メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
								  1995/09/29
								  資料2-5


		Interop95 (95/07/19-21) における質問・意見


							95/09/29
							pub-wg (中村)
1. JPNIC 自体について

  Q) JPNICってなんてすか?
  A) JPNICのファンクションを説明.

  C) JPNICってアドレスとかを割り当てる組織ですよね。
  インターロップでブースを出しているのは意外だ


2. 割当 (IP/domain) 業務について

  Q) 大使館はどの属性のドメインをとるのですか?
  A) 「go.jp または 母国で割り当てされたドメイン名」を後日回答.

  Q) 個人的にIPアドレスを取得できるか?
  A) まだ個人の取得の前例はない.取得できる方向でルール等を検討している.
     もし,必要になったら,申請をトライして欲しい.

  Q) アドレスを取得する場合,JPNICから取得するのと,NSPから取得するのと
     どちらが良いか? 
  A) 場合によって違う.でも,企業なら,FIREWALL内はプライベートアドレスを
     設定し,接続時点で,FIREWALLセグメントの部分だけクラスCをNSPから
     取得するのがベストだろう.

  Q) NTTはなぜ ntt.co.jpではないのか?
  A) 日本で属性ドメインが導入される前から使っていてそのまま 
     変更していない。
     (NTTで質問したらJPNICに聞いてくれっていわれたらしい。
      ドメイン名の一覧表に ntt.jp, nttdata.jp, kek.jpが最初に
      あるのが目立つ原因?)


3. 会費等について

  Q) JPNICの年間保守料の問題はどうなったか?
  A) 現在検討中だが,導入しない方向で検討を進めている.関心があるなら
     Finance-wgに参加して欲しい.

  C) 入会したいが会費が高い。


4. NSP について

  Q) インタネットに加入したいのだが,どこにつなげばよいか?
  A) インタネットサービスプロバイダ(NSP)があるので,そこに相談して欲しい
     
  Q) NSPにはどのようなものがあるか? コンタクト先は?
  A) JPNIC会員リストを見せ,説明した.
     →わかりやすい資料が必要ですね.InternetMagazineがありましたので
       それもみせてしまいました.

  Q) (インターネット接続したいが) 商用プロバイダ一覧のようなものは
     ないか?
      →インターネットマガジンなどの雑誌に載っています
	(JPNICの会員一覧だと商用/学術の区別はない)




5. その他

  A) ニュースレターを定期購読したい。
  Q) 検討する


6. 一般的質問

  Q) FIREWALLってなんですか? FIREWALLをかってくれば100%安全ですか?
  A) FIREWALLの説明と,100%安全でないことを説明した.

  Q) WIDEとかJUNETとかJPNICは閉鎖的だ.日本のインタネットの発展を阻害る.
  A) そんなことはないと説明


以上
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.