2001/8/21 評議委員会 資料2-7-1 インターネット推進部からの報告 □報告 1. Internet Week 2001 事前登録受け受け開始 2001年9月3日(月)より http://internetweek.jp/ 早期割引適用期間:9月3日~10月15日 2. メールマガジン発行予定 ・発行開始:2001年9月15日創刊予定 ・配信先: Webによる登録者に配信。2000アドレスを想定 ・発行頻度:定例号=月1回 毎月15日前後、臨時号=随時 ・掲載内容:JPNICの活動内容、お知らせ、統計、コラム、 イベントカレンダー 3. TAO委託研究受注 H13年度TAO委託研究テーマ「次世代DNSに関する研究開発」 について、NTTデータ、JPRSと共同で受託することとなっ た。上記テーマ中、JPNICは課題「多言語ドメイン名のた めのサーバ・ソフトウェアの脆弱性検査に関する研究開発」 を担当する。受注契約は8月8日に済。 4. 第51回IETF Meeting参加 8/5-10に、ロンドンで第51回IETF Meetingが開催され、森 下、米谷の2名が技術研究課から参加した。JPNICに関連す る主なトピックは以下のとおり。 ・IDN WG - ACE方式はAMC-ACE-ZをMeetingにおける選択とした - プロトコルはIDNA方式に多数の支持が集まり、他の方 式は多数の不支持が集まった ・DNSEXT&NGTRANS - IPv6のアドレスレコードはAAAAを標準(standard)とし、 A6は実験(experimental)とすることとなった ・Provreg - RRPの一般的な拡張であるGRRPの要求仕様と方式を検 討するWG。EPP、OPP、XRPの3方式が提案されていて、 WGとしては一つの方式(未定)に注力しようということ となった ・Whois BoF - Whoisのqueryやresponseを統一した形式にすること検 討するWGを立ち上げようというBoF。Whoisの形式が統 一されると現在のJPNIC/JPRS方式ではなくなるので、 動向の監視と(場合によっては)積極的参加(WGをやめ させるのを含めて)が必要と思われる ・その他 - FRNICのMohsen Seuissi氏から、IPv6トランスポート レディのFRドメインおよびJPドメインのDNS間でセカ ンダリを持ち合えないか、そのためのコンタクトを紹 介してもらいたいと相談されている。JPNIC/JPRSの方 針および担当者のアサインをお願いしたい