メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】News & Views Column
      「リアルタイムインターネットアプリケーション」
                              JDNA 日本語ドメイン名協会(JDNA)代表幹事/
                                        株式会社日本レジストリサービス
                                                             米谷 嘉朗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年に入ってから、音声と映像という2つのリアルタイムインターネットアプ
リケーションの実験を楽しみました。

◆音声アプリケーション(SIP)

2005年2月21~25日にかけて、APRICOT2005の会場でENUM/SIPのライブトライア
ルを、仕掛け人の一人として実施しました。ライブトライアル自体の説明は割
愛させていただきますが、APRICOT2005に参加した多くの人がトライアルにも
参加し、インターネット経由で自国の同僚や家族とSIPによる音声通信を楽し
んでくれました。音声通話は双方向コミュニケーションなので遅延や損失があ
るとストレスを感じるものですが、みなさん携帯電話に慣れているためか、通
話品質に関する苦情はありませんでした。会場のネットワーク(無線LAN)やイ
ンターネットへの接続性がよくなっていること、および日本と海外諸国のイン
ターネット接続も非常によくなっているおかげです。インターネット電話も、
実用の域に達してきていると感じました。

  □関連URL:http://www.apenum.org/APRICOT2005


◆映像アプリケーション(ストリーミング)

2005年4月9日早朝に、皆既食と金環食が同時に起きるという珍しい日食があり
ました。インターネットでライブ中継が行われたので、ご覧になった方も多い
と思います。中継サイトが日本語ドメイン名「日食中継.jp」でアクセスでき
るということもあり、私も早起きして息子と一緒にライブ中継を楽しみました。
この時、息子と私は別々のPCでそれぞれ中継を見ていたのですが、2台のPCを
並べて中継を見てみると、映像は同期しておらず、時間差がありました。最大
食の瞬間で、10秒ほどの違いがあったと記憶しています。テレビならばブロー
ドキャストなので、異なる受像機でも同じ番組は同期して映像が映りますが、
ユニキャストのストリーミングでは、すべてのPCで同期を取るのはまだ困難な
のでしょう。とはいえ、同時アクセス数が8000以上あったという中継が10秒程
度の時間差で見えたのですから、実はすごい事だったのですね。実際の日食と
の時間差についても時計と見比べていましたが、一方のPCでは、2台のPC間の
差ほどは時間差が気になるものではありませんでしたので、ライブ中継は大成
功だったといえると思います。

  □関連URL:http://www.live-eclipse.org/


◆まとめ

ブロードバンドインターネットの環境が身近になり、リアルタイムアプリケー
ションもストレスなく使えるようになってきています。まだ、インターネット
電話やインターネット中継という言葉が、通常の電話や放送と区別するために
使われていますが、電話や放送といえばインターネット上というのが当たり前
となる時代も、もう間もなくであると確信しました。

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.