メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
                                                         2007/6/15 総会
                                                                 資料 3


    インターネットレジストリにおけるIPv4アドレスの在庫枯渇に関して


  1)    最近10年間の急激なインターネットの発展によって、現在インター
        ネットで利用されているIPv4アドレスについて、地域インターネット
        レジストリ(*1)が分配可能なIPv4アドレスが残り少なくなってきてい
        ます。本件に関して最も信頼されている枯渇時期予測(*2)によると、
        地域インターネットレジストリにおける未分配IPv4アドレスの在庫は
        2010年に無くなるとされています。

        この在庫が無くなり、地域インターネットレジストリに新たなIPv4ア
        ドレスが供給されなくなった場合にも、既存のインターネットが使え
        なくなるわけではありません。しかし、中長期的なインターネットの
        拡張、発展を考えた場合、分配可能なIPv4アドレスの枯渇(以下
        「IPv4アドレス枯渇」と呼ぶ)は大きな制約になり、時間が経過すれ
        ばするほど問題は深刻になることは確実、かつ、不可避な状況です。


  2)    IPv4アドレス枯渇を乗り越え、インターネットの拡張、発展を今後も
        持続させるための根本的な解決方法は、IPv6(*3)を基礎とするイン
        ターネットに移行することです。また、既存のIPv4を基礎とするイン
        ターネットの機能を保持し、移行プロセスを円滑に遂行するために、
        未使用IPv4アドレスの回収再利用を推進することも重要です。


  3)    インターネットは既に企業活動や市民生活に欠かせない基盤となって
        います。IPv4アドレス枯渇を乗り越え、インターネットを円滑に運営
        し続けるためには、インターネットのあらゆる関係者が連携し、解決
        策を有効に実行することが不可欠です。


  4)    JPNICは、IPv4アドレス枯渇問題の解決に積極的に取り組んでまいり
        ます。具体的には、まず以下の二つの作業に着手します。

          i)    日本における国別インターネットレジストリ(*4)として、
                IPv4アドレス枯渇に適切に対応するIPアドレス管理ルールの
                制定に向け、国内でインターネットに関係するあらゆる方々
                の声を反映した検討を行うとともに、国際的な調整を行いま
                す。

         ii)    インターネットの円滑な運営に寄与する公益法人として、イ
                ンターネットの円滑な運営の維持を実現するべく、国内外の
                関係者・関係団体と連携して、IPv6の利用による対応施策の
                検討と実施を促進するとともに、的確な情報提供を行いま
                す。

                                                                 以上

(*1) 世界を五つの地域に分け、IPアドレスの管理を行っている団体。

(*2) Geoff Huston氏による枯渇時期予測。 http://ipv4.potaroo.net/

(*3) IPv6は、アドレス領域の大幅な拡張を中心に、IPv4に対していくつかの
     改善を加えて開発された、新しいバージョンのインターネットプロトコ
     ル(IP)です。開発着手から既に10年以上が経過し、多数の機器で利用可
     能となっています。

(*4) JPNICは、日本国内においてIPアドレス管理を行う、国別インターネット
     レジストリです。
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.