2003/2/13 評議委員会資料 2-7-1 インターネット推進部からの報告 □報告 [企画課] 1.ENUM 研究グループ活動報告 ・会議開催: 2003年 1月20日 第5回研究会 2月10日 第6回研究会 ・現在のステータス: 第2次報告書を3月提出を目標に取りまとめ中 ・ENUM研究グループのWebサイト http://www.nic.ad.jp/ja/enum/index.html [広報教育課] 2.メールマガジン News & Views発行報告 ・発行実績: - 第50号(トピックス号) 2002年12月 9日 3,046 通 - 第51号(定期号) 2002年12月13日 3,066 通 - 第52号(トピックス号) 2002年12月16日 3,066 通 - 第53号(トピックス号) 2002年12月24日 3,101 通 - 第54号(臨時号) 2002年12月26日 3,116 通 - 第55号(臨時号) 2002年12月27日 3,119 通 - 第56号(トピックス号) 2003年 1月14日 3,163 通 - 第57号(定期号) 2003年 1月15日 3,160 通 - 第58号(トピックス号) 2003年 1月20日 3,176 通 - 第59号(トピックス号) 2003年 1月27日 3,203 通 - 第60号(トピックス号) 2003年 2月 3日 3,217 通 - 第61号(臨時号) 2003年 2月 4日 3,217 通 ・現登録数: -------------------------------------------------- 統計日 12/10 12/20 01/01 01/10 01/20 02/01 -------------------------------------------------- 会員数 3,051 3,091 3,123 3,153 3,178 3,216 -------------------------------------------------- ・定期号、臨時号特集一覧: 第51号(12月13日) 定期号 ・特集:第55回IETF報告 ・第5回ICANN報告会レポート ・ENUM研究グループ第1次報告書公開 第54号(12月26日) 臨時号 ・ICANN年次総会報告 ・ドメイン名最新トピックス 第55号(12月27日) 臨時号 ・Internet Week 2002レポート 第57号(1月15日) 定期号 ・特集:2003年のインターネット展望 ・Paul Vixie氏講演会のご案内 第61号(2月4日) 臨時号 ・国際化ドメイン名のRFC発行を控えJANOG11で活発な意見交換! 3.Paul Vixie氏講演会 ・開催日:2003年1月21日(火) 15:30-17:00 ・場 所:大手町サンケイプラザ ・参加数:61名 ・内 容:- Internet Software Consortium History - Status - Plans - Load Balanced DNS Service - IPv6 Transport Issues in BIND ※逐次通訳つき 4.Newsletter No.23発行予定 ・発行日:2003年3月28日予定 ・発行部数:10000部予定 5.Internet Week 2002 ・開催日:2002年12月16日-20日 ・場 所:パシフィコ横浜 会議センター ・主 催:社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター ・参加人数:約9000名 ・開催規模:約5000万円 ※ 詳細報告は 資料2-7-2「Internet Week 2002開催報告」参照のこと [技術研究課] 6.DNS運用健全化タスクフォース(DNSQC-TF) タスクフォース開催 2003年1月21日 来日していた Paul Vixie (BIND開発者)と DNSQC-TF の活動内容や DNS設定状況調査に関する意見交換を行った 下記の会議において講演を行いタスクフォースの活動報告を行った DNS Day 2002年12月19日 IP Meeting 2002年12月20日 JANOG11 2003年1月23日 7.DNS Day開催(IW2002プログラム) 会議開催 2002年12月19日 会議参加者 212名 講演内容 1.DNS関連トピックス - ENUM(Telephon Number Mapping) 藤原和典((株)日本レジストリサービス) - IDN(国際化ドメイン名) 米谷嘉朗(NTTソフトウェア(株)) 2.DNS運用レポート - Root DNS update 加藤朗(WIDE Project/東京大学) - JP DNS update 佐藤新太((株)日本レジストリサービス) - DNS Measurement 白井出((株)日本レジストリサービス) 3.活動報告 - DNSQC-TF(DNS運用健全化タスクフォース) 石田慶樹(メディアエクスチェンジ(株)) 4.特集「よりよいDNS運用のために」 - DNS再入門 森下泰宏((株)日本レジストリサービス) - DNS設定におけるよくある間違い&DNS設定チェックリスト 伊藤高一((株)インターネット総合研究所) - DNSを「きちんと」設定しよう 民田雅人(WIDE Project/(株)松井証券) 5.質疑応答&現状のDNS運用についてのディスカッション 8.IDN技術解説 IDN関連技術仕様のRFC発行を控え、ネットワークオペレータなどが 必要となる設定作業について解説を行った DNS Day 2002年12月19日 IP Meeting 2002年12月20日 JANOG11 2003年 1月23日 9.idnkit開発 idnkitの脆弱性(主にバッファオーバーフロー)の検出を行う テストスイートを開発、検査実施中 IDN関連のRFC 3本が発行されたらそれに対応したidnkit-1.0 をRFC発行後2週間以内にリリース予定 10.IDN-Admin APRICOT2003での会議開催調整中 [政策情報部] 11.情報掲載一覧 (2002年10月13日以降に掲載した翻訳物) <2002年> ・12月29日 .bizについての集団訴訟の調停に関する報告 ・12月24日 GNSO内WHOISに関するタスクフォースによる報告書に対する コメントの募集期間を延長 <2003年> ・ 1月6日 .comおよび.netネームサーバ動作の変更についての VeriSignによる発表に関する報告9月 2日 発展と改革のための 委員会から第二の中間実施報告 [セキュリティ事業準備室] 12.セキュリティ事業準備室の活動状況 ・今年度の活動内容 - CA (認証局) 構築作業のための要件整理 - CAに関する他のInternet Registryの調査 - レジストリシステムとの連携の実現性調査 - 報告書作成作業 ・活動状況 - CAベンダに認定基準のまとめについて要件を整理中。 - 他のInternet Registryにおける認証局を継続調査中。 重点的に認証局について調査。 - IPレジストリシステム検討グループとの協議を2月中に実施。 - 報告書作成の作業開始。 →研究報告書「IPアドレス認証局に関する調査研究」にまとめる。 経済産業省に3月に提出予定。