メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
  	  					               2002/12/11
 						     評議委員会資料 2-7-1
 
 
   	              インターネット推進部からの報告
 

 □報告
 
 [企画課]
  1.ENUM 研究グループ活動報告
        ・会議開催: 2002年 10月15日 第4回分科会
                  10月21日 第5回分科会 
                   11月 5日 第3回研究会
                          12月 2日 第4回研究会
        ・現在のステータス: 
          第1次報告書を12月10日にWebサイトに公開
          報告書公開場所:http://www.nic.ad.jp/ja/enum/report/
          # 第2次報告書は来年3月に提出予定


 [広報教育課]
  2.メールマガジン News & Views発行報告

 	・発行実績:  
		- 第37号(トピックス号)  2002年10月 7日   2,872 通
		- 第38号(臨時号)        2002年10月 9日   2,872 通
		- 第39号(定期号)        2002年10月15日   2,886 通
		- 第40号(定期号)        2002年10月23日   2,921 通
		- 第41号(臨時号)        2002年10月24日   2,919 通
		- 第42号(トピックス号)  2002年10月28日   2,925 通
		- 第43号(臨時号)        2002年11月 8日   2,951 通
		- 第44号(定期号)        2002年11月15日   2,975 通
		- 第45号(トピックス号)  2002年11月18日   2,994 通
		- 第46号(臨時号)        2002年11月19日   2,994 通
		- 第47号(トピックス号)  2002年11月25日   3,010 通
		- 第48号(臨時号)        2002年11月29日   3,025 通
		- 第49号(トピックス号)  2002年12月 2日   3,028 通

 	・現登録数:
               --------------------------------------------------
  	        統計日  10/10  10/20  11/01  11/10  11/20  12/01 
               --------------------------------------------------
  	        会員数  2,875  2,907  2,937  2,947  2,997  3,027
               --------------------------------------------------

  	・定期号、臨時号特集一覧:
	    第38号(10月9日) 臨時号 	  
	      ・APNG Campレポート

	    第39号(10月15日) 定期号
	      ・特集:ENUM研究グループスタート!
	      ・トピックス:- Internet Week 2002申込受付開始!

	    第40号(10月23日) 臨時号
	      ・第18回臨時総会報告
	      ・JPNIC新役員の横顔 -荒野高志-

	    第41号(10月24日) 臨時号
	      ・ICANN上海会議まもなく始まる!
	      ・gTLD動向解説:「.org」の時期レジストリがISOCに

	    第43号(11月8日) 臨時号
	      ・ICANN上海会議速報
	      ・IW2002早期割引期間まもなく終了!

	    第44号(11月15日) 定期号
	      ・セキュリティ事業スタート!
	      ・MINC理事に就任して

	    第46号(11月19日) 臨時号
	      ・ICANN上海会議報告 ~ICANN改革~

	    第48号(11月29日) 臨時号
	      ・Internet Week 2002 直前告知 ~受付締切迫る~


  3.第5回ICANN報告会

	・開催日:2002年11月21日(木) 10:00-12:00(報告会)
                                     12:00-13:00(懇親会)
	・場  所:日本教育会館 
	・参加数:76名
        ・内  容:1. ICANN上海会議報告         JPNIC      入交尚子 
                  2. ICANN改革について         ICANN理事  加藤幹之氏 
                  3. ccTLDの最新動向           JPRS       大橋由美氏  
                  4. RIRの最新動向             JPNIC      前村昌紀  
                  5. ICANN GAC 報告            総務省	  青木栄治氏  
                  6. 国際化ドメイン名について  JPNIC      丸山直昌 
        ・報告会終了後に立食形式の懇親会を実施        


   4.Newsletter No.22発行

	・発行日:2002年12月6日
	・発行部数:12000部
	・主な内容:特集1  DNS運用健全化タスクフォースの活動について
                    特集2  Internet Week 2002開催!
                    JPNIC会員と語る(対談)  IIJ代表取締役社長 鈴木幸一氏
                    インターネット10分用語解説  「DNS」
	・次回発行予定:2003年3月頃

   5.JPNICパンフレット刷新

	・納品日:2002年12月13日
	・発行部数:3000部
	・内容  :・歴史的背景を表記
		  ・理事名表記
		  ・各事業内容の見直し
		  ・
	・その他:見開きで日本語、英語表記

   6.Internet Week 2002 開催直前報告

        ・開催日:2002年12月16日(月)~20日(金)5日間開催
	・申込状況:早期申込は非常に多かったが、それ以降の申込が
		    伸びず、2002年12月10日(火) 17:00まで受付延長した。
		    バナー広告を出すなど、可能な対策を講じている
	・JPNICメインプログラムの紹介:
		    - 12/16(月) 9:30~17:00 
		         M1:第3回JPNIC Open Pocicy Meeting   
		    - 12/16(月) 9:30~17:00
		         M2:ドメイン名に関する最新動向
		    - 12/19(木) 9:30~17:00
		         M8:DNS DAY 


 [技術研究課]

   7.DNS運用健全化タスクフォース(DNSQC-TF)

         ・会議開催: 2002年 10月 9日 第 8回 DNSQC TF Meeting
                    11月 5日 第 9回 DNSQC TF Meeting
                           12月 3日 第10回 DNSQC TF Meeting
         ・DNS運用健全化タスクフォースのwebページ公開
             http://www.nic.ad.jp/ja/dnsqc/index.html
         ・DNS設定の調査と分析
             DNS設定調査ツールの開発を行い、実際の設定情報の収集を実施し
             分析を進めている。
         ・DNS-Dayについて
             IW2002のプログラムとして、12月19日にDNS-Dayを開催し、DNSQC-TF
             の活動内容や、調査分析結果の報告、意見交換などを行う予定。

   8.第55回IETF参加

        ・期間:     2002年11月16-21日
        ・開催場所: 米国・アトランタ
        ・参加者:   上野(技術部準備室)、米谷(技術研究課)
        ・目的:     DNS関連情報収集
                    IDN関連情報収集(会議参加関係者とのコンタクト)
        ・概要:     10月下旬にIDN関連提案(STRINGPREP、IDNA、NAMEPREP、
                    Punycode)のRFC化が承認されたため、IDN WGの今後の方
                    針、Proposed StandardからDraft Standard化へのステッ
                    プ等について、IDN WG関係者・有識者に確認した。
                    IDN WGの今後は、IDN関連提案のRFC発行後に終了(close)
                    となること、新たな活動項目が生じた場合は新たなWGを
                    設立して議論すべきこと、MLは継続するので議論の場が
                    無くなることではないことを確認した。
                    IDN関連RFCのProposed StandardからDraft Standard化
                    については、独立した複数実装間でのインターオペラビ
                    リティ試験を行う必要があるが、既に実装を持っている
                    比較的小規模なグループ間で実施可能な見込があり、そ
                    のための初期の議論を開始した。

   9.idnkit開発状況

        idnkit-1.0pr1で既にIDN WGの最終提案に対応しているため機能的な
        変更は行っていない。TAO研究開発に関連して、idnkitの脆弱性試験
        のための仕様作成およびツール調査を継続して行っている。
        idnkitライセンスの一部条項について、他のオープンソースプロジェ
        クトから制限が厳しすぎてソースを流用したいがままならないとの連
        絡を受けたた。そのため、当該条項を入れることによる未知のリスク
        回避よりも、idnkitの利用上の不便を廃すことがJPNICにとっては重
        要であると判断し、ライセンスを更新することとした。新ライセンス
        はidnkit-1.0pr2から採用。

  10.IDN-Admin
        CN、KR、TW、JPの4NICおよびJames Seng氏、John Klensin氏を中心と
        したJETメンバーでIDN登録ガイドラインの作成を継続している。10月
        18日に-01版が発行されたのを受けて、11月3日に日本語ドメイン名の
        テーブルを定義したJPCHAR-01版を提出した。
        IDN-Adminの概要を、10/24のDOM-COMで解説した。


 [政策情報部]

   11.情報掲載一覧  (2002年10月10日以降に掲載した翻訳物)

	・ 9月 2日  発展と改革のための委員会から第二の中間実施報告
	・ 9月13日  .org 再委任に関する最新情報(第6報) 
	・ 9月20日  2003年6月ICANN会議 カナダ・モントリオールにて開催決定 
	・ 9月23日  .org 再委任に関する最新情報(第7報)(最終評価報告書を掲載) 
	・10月 2日  発展と改革に関する委員会が最終報告および勧告を提出 
	・10月14日  上海会議議題:gTLDドメイン名の移転 
	・10月15日  上海会議議題: 国際化ドメイン名(IDN) 
	・10月16日  gTLD登録の削除に関するポリシー策定プロセスの開始通知 
	・10月23日  ICANN発展と改革に関する委員会による第二次追加実施報告書 
	・10月24日  ICANN-PIR .orgレジストリ契約案を公開 
	・10月27日  2002年ICANN年次総会はアムステルダムにて開催 

 [セキュリティ事業準備室]

   12.セキュリティ事業準備室の概要
	・事業目標
	    - whois におけるユーザ認証の実現
	    - CA (認証局)の立ち上げ
	    - whois データベースを利用した事業基盤の整備

	・本年度研究テーマ
	    - ユーザ認証システムの設計
	    - CA 運用のためのポリシー策定、展開方法の検討
	    - 他のRIR(RIPE,APNIC)の調査

	・活動実績
  	    - IETF,外部セミナー等での情報収集および研究項目の整理
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.