メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

インターネット・ガバナンス研究会から

ICANNマリーナデルレイ会議

Preliminary Reportの(訳)をご参考下さい。 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/meeting/materials/prelin1116.html

主なものとして、新しい七つのTLDの発表とAt Large Membershipについてです。 新しい七つのTLDについては、Preliminary Reportと以下をご覧ください。
http://www.icann.org/announcements/icann-pr16nov00.htm

At Large Membershipについては、スタッフの推薦文について、 パブリックコメントを12月27日まで募集しておりますので、 詳細は以下をご覧ください。
http://www.icann.org/at-large/study-comments.htm

インターネットガバナンスの新しい流れ

これまでに説明してきた通り、 一般会員という制度はインターネット利用者によってインターネットガバナンスを形成しようとするものです。

そうはいっても資源割り当てそのものが専門性が高い業務であり、 一般のインターネット利用者にとってはなじみの薄いものです。

JPNICでは、 ICANNの運営に深く関わっている関係者を世話人として 「インターネットガバナンス研究会」 を発足し、 定期的にICANNの動向を解説し、 同時に皆さんの意見を伺う機会を作っています。

例えば「インターネットガバナンス研究会」に一般会員選出理事が出席し、 一般会員の皆さんの意見を伺うことができれば、 一般会員の皆さんの考えをICANNの施策により深く盛り込むことができるでしょう。

参加の意義

ICANNの精神は一貫して民主的プロセスを重視していますが、 これはインターネットが現在の発展を遂げる上で重要であった「ボトムアップ意思決定」の流れを汲むものです。 これからのインターネットは提供者,研究者,開発者だけでなく、 利用者からの意見がますます重要になっていくでしょう。 あなたが日ごろ使っているインターネットをもっともっと魅力的なものにしていくためにも、 ぜひ一般会員になって、 あなたの意見をインターネットガバナンスに反映させていきましょう。

メーリングリストのお知らせ

インターネットガバナンス研究会では、 インターネットガバナンスについて議論したり、 ICANNの動きをお知らせする メーリングリスト があります。 今後の一般会員の選挙動向についても、 このメーリングリストでお知らせしていきます。

加入方法については こちら をご覧ください。 一般会員への登録とあわせて、ぜひメーリングリストにもご登録ください。

日本における活動の推進についてのお願い

これまでアメリカ主導で推進されることの多かったインターネットの世界のルールづくりに、 私たち日本のユーザからの意見をより多く届け、 快適なインターネット環境をつくりあげていきたいと考えています。

何かご不明な点がございましたら、遠慮なく、 ig-sg-sec@nic.ad.jp までお問い合わせください。

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.