1995/11/21 資料3-1 ------------------------------------------------------------------------- | JPNIC公開文書著作権表示 (Copyright notice of JPNIC open documents) | | | | この文書はJPNIC公開文書であり、著作権は日本ネットワークインフォ | | メーションセンター(JPNIC)が保持しています。JPNIC公開文書は誰でも | | 送付手数料のみの負担でJPNICから入手できます。また、この著作権 | | 表示を入れるかぎり、誰でも自由に転載・複製・再配布を行なって構 | | いません。 | | 〒113 東京都文京区弥生2-11-16 東京大学大型計算機センター内 | | 日本ネットワークインフォメーションセンター | ------------------------------------------------------------------------- = JPNIC 正会員情報記入ガイド = (ftp://ftp.nic.ad.jp/pub/jpnic/memform.txt) JPNICデータベース管理グループ JPNIC 事務局 ( 最終更新: 17-Nov-1995 ) JPNIC 正会員は、会員が運用するネットワークに関する情報を、会員情報の形 で JPNIC データベースに登録しなければなりません。このドキュメントでは、 会員情報の各レコードの意味について解説します。登録フォームに関する一般 的な事項に関しては、「 JPNIC 登録フォームについて」を参照して下さい。 (ftp://ftp.nic.ad.jp/pub/jpnic/form-info.txt) ・[会員略称]には、「日本ネットワークインフォメーションセンター入会申込書 (1/4)」で使用している会員略称を記入して下さい。 (ftp://ftp.nic.ad.jp/pub/jpnic-pub/jpnic-info-application.txt) ・[会員名]、[Member] には、正会員の正式名称をそれぞれ日本語、英語で記 入して下さい。正会員の正式名称は、JPNIC 入会申込書に記入した会員名と 一致させて下さい。 ・[会員略称]、[会員名]、[Member]は、このフォームで変更を行なうことは できません。「登録内容変更手続について」を参照して下さい。 (ftp://ftp.nic.ad.jp/pub/jpnic-pub/jpnic-info-modify.txt) ・[管理ドメイン名] には、正会員の運用するネットワークの管理に用いている ドメイン名を記入して下さい。これは、属性が AD.JP の JP ドメイン名であ る必要はありません。 JPNIC では、管理ドメイン名の下の特定のメイルアドレスに、意味を持たせて います。現状では、以下のメイルアドレスを作ることを推奨しています。 postmaster@<管理ドメイン名> info@<管理ドメイン名> 会員に関する情報を問い合わせる窓口 ・[CIDR Block] には、「IPアドレス割当業務委任について」 (ftp://ftp.nic.ad.jp/pub/jpnic/ip-addr-delegation-guide.txt) に基づいて正会員が JPNIC から IP アドレス割当業務委任を受けている アドレスブロック、または JPNIC が正会員のために予約しているアドレス ブロックを 202.255.0.0/19 のように記述して下さい。 複数ブロックの業務委任を受けている場合や予約を行なっている場合は、 [CIDR Block]を複数行記述して下さい。 ・[運用組織名] には、[会員名] と異なる名称の組織がネットワークを運用し ている場合に、JPNIC 事務局からの会費請求等の名目で必要となる場合に記述 して下さい( 運用組織名が会員名と異なる場合でも、JPNIC との事務連絡等に 会員名を利用する場合は、記述の必要はありません )。 ・[郵便番号]、[住所]、[Address]、[電話番号]、[FAX番号] 及び [電子メイル 連絡先] には、一般利用者から正会員に対する問合せ等を受けた際に、紹介 すべき連絡先を記入して下さい。 ・[URL] には、正会員に関する情報を記載したものがある場合に記述して下さい。 ここに記述された情報は、JPNIC の Infomation Service により公開されます。 URL (Uniform Resource Locators) は、RFC1738 の形式に従って記述して下さい。 ・[技術連絡窓口] には、正会員のネットワーク運用に関わる技術的な連絡を行なう ために利用しますので、正会員の技術連絡担当者の電子メイルアドレスを登録し て下さい。技術担当者が複数の場合には、全員に通知が行なえるメイリングリスト を作成し、そのアドレスを登録して下さい。 ・[事務連絡窓口] には、正会員のネットワーク運用に関わる事務的な連絡(特に JPNIC会員会費に係わる連絡)を行なうために利用しますので、正会員の事務連絡 担当者の電子メイルアドレスを登録して下さい。事務担当者が複数の場合には、 全員に通知が行なえるメイリングリストを作成し、そのアドレスを登録して下さい。 ・[経理連絡窓口] には、正会員のネットワーク運用に関わる経理的な連絡(特に 割当申請手数料に係わる連絡)を行なうために利用しますので、正会員の経理連絡 担当者の電子メイルアドレスを登録して下さい。技術担当者が複数の場合には、 全員に通知が行なえるメイリングリストを作成し、そのアドレスを登録して下さい。 ・[JPNIC-INFO] には、JPNIC からの情報提供サービス( JPNIC-INFO )への登録 を希望する場合に、電子メイルアドレスを記入して下さい。 JPNIC-INFO とは JPNIC が作成しているドキュメントの内、一般のネットワーク 管理者にとって有益なもの( 資源割当ルールや割当状況、データベース登録フォ ームの説明等 )を、電子メイルを用いて会員にお知らせする情報提供サービス。 ・[NSP-ADDR] は、アドレス割当に関する連絡を行なうために使用します。 業務委任を行なったアドレスの割り当てを担当されている方の電子メイルアドレス を登録して下さい。担当者が複数の場合には、全員に通知が行なえるメイリングリ ストを作成し、そのアドレスを登録して下さい。 基本的には、 nsp-addr@<管理ドメイン名> として下さい。 業務委任を受けていない場合は、不要です。 ・[DB登録] には、割り当てを行なったアドレスのネットワーク情報の登録 を行なう担当者(From アドレス)を登録して下さい。 複数行登録することが可能ですので、担当者が複数の場合には、それぞれ 担当者の From アドレスを登録して下さい。 ・大文字アルファベットで始まる項目は、このフォームで変更を行なうことは できません。「登録内容変更手続について」 (ftp://ftp.nic.ad.jp/pub/jpnic-pub/jpnic-info-modify.txt) を参照して下さい。記述されていた場合、無視されます。 * 会員情報申請フォーム * JPNIC Member Information: [JPNIC会員情報] a. [会員略称] b. [会員名] c. [Member] d. [管理ドメイン名] e. [CIDR Block] f. [運用組織名] g. [郵便番号] h. [住所] i. [Address] j. [電話番号] k. [FAX番号] l. [電子メイル連絡先] m. [URL] o. [技術連絡窓口] p. [事務連絡窓口] q. [経理連絡窓口] r. [JPNIC-INFO] s. [NSP-ADDR] t. [DB登録] ======================================================================= アルファベット大文字で始まる項目は、事務局のみ更新可能。 ------------------------------------------------------------------------ * 会員情報 データベースフォーマット * JPNIC Member Information: [JPNIC会員情報] a. [会員略称] b. [会員名] c. [Member] d. [管理ドメイン名] e. [CIDR Block] f. [運用組織名] g. [郵便番号] h. [住所] i. [Address] j. [電話番号] k. [FAX番号] l. [電子メイル連絡先] m. [URL] o. [技術連絡窓口] p. [事務連絡窓口] q. [経理連絡窓口] r. [JPNIC-INFO] s. [NSP-ADDR] t. [DB登録] A. [会員No] B. [会員種別] C. [会員区分] D. [会費口数] E. [参加組織数] F. [参加会員数] G. [業務委任区分] H. [運用責任者] I. [技術連絡担当者] J. [事務連絡担当者] K. [経理担当者] L. [JPNIC委員]