メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
第7回  インターネット・ガバナンス研究会  9/6(水)

・服部  順治

・HATTORI Junji

  ご自身のWEBサイト

                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/profile/index.htm

  *質問に対するご回答

          ・         氏名 服部  順治
          ・         国籍 日本
          ・         E-mail   jhattori@st.rim.or.jp 
          ・         URL
  私のプロフィールのHP(写真入りで主張もあります)
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/profile/index.htm

  町のホームページネットワーク(市民が作る町のHP:メタWebRing)
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/machi/ 

  「買ってはいけない」反コマーシャル情報をみなさんから募集
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/iranai/ 

  「ちょっと変だよ、NTT」
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/chottohen/ 

  地域議員情報  フォーラム&データベース
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/giin/ 

  「落選運動」
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/ 

  「当選運動」
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/tousen/ 

  「市民に開かれた国会」(国会議員、約300名へのメイリングリスト)
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/kokkai/ 

  iモード用:私のHP

  ■首都圏地震・災害情報i
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/jishin/i/

  ■フリーウェイ i
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/i/

  ■JR首都圏交通情報(道路情報へのリンクもあり)
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/jryamate/i/

  ■オンブズネットニューズi
                 http://ombuds.millicent.gr.jp/i/ 

  ■練馬区上石神井 タウン情報 i
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/nerimaku/i/

  私のその他のHP:

  オンブズマンネットワーク
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/

  練馬区役所(非公式サイト)
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/nerimakuyakusyo/

  練馬区上石神井 タウン情報
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/nerimaku.html

  練馬区上石神井小学校しぜん探検隊
                 http://nvc.halsnet.com/jhattori/kamisyo/ 

  オンブズネットニューズ
  (オンブズマンによる記事配信とカンパのホームページ)
                 http://ombuds.millicent.gr.jp/ 

  ねりま区政ウォッチャーズ
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/nkwatcher/

  オンブズネットファイナンス
  (環境会計など新しい企業の評価基準を作り、株価を評価)
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/ombudsnetfinance/

  JR 山手線、中央線  交通情報(最近多い、JRの事故でのダイヤの乱れに憤慨して作成)
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/jryamate/

  ねりま高齢者協議会
                 http://www.t3.rim.or.jp/~su6sr/

  練馬区豊玉  タウン情報
                 http://www.t3.rim.or.jp/~su6sr/toyotama/

  日本コンピュメンタ(プロジェクト2020)
                 http://www.nse.sis.ne.jp/~junji/ 

  こんなのほしい(従来の会社組織を超えて)
                 http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/hoshii.html 

          ・         現在の役職 チーフエンジニア
(2年前までいちおう部長だったが、降格され、部下1人のプログラマ兼雑用係となる)
          ・         職歴と過去の業績
  1979年山梨大学計算機科学科大学院卒業
修士論文「SNOBOLマシン=LISPマシンの可能性」
以来、約20年  システムハウスに勤務(社員28人)
以後、マイコンを使ったシステム、およびソフト開発

  ワープロソフトの開発(OEMブランドでの供給)
  LBPのコントロールソフトの移植(米国に単身赴任で半年間在住:久々の独身生活を満喫?)
  携帯端末のソフト(OSの移植・アプリケーションの開発)
          ・          http://members.icann.org/nom/cp/AP.html 
            記載以外のことで、特に補足したいこと

  今までのボランティアの延長ということで、軽い気持ちで候補者として応募したものの、あとで、ICANN
の状況や仕事の内容を見ていくと、当初、考えていた以上のいろんな問題を含んでいたり、また、いろん
な会議などもあるようで、ボランティアとして無報酬でやっていけるのか、と言うより、第3者の直接利
害関係のない一般市民が、果たして、経済的に委員をやっていけるのか疑問に思いはじめました。
(まあ、現在の私の投票数では、候補にも残らないので、私自信は全然、心配におよばないが...)
  ただ、どこかで1年間に4回、米国で開催される会議に出張すること、っていうことを書いてあったけ
ど、これって旅費などはちゃんと支給されるんだろうか?
  また、私のようにインターネットビジネスに無縁の会社のサラリーマンは、社長を説得するのに苦労す
るだろうな。いや、私の場合は、その前に例によって、
  「また、そんなお金にもならないことをやって、会社をリストラされたらどうするの」
と、わめく女房の方が怖い  (^_^;)

          ・         自身をユーザー、技術、ビジネス、一般的意見、研究、政府、知識所有権など、どの立場からの
            代表と考えるか
            もちろん一般市民のユーザ(いわゆるインターネット大好きの利用者兼技術者)の立場です。

          ・         ICANN理事会にどのように貢献したいか
            又、その具体的なプランはあるか?

          ・         インターネット全体に対して、理事として、どのように貢献していこうと
            するのか?

今のグローバル資本主義の社会の動きを一般市民の立場からしっかりウォッチして、変だなって思ったと
きはみんなに知らせていかないととんでもないところへ知らぬ間に突き進んでしまうんじゃないかな、っ
ていう心配をしています。
(映画MATRIXの序章の世界のように、ある人たちは、グローバル資本主義という既成の体制の枠組みの
中で生活していくうちに、その弊害をうすうす気づきながらも、その生活習慣?を改めるのは大変だと感
じはじめています。また、既成の産業にどっぷりつかって生活している人たちの中には、例えば、本来の
ミュージシャンの願望を規制するような音楽著作権などの既存の枠組みをインターネット世界の中にも適
用してもらいたいと願っています。
    そんなせめぎあいがインターネットの世界にもひろがりつつあり、仮想現実のグローバルな社会資本
を充実させる意味でも、新たなルールづくりが必要になってきていると思われます。)

          ・         又、その具体的なプランはあるか?
          ・         そのほか、自己PRなど
今まで、オンブズマンネットワークや落選運動のHP,MLや、そのときの気分に任せて(?)
上記のような、いろんなHP、BBS,MLの作成、運営を行ってきました。

さて、今回、立候補して変だなと感じたことは、この7月頃、Yahoo!JAPANなどではさんざんHPな
どで一般に有権者としてのメンバー募集していたのにこの8月の一般会員の選挙の期間はダンマリをきめ
こんでいることです。
  市民の一般予備選挙(足切り)が9月8日締め切られるのを見計らって、
http://icann.nic.ad.jp/main/schedule.html
また、選挙キャンペーンを再開して結局は、委員会推薦である企業代表を  このアジア、オセアニア、
  太平洋地域の代表として日本から送り込もうとしているように思えます。
それにしても、国ぐるみのこれまでの行為は、未必の故意というやつで、有権者である一般会員に、こ
の予備選挙のことを知らせないことは、結果的に一般会員の立候補者に対して不利なようにしているので
はないでしょうか?
そういう点、インターネットの世界も結局、企業や国の利権で制御されるようになって、市民の立場で
意見を言える人はいなくなるのでしょうか?
  その点、Yahoo!などの企業のポータルサイトの壁はやはり私たち一般立候補者には、大きく、厚いとい
えるでしょう。
  このような産業界の動きに対峙していくには、地道な、市民による、町のポータルサイトの構築をめざ
すしかないのかなと思うようになりました。
その町のHPでは、市民どうしの情報交換ばかりでなく、市民の苦情や要望を行政のお役人や議会の政治
家、参加した一般市民も知ることができ、それら要望などもどのように処理されているか、わかるような
  メイリングリストや掲示板を用意してあります。

               http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/nerimaku.html
               http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/nerimakuyakusyo/
               http://nvc.halsnet.com/jhattori/kamisyo/ 
そんな町のHPを全国に広げていくしかないのかなと思います。
               http://nvc.halsnet.com/jhattori/machi/ 
また、これらを国のレベルにも広げる必要があると感じています。
               http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/ 
               http://ombuds.millicent.gr.jp/  募金のシステムでネットカンパシステムあり
               http://nvc.halsnet.com/jhattori/kokkai/ 
               http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/ 
               http://nvc.halsnet.com/jhattori/giin/ 
また、なんでもお金にしてしまうビジネスの動きに反発を感じて作ったのが、
一連のiモードのHPです。
(市民による無料の相互の情報交換が基本)
               http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/i/ 
               http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/jryamate/i/ 
               http://ombuds.millicent.gr.jp/i/ 
               http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/nerimaku/i/ 
               http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/jishin/i/ 

服部 順治
メイルアドレス:   jhattori@st.rim.or.jp 
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.