1996/05/24 運営委員会 資料1-1-2 第 21 回 JPNIC 運営委員会議事録(案) 開催日時 : 1996 年 4 月 19 日( 金 ) 9:45 ~ 14:30 場 所 : 全電通労働会館 3F 出席委員 : 浅羽登志也、岡 敦子、奥山 徹、神山一恵、後藤邦夫、 後藤滋樹、小西和憲、佐野 晋、鈴木新一、中村順一、 平原正樹、東田幸樹、松本敏文、村井 純、 吉村 伸 欠席委員 : 加藤 朗 委任状 提出委員 : 高田広章、辰巳治之、 WGスタッフ: 水越一郎、谷村拓也、小島育夫 役員 : 事 務 局 : 丸山直昌( 事務局長 )、斉藤 仁、山上正代、 傍 聴 者 : 7 名 配布資料: [ 公開資料 ] 第 21 回 JPNIC 運営委員会議事次第 資料1-1-1 第 15 回 JPNIC 運営委員会議事録 資料1-1-2 第 16 回 JPNIC 運営委員会議事録( 案 ) 資料1-1-3 第 17 回 JPNIC 運営委員会議事録( 案 ) 資料1-1-4 第 18 回 JPNIC 運営委員会議事録( 案 ) 資料1-2 第 15 回 JPNIC 運営委員会議事録の承認 資料2-1 収支計算書 資料2-2 正味財産増減計算書 資料2-3 貸借対照表 資料2-4 財産目録 資料2-5 固定資産減価償却内訳表 資料2-6 1995年度会費納入状況について 資料3-1 JPドメイン名割り当てグループ(Domain WG) 1995年度 活動報告書 資料3-2 1995年度 IPアドレス割当作業報告 資料3-3 1995年度 DB WG 作業報告 資料3-4 1995年度 DNS WG 作業報告 資料3-5 1995年度 PUB WG 活動報告 資料3-6 1995年度 SOC WG 活動報告 資料3-7 1995年度 Future WG 活動報告 資料3-8 1995年度 FINANCE WG 活動報告 資料3-9 1995年度 INTL WG 活動報告 資料3-10 1995年度 RULE WG 活動報告 資料3-11 1995年度 JPNIC IS-WG 活動報告 資料3-12 1995年度 STAT-WG 活動報告 資料3-13 1995年度 事務局活動報告 資料4 1996年度 JPNIC 事業計画(案) 資料5-1 1996 年度予算案 資料5-2 1996 年度収入予測 資料6-1 謝金について 資料6-2 JPNIC による portable address 割当について 議事 平原 JPNIC 運営委員長司会のもと、センター規程第 30 条第 1 項に基づ き、委員総数の 2/3 以上の出席( 委任状 5 通を含めて 15 名 )を確認し、 第 21 回の JPNIC 運営委員会( 以降「運営委員会」という)の 開催が宣言 された。 続いて、資料の確認が行なわれた。 [ 公開議題 ] 1. 前回議事録の確認など 第15回の議事録は、既に簡易承認投票により承認の手続きが終っていること を確認した。(資料 1-1-1, 1-2) 第16回から18回の議事録案は承認された。(資料 1-1-2 ~ 1-1-4) 2. 1995 年度決算報告 (案) 丸山事務局長により、資料 2-1 ~ 2-6 に基づいて報告があった。さらに 以下の説明が補足された。 *1994 年度までは資産を残さない方向での予算・決算だったが、1995年度 にもその影響が残ってしまい、いくらか体裁の悪い決算となってしまった。 *職員の雇用がうまく進まなかった。 *残額の多い所は、給与手当、旅費となっている。 * 22. 電気設備収得支出 23. 建物付属設備収支出 24. 内装工事支出 25. 器具備品購入 は、資産となるため、当初この費目で支出予定していて、実際には資産 とならない部分は予備費で賄った。 *減価償却の期間に関しては再確認して、必要ならば修正する *3 月末で会費未納 (資料 2-6) の会員についての対応は事務局で行ない、 会員名が公開される。 3. 1995 年度活動報告 3.1) DOM 神山委員により資料 3-1 に基づいて報告があった。 3.2) IP 浅羽委員により資料 3-2 に基づいて報告があった。さらに以下の説明が補 足された。 *APNIC から 28B 相当の C class の割当を受けた。今後有効な割当とす るよう処理したい。 *現状では専任スタッフが 2 人は欲しい。 3.3) DB 小島スタッフにより資料 3-3 に基づいて報告があった。 3.4) DNS 小島スタッフにより資料 3-4 に基づいて報告があった。 3.5) PUB 中村委員により資料 3-5 に基づいて報告があった。さらに以下の説明が補 足された。 *反省 : 雑誌、書籍等への情報収集が不足していたので次年度は考慮していく *インターネット白書 (インプレス) JPNIC 公開のデータを載せる 3.6) SOC 小西委員により資料 3-6 に基づいて報告があった。 3.7) FUTURE 東田委員により資料 3-7 に基づいて報告があった。 3.8) FINANCE 佐野委員により資料 3-8 に基づいて報告があった。 3.9) INTL 岡委員により資料 3-9 に基づいて報告があった。 3.10) RULE 鈴木委員により資料 3-10 に基づいて報告があった。 3.11) IS 後藤(邦)委員により資料 3-11 に基づいて以下の報告があった。さらに 以下の説明が補足された。 *サービスのクオリティがよくなかった。(劣悪だった) *構成員の人数と作業量との関係がよみにくい。 *海外からのアクセスと、逆引きできないホストからのアクセスの *集計は独立させる。 3.12) STAT 岡委員により資料 3-12 に基づいて報告があった。 3.13) 事務局報告 丸山局長により資料 3-13 に基づいて報告があった。 1995年度活動報告は、各WGのメンバーの書き方、年号、見出し、番号付けなど の共通事項の体裁を統一して総会へ提出する。 来週水曜までに活動報告の修正版を事務局に出し、事務局で形式統一する。 活動報告は運営委員長が総会で報告する。 IP-WG報告に関して以下の議論があった。 ・個々の会員の割当情報は公開してよいのか? --> 非公開にすべき情報ではないと思われる。 4. 1996 年度以降の活動方針について 資料 4 に基づいて JPNIC 1996 年度事業計画 (案) の提案があった。 休憩 -- 12:00 ~ 12:15 -- 5. 1996 年度予算案 資料 5-1、5-2 に基づいて1996 年度予算案を審議した。1996 年度収入見 通しについては FINANCE 佐野委員より説明が行なわれ、以下の方針をふま え、1996 年度事業計画案、1996 年度予算案を理事会への案件とすること が承認された。 *1995 年度繰越収支差額については法人化引当金に当て、法人化の際には 基本財産とする *1996 年度予算立案については ・広報活動の充実 (IS、PUB) ・JPドメインスペースの再デザイン調査 ・オフィス、会議室などの活動環境の強化 ・サービス機能向上のための人事のリソース整備(IP,DOM,IS等) などに財源を有効利用する 6. ワーキンググループからの審議事項 6.1) RULE 鈴木委員により資料 6-1 に基づいて謝金に関する考え方 (案)、それに伴 う細則案の提案があり、審議の結果、以下の修正の上で理事会への案件と することが承認された。 ・細則の施行は 96 年 5 月 17 日とする。 ・「幹事」 --> 「監事」 ・「日本ネットワークインフォメーションセンター」 --> 「本センター」 ・「作業部会スタッフ」 --> 用語集に合わせる ・5条(3)作業部会会議出席謝金は「30,000円 標準時間 4時間」に修正 6.2) IP 浅羽委員により資料 6-1 に基づいて「JPNIC による portable addre- ss について」の説明と提案があり、審議のすえ以下の項目をふまえて 方針案は大筋で承認された。 (1) APNICの課金に対して納得いかないとの記述があるが、APNICを支援 する気持ちに変わりはない。金額の設定の本意がわからないが、割 当の方針/手続きと課金は独立に考えたい。 (2) 課金と portable address のことは教育を含めて考える。 7. その他 神山委員により以下の報告があった。 *DOM-WG拡大ミーティング予定 96/5/14、10:00 ~、東京にて開く。 JPドメインスペースの再デザインをテーマとして、総会直後プレゼン テーションをする。 以上 ---- 14:30 ---