メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

第2回 「インターネット・ガバナンスに関する研究会」参加者アンケート

総出席者数 65名(アンケート回収33)
※()内は回答数。箇条書き部分は各項目へのコメント

1. gTLDの登録をしていますか?

  1. はい (11)
  2. いいえ (20)

2. 1.でa.と答えた方に質問します。レジストラと契約して登録しましたか?

  1. はい (7)
  2. いいえ (3)

3. 2.でa.と答えた方に質問します。レジストラの選択は、何に着目して決定しましたか?

  1. 業者の知名度 (3)
  2. 料金 (0)
  3. 付加サービス (0)
  4. その他 (2)
    • a.b.cともに必要。サービスとしてはDNSサービス
    • 当時はNSIのみだった

4. 2.でa.と答えた方に質問します。複数レジストラによる自由競争は必要だと考えますか?

  1. 必要である。 (7)
  2. 必要でない。 (0)
    • 公共のリソースなら別なやり方もあるような?具体的な案は思いつかないけれど。

5. 研究会でのプレゼンテーションは

  1. 易しすぎた (1)
  2. 十分理解できた (19)
  3. 専門用語で分からないものがあった (6)
  4. 難しくて理解できなかった (2)
    • 専門用語は分からないし、背景も分からない状況のため、チンプンカンプンでした

6. ICANN At Large Membership について、知っていますか?

  1. はい (20)
  2. いいえ (11)

7. ICANNのホームページから、At Large Memberに登録しましたか?

  1. はい (5)
  2. いいえ (27)

8. 今後の研究会で扱って欲しいテーマは?

  • IPv6のロードマップ
  • ICANNの背景を確認できるようなもの(Webページ資料など)勉強する方法(手段)が知りたいです。
  • 特にありません
  • Cybersquatter-ActとICANN UDRP
  • jpの2nd levelの今後
  • ICANN認定レジストラの日本語の説明と資料
  • At-Largeの研究
  • IPアドレス割り当てについて

9. 今回の研究会についてご感想をお聞かせください。

  • もうちょっとICANN承認レジストラになるための話を聞きたかったです。
  • テーマをもう少し絞った形で、時間を十分割り当てて欲しかった。(同通の設備のあるところで開催されることを希望します)
  • ICANN会議の内容をもう少し詳しく聞きたかった
  • 大変有益でした
  • とても参考になりました
  • 次回以降は、JPNIC関係者のレポートを先にし、残り時間をゲストスピーカーに当てるべき
  • インターネットにおいて、実際に当事者となっている方々の話には、得るものがあります。(Robert Connellyさん)
  • TMの消費者保護とsurvice もう少し話を聞きたかった
  • 弊社は現在までcomドメインを扱っていないため、今日の研究会の話は有意義だった
  • 大変参考になりました

[インターネット・ガバナンスに関する研究会]

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.