メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

資料4 IGF2023準備ミーティングワークプラン検討たたき台

  活動項目案/実施時期 ~2021年9月末 ~2021年12月末 ~2022年3月末 ~2022年6月末 ~2022年9月末 ~2022年12月末 ~2023年3月末 ~2023年6月末 ~2023年9月末 ~2023年12月末 ~2024年3月末
リテラシ向上/周知 IG議論参加者の醸成
【検討担当:★★】

→IGFの議論に対し意見を持つ人の醸成。 ただし、マイルストンとして「 IGF2023では参加し、 IGFの場で発言をしてくれる人の醸成」必須か?
→消費者セグメントの方の巻き込みもここで検討?
[記入例]
  • 声かけ範囲とターゲットの洗い出し(~6月)
  • ターゲットにリーチするための手段検討
  • IGF2021事前会合に向けアウトリーチ実施
  • イベント周知用の「初めての人向けご案内」の文言orリーフレット作成
  • IGF2021事前会合に向けアウトリーチ実施
[記入例]
  • IGF2021事前イベントの参加者状況を踏まえ、反省会実施(10月イベント後)
  • IGF2021の参加レポート(初心者向け)の作成検討?
IG2023に興味を持つ人の醸成
【検討担当:★★】

→IGF2023の際に発言は無くとも、参加申込みを行い、 参加者してくれる人の醸成(スポンサー組織社員/職員の動員で済むのであれば不要か?)
IG議論の場での日本のプレゼンス向上 IGF2023およびその先でのテーマ提案
【検討担当:★★】

→IGF2023でのテーマ検討の際に提案を行う(ホストである日本政府からのインプットのみで良い場合は、検討不要)
IGFでのセッション提案
【検討担当:★★】

→IGF2023また以降のIGF2025に向け、 IGFでのプログラムとして採用されるセッション提案を行う(マイルストンとして、 IGF2023でのセッション提案は必須)
IGF2023でのセッション参画(speaker, panelist等)
【検討担当:★★】

→IGF2023プログラムのセッション提案時期およびプログラム公開後に、 日本からの登壇者を増やすことを目標とした活動を行う(具体的行動については浮かばず)
NRI再構築 Japan IGF再構築
【検討担当:★★】

→NRIとして継続した活動を可能とする体制を再構築する(Japan IGFの運営体制見直し、 Contact pointの検討)
Japan IGFイベントにWorkshopが出てくる仕組み(しかけ)の検討
【検討担当:★★】

→(リテラシー向上/醸成と重複する可能性あり)
→JapanIGF CG以外の一般から議論事項が出てくる仕掛け(仕組み)の検討
その他 IGF事前イベント/報告会のプログラムおよびイベント(開催形態含む)の検討
【検討担当:★★】

→ゴール、参加者層、規模に応じたプログラム及びイベント形態の検討及び実務
実施時期 2021年10月頃 2021年12月 2022年3月 2022年9月 2022年12月 2023年3月 2023年9月 2023年12月 2024年3月
イベント名 IGF2021事前イベント IGF2021 IGF2021報告会 IGF2022事前イベント IGF2022 IGF2022報告会 IGF2023事前イベント IGF2023 IGF2023報告会 IGF2024事前イベント IGF2024 IGF2024報告会、IGF2025 IGF2025報告会
主催 JAIPA/JPNIC Japan IGF Japan IGF Japan IGF Japan IGF (新設)社団法人
後援 総務省 総務省 総務省 総務省 総務省 総務省
開催形態 ハイブリッド?遠隔? ハイブリッド?遠隔? ハイブリッド?遠隔? ハイブリッド?遠隔? ハイブリッド?遠隔? ハイブリッド?遠隔?
目標集客数(合計) 50人? 60人? 70人? 80人? 100人?
目的
  • IGF自体および動向の認知度向上
  • IGFでのテーマが決まるまでの仕組み理解
  • IGF2021のテーマ理解
  • IGF2021で登壇予定の人/提案セッション採用組からの内容紹介
  • IGF自体の認知度向上・理解促進
  • IGF2021の内容共有(IGFで今熱い話題の共有)
  • (結成されていれば)JapanIGF or セッションテーマ検討チームから日本コミュニティで議論すべき内容案の提案
  • IGF自体の認知度向上・理解促進
  • IGF2022のテーマ理解
  • (採用されたセッションがあれば)内容の紹介
  • IGF2022参加予定者から、今気になっていることを共有
  • IGF2022の振り返り
    →IGF本体が公開しているExecutive summaryを紹介しても良いかも?
  • IGF2023に向けた対応検討
    (もし活動があれば)Youthの活動紹介
  • IGF自体およびIGF2023の周知
  • IGF2023のテーマ(=日本の発信したいテーマ)の周知
  • 日本から提案予定のセッションの共有
  • IGF2023の概要および成果共有
ゴール
  • IGF2022のメインテーマ募集(1月)に応募する努力を全体合意
  • IGF2022では何か日本からセッション提案を行うことを全体合意
  • 個別テーマの可能性の列挙→検討チームの核の形成?
  • IGF2021の結論(IGFからのSummary reportを参考に?)に関し「こんなイベントだった」という共通認識を得る
  • 日本コミュニティとしてIGF2022提案したい/すべきテーマの合意
    → 合意できれば、セッション提案に向けたチームを作り、提案に向けて検討実施
    → 難しければ(提案テーマ案が出なければ)、 提案テーマを検討することを合意(以降に検討チームでの活動を実施)
  • 参加者全員がそれぞれに「もし自分が参加したら何を言うか/どうしたいか」という観点で意見を持ってもらう
    → 参加者アンケートに、項目を作る
  • (実行委員が結成済みが前提)メディアに記事を書いてもらう
  • IGF2022で設定されたテーマに基づき何が議論されたかを理解
  • IGF2023で日本として提案するセッション(と具体的な話者)のイメージを作る
    → セッション検討チームのメンバーを募る
  • IGF2023開催のことをメディアに少し取り上げてもらう
  • 日本でIGF2023を開催することを知らしめる
  • 日本として注目している内容を周知する
  • 日本として伝えたいメッセージ(=実行委員会として伝えたいメッセージ、ゴール)を参加者全員に理解させる
  • IGF2023が成功した、ということを参加者で合意
  • IGF2023以降も継続してインターネットガバナンスに関する議論の継続が必要なことを合意
主な参加者
  • 定常のIGF関連イベント参加者
  • IGF2023実行委員会に参加予定の企業/組織の方
  • 若手
  • 定常のIGF関連イベント参加者
  • IGF2023実行委員会メンバー組織の方
  • 若手
  • 定常のIGF関連イベント参加者
  • IGF2023実行委員会メンバー組織の方
  • 若手
  • (メディア)
  • 定常のIGF関連イベント参加者
  • IGF2023実行委員会メンバー組織の方
  • 若手
  • メディア
  • 定常のIGF関連イベント参加者
  • IGF2023実行委員会メンバー組織の方
  • 若手
  • 広く一般市民
  • メディア
  • 定常のIGF関連イベント参加者
  • IGF2023実行委員会メンバー組織の方
  • 若手

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.