリ・レジストラ部会に関しては、インターリンクのジェイコブ・
ウィリアムズ氏から、ICANN77におけるレジストリ・レジストラ関連会合での
トピックとして、以下をご紹介いただきました。

○レジストラ部会のトピック

  ・IDN EPDPに関するアップデート
  ・登録者データに関するポリシー

○レジストリ部会のトピック

  ・Registration Data Request Services(登録者情報開示サービス)
  ・新gTLD次回の募集手順
  ・レジストラ間移転PDPアップデート
  ・IDN EPDP

レジストラ間移管ポリシーは、ドメイン名登録者がドメイン名の登録に利用
するレジストラの変更を希望する際等のルールを定めるもので、現在はポリ
シー全般のレビュー作業が行われています。レビュー作業はPhase 1とPhase
2に分けられており、Phase 1はさらにPhase 1(a)とPhase 1(b)に分けられて
いました。

ウィリアムズ氏からは、現在、作業はPhase 2の段階にあり、Transfer 
Emergency Action Contact (TEAC/移転申請者向けのレジストラの緊急連絡先)
およびTransfer Dispute Resolution Policy (TDRP/レジストラ変更における
紛争処理方針)のレビュー作業が進められており、報告書の公開は2024年6月
頃を予定していることが報告されました。

ウィリアムズ氏からは他に、レジストリ契約(RA)・レジストラ契約(RAA)への
Abuse関連項目の追加作業がおおむね完了し、今後はレジストリ・レジストラ
それぞれで修正内容の承認が、2023年中ぐらいをめどに行われる予定である
ことが報告されました。承認されると、2024年度の第2四半期頃に、RA・RAA
の改正が発効することになります。


■ 次期新gTLD申請手続きポリシー検討状況報告

GMOブランドセキュリティの寺地氏からは、次期新gTLD申請手続き(SubPro)に
関する進捗状況について報告いただきました。

SubProについては、次期申請募集開始が約3年後の2026年第2四半期頃と見込ま
れています。

ICANNは次期募集開始に向けて、Implementation Review Team (IRT)を発足さ
せ、理事会が承認した最終報告書に含まれている98の勧告を一つ一つ検討し、
15~24ヶ月ほどかけて実装に向けた準備を進める作業を行っていく感じであ
るとのことです。IRT初回会合は、2023年5月16日に行われたとのことでした。

寺地氏が挙げた、実装に向けた作業における大きなポイントは以下の通りで
す。

・Applicant Support Program (ASP)
・Registry Service Provider (RSP) Pre-Evaluation
・Communication Planning(周知活動)
・Pending Recommendationへの対応
・IDN EPDP
・Closed Generics

申請者サポートにおいては、ICANNとしては世界中から広く申請を募りたい考
えのようだとのことであり、未開拓地域からの申請に対しては申請費用の割
り引きをはじめとする支援の方向でGNSOと連携して詳細を詰めていく予定と
のことです。IDN EPDPについては次期新gTLDの導入とは別の動きですが、影
響を及ぼす話であるため、次期新gTLDの導入までにはIDN EPDPの結論が出て
いる必要があります。同EPDPはPhase 1とPhase 2の2段階の作業となっていま
す。Phase 1ではトップレベルIDNにおける調整を、Phase 2はセカンドレベル
IDNにおける調整をポリシー化するものであり、それぞれ2023年中、2025年中
くらいに最終報告書を提出予定となっており、次期新gTLD募集開始に向けた
流れは順調であるとのお話でした。


■ 第78回ICANN会議

次の第78回ICANN会議は、Prep weekが2023年10月9日(月)~11日(水)、本会議
が10月21日(土)~26日(木)に、ドイツ、ハンブルクにて開催予定です。会議
のページが既に開設されており、以下のページから参加登録も可能です。

  ICANN78 Annual General Meeting
  https://meetings.icann.org/en/icann78


■ 最後に

本メールマガジンでご紹介した第67回ICANN報告会については、資料を以下の
Webページでご覧いただけます。動画についても近日中に公開予定です。

  第67回ICANN報告会
  https://www.nic.ad.jp/ja/materials/icann-report/20230801-ICANN/


     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      わからない用語については、【JPNIC用語集】をご参照ください。
             https://www.nic.ad.jp/ja/tech/glossary.html
                  ◇              ◇              ◇
            メールマガジン以外でも、情報を発信しています!
             JPNICブログ  https://blog.nic.ad.jp/
                 Twitter  https://twitter.com/JPNIC_info

      YouTubeでは各種セミナー資料や解説動画などを公開しています
                 https://www.youtube.com/@JPNIC_info
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     ◆◇◆◇◆   本号のご感想をお聞かせください   ◆◇◆◇◆     ┃
┃良かった                                                          ┃
┃ https://feedback.nic.ad.jp/2026/51631f99eff109b225fbe6a1641cd651 ┃
┃                                                                  ┃
┃悪かった                                                          ┃
┃ https://feedback.nic.ad.jp/2026/0499b931a70e7989990aed8095a47e97 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___________________________________
■■■■■  JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています  ■■■■■
  :::::  会員リスト  ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━  N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛          お問い合わせは  jpnic-news@nic.ad.jp  まで          ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
  ■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JPNIC News & Views vol.2026 【臨時号】

 @ 発行  一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
          101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
 @ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
            本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
        https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更   https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー     https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■     News & ViewsはRSS経由でも配信しています!    ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■■◆                          @ Japan Network Information Center
■■◆                                     @  https://www.nic.ad.jp/
■■

Copyright(C), 2023 Japan Network Information Center
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.