メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

Internet Week 2001 アンケート集計結果

Q9.Internet Week 2001で各種関連イベントを集中開催することについてのご意見があればお聞かせください

集中開催は良いと思う 158
集中開催は良くないと思う 42
集中開催はどちらともいえない 4
その他のご意見 103

集中開催は「良い」とお答えの方のご意見

・良いと思います 27
・いいことだと思いますが、参加したいプログラムの時間帯が重なっていたのが残念です 13
・展示会も同時開催して欲しい 11
・集中して開催してもらうのは地方に住んでいるものとしては有りがたい 9
・大変良いと思う 9
・効率が良いと思います 5
・一度に各種の知識が得られ、良いと思う 4
・とても良いと思う 2
・まとまっていて便利 2
・頑張って下さい。良いことです。 2
・現状で良いと思う。 2
・参加しやすいので良い。 2
・参加しやすいので良い。インターネットカンファレンスも同時開催して欲しい。 2
・集中開催で良いと思います。でも夏頃にも一つイベントがあれば良いと思います。 2
・便利 2
・会社にまとめて申請できるので良い。 2
・いい。でもパシフィコは遠い。 1
・いいと思う。ただ、出たいセッションが重複するのを避けられるように同一セッションを二回して欲しい。 1
・いいと思う。地方在住の者は集中的でないとなかなか参加できない。 1
・いいと思うが、関連内容を通して参加できるスケジュールがいい。 1
・いいと思うが都内でやって欲しい。 1
・いいのではないでしょうか?集中して頂けると1日、2日とまとめて時間をあけられるので突然の何かの対応などに良いと思います。 1
・このように集中的に開催されるということは、一斉に情報収集ができ、良いことだと思う。 1
・コンパクトにまとまっていて良いと思う。 1
・しょうがない部分もあると思う。他セミナーの資料が見れれば良い。 1
・スケジュールが合えば、その方が良い。 1
・スケジュール調整が出来ればよいが無理だと全てNGは辛い。同時間帯にダブルのが困る。 1
・とても良い。意識して集中して取組める。(色々なニースに対応できると思う)毎年開催して欲しい。 1
・バラバラに開催されるよりは集中して行われる方が良い。旅費の予算がとりやすいので。「Internet Week」項目一発でOKだから! 1
・ばらばらに開催されるよりも、広い視野で参加意義を考えられるし、プログラムを見ているだけでも同行を把握できるので良い。 1
・よいのでは?でもあまり関係なさそうなセッションはやめたほうがよい。 1
・移動費用もばかにならないので良いことだと思う。 1
・一回足を運ぶだけで複数のイベントに参加できるので良いと思う。 1
・運営がしっかりしていれば問題なし 1
・会社に休みを取る関係から木金2週でとかの方が参加しやすく、うれしいかも。 1
・会社を休みやすく有意義である。 1
・各分野の方々が集り、意見交換等が出来て良いと思います。 1
・期間が集中しているのでよい。ただ、年末ではなくもう少し早い時期の開催が望ましい。 1
・休暇の調整が大変だが、有益と考える。できれば8月が好ましい。(学生、公務員等、休暇取得が容易である) 1
・去年より日程に余裕ができ、良くなったように思う。次回以降もイベントが増えることを期待したい。 1
・興味のある枠の時間帯が重なってしまうものもあるが、IWはちょうど良い。 1
・具体的な機会がなく、集中的に開催されている方が参加しやすい。 1
・経費削減になるのでぜひ集中開催を続けて欲しい。 1
・個人的には近場でならよい。遠くであればより分散させてほしい。 1
・公聴したいセッションが重なってしまうケースがあるが、集中的に各分野の情報を得られるので良いスタイルだと思う。 1
・今の体制で良いと思う。 1
・今回はソリューションセミナー1つのみ参加しましたが、色々なものを見ることができるという点では有利かなと思っています。 1
・今回は個人的に時間がなく、1日だけの参加でしたが、2日とれればいろいろ集中して見られるの集中開催には意義があると思います。 1
・参加しやすいのでいいと思うが、時間が重複した開催は良くない。 1
・参加する立場から言うとある期間に集中していることは嬉しい。運営する立場、発言者からの立場からするとゥ$B!# 1
・参加者が多くなりすぎない程度ならば賛成。 1
・私共は地方より出て来ておりますので、しょっちゅう都心部へ出ることはできません。そのため、 このイベントの際に色々なことについて見ていきたいと思っているので、集中開催はありがたいです。 1
・集中して聞けるのは良いと思う。 1
・時間を有効利用できていいと思う。 1
・時間的な余裕がもっとあれば良いと思う。 1
・集中するのは良いが、開催時期が年末であるのは何とかして欲しい。 1
・集中開催することで受講したいプログラムが重なることもあるが、期間が長くなるより良い。 1
・集中開催には同意するが、なぜいつも12月なのか? 1
・集中開催は時間のない生活をするものにとってありがたい。できればミニセッションでもよいので地方開催もご検討いただきたい。 1
・集中開催は良い。同一トピックはなるべく同一日に、そして時間が重ならないように、 チュートリアル/ソリューションセミナー等スケジュールを組んでもらえると助かる。 1
・職場から出張するのに都合が良い。 1
・全部聞く必要はない。同じ会場で聞けて選べる。良いと思います。 1
・多様で良い。 1
・地方から来る場合、集中開催の方がいいが、日程の中でイベントが集中している。もっと分散してほしい。 1
・地方の人が集まる口実になってよい。 1
・都合がつかない中でも、都合をつけやすいのでいい。 1
・同時に同じ場所で行われる方が都合が良い。 1
・同時期に色々な情報を収集できるので、良いことだと思う。期間的に厳しいようでしたら、2週間くらいに延長してもいいと思う。 1
・必要な人に会う機会になるので良い。 1
・複数箇所開催が望ましいが各個所で内容が異なるのであれば、現状同様集中開催の方が良い。 1
・便利、海外ゲストを呼びやすい。 1
・問題なし 1
・問題なし。ただしJPNIC総会などと時期的に重なるのは避けてほしい。 1
・予定が立てやすい 1
・良いが、もっとたのしいイベントを。 1
・良いと思う。各団体や、技術の動向が聞ける。ただ以前に比べて研究よりなイベントというより、チュートリアル等に近いように感じる。 1
・良いと思う。BSDなひとときに参加したが単にBSD関係の人達の集りだったら参加しなかったと思う。こういう機会にあのような集まりを体験できたのは貴重だった。 1
・良いと思うので今後も続けて欲しい。 1
・連続しての開催は有効であるが、参加が難しくなるかと思う。 1

集中開催は「良くない」とお答えの方のご意見

・重なって出られないものがあって残念 15
・同じプログラムを別の日時に開催してほしい。 7
・もう少し分散しても良いのではと思う。 2
・あまり良くないと思う。このようなイベントは集中開催では行けないイベントがある。 1
・あまり好ましくない。 1
・あまり集中化すると、参加したいセミナーがバッティングする。今以上に集中してもらっては困る。 1
・プログラムの組み次第で出席したくても出来なくなってしまうので、IW自体ではやめてもらいたい。 1
・プログラムの都合で同時に開催されているものがあり、選択に迷ってしまうことがありました。 1
・開催者側の論理でやっており、参加者は毎日来るのがきつい。 1
・今回はプログラムの組み合わせが悪く効率よく聴講できませんでした。 1
・時間が重なってしまう。 1
・時間が重なって参加できなくなることが多かったので、ぜひIWという形でやるのはやめて欲しい。 1
・集中開催するメリットもあるが年間を通じて様々なセミナーを分散化して開催した方が参加もしやすい。 1
・集中開催だと会社から休みを取りにくいので木金2週連続とかの方がうれしいかも。 1
・集中開催をやめて欲しい。開催者の都合で参加者が迷惑している。町としこのような意見を聞いているが、そのアンケート結果を公開すべき。(賛成・反対の割合など) 1
・重なった時間帯の講演に参加できなかった。2日目、3日目でもう少し組みようがあったのでは。 1
・少し分散したほうがよい。例えばJPNICを分離する。 1
・場合によっては宿泊になってしまうため大変 1
・身体は一つ、毎月来るわけにはいかない。ベタで来れないのでもう少し分散させた方が良いのではないでしょうか。 1
・複数のBOFが重なるのは困る。 1
・聞きたいセッションの重複が多く、選択が不可能なものが出るのが気に入らない。ISP、キャリア向け、その他の一般技術などの業界分野の分類。細分化。プログラムの組み方の質を上げていくのが良いと思う。 1

集中開催は「どちらでもない」とお答えの方のご意見

・どっちでもいい。 1
・一度に複数のイベントに参加できる事はいいことだが、時間のバッティングする可能性もあってなんとも言えない。 1
・参加者の立場により異なる(集中/分散どちらも利点ある)のでベストと思うやり方でお願いします。 1
・仕方ないと思うが、同じ時間のセミナーも受講したかった。 1

その他のご意見

・できれば年2回にわけてほしい。 2
・「セキュリティ」と「ブロードバンドビジネス」等の大きくて大切なプログラムがバッティングしており、同時に取れない。 会期を延ばして2度行うか、講義資料だけでも手に入れられるようにするべきだ。(事前に資料だけの申込み対象でもかまわない) 1
・11月にして欲しい。 1
・12月は忙しい。 1
・1年単位ではなく、半年に1回ぐらいのペースで実施して欲しい。技術の進歩が早いので、それぐらいの配分がいいように思う。 1
・1粒で2度オイシイという感じでよい。 1
・2週間程度にし、もう少し色々な話を聞けるようにして欲しい。(別の日に同じ内容等) 1
・4回/年にしては? 1
・BOFで興味があるものが時間的に重複してしまっているので残念です。 1
・BOFと同じ時間にぶつけるのはやめて欲しい(特に同種のBOFを) 1
・Global IPv6サミットは是非毎年IWと併設。 1
・Good time savingできる。 1
・INTERNET社会を構築するために、技術は必要であるが日本社会はなぜ普及しないのかを改善するような内容を希望する。 1
・IP Meetingの裏にプログラムがあるとどちらに出るべきか悩んでしまうので単独プログラムで開催して欲しい。 1
・IPv6サミットとかメインプログラムの一部をライブで配信して欲しい。 1
・IPv6関連を中心に聞きたかったが、日程が飛んでいた。出来れば同時開催にしてくれれば、参加しやすい。 1
・IWのチュートリアルのパラレル数を減らしていくつも受講しやすい様にして欲しい。 1
・JANOGも同じが良い。 1
・JPNIC総会との日程が重ならない様にしてほしい。 1
・Net Liferiumのような初心者向けのイベントと、一緒に行うと良い。ダブルネームで。 IWに初心向けはあまり必要としないので、そういったイベントと共同開催した方が良い。その方が宣伝もやってくれる。 1
・Very good.不自由もあるだろうが、必要なのはそれをどう活かすかだ。食える部分はあるし、代替不可能だ。 1
・あるメルマガを通して知りましたが、初めIPv6 Summitのことしか知りませんでした。それぞれのイベント/プログラムの 関係がよくわかりません。 1
・いくつか参加出来るように時間をずらして欲しい。 1
・いくつもBOFに出たい人もけっこう多いと思うので、もっと分散して欲しい。 1
・イベントが重複するので受けたいイベントを受けられない場合がある。Webでの公開をもっと早めて欲しい。 1
・イベントに偏りがあるのでは? 1
・イベントの対象をより明確にした方がよいのではないでしょうか。技術者向、マネージャ向、経営者向など。 1
・イベントの同じようなものが同時刻にありすぎる。複数プログラムの割引がほしい(現実に4つ5つのチュートリアル参加ができない) 1
・イベントの把握がしやすいため、良いと思う。 1
・いろんなものに参加できるように機関を延ばしてほしい。 1
・インターネットについて勉強する良い機会となる。 1
・インターネットの最新動向が集中しているので、情報収集する点はいいのだが集中しすぎているために、出たくても出られない。 1
・インターネットの利用者がますます増えていく中、多忙な日常で体系立ってインターネットについて学んだり、最新の動向を知ることができる とても良い機会だと思います。開催自体、あまり知られていないような気がするのでもっと宣伝してもよいのでは? 1
・インターネットプロバイダーなので、参加したいプログラムに全員が参加するのが難しい。 1
・おもしろい企画とは思うが、IW全てを聞くのは業務の都合上、かなり厳しい。 1
・がんばれ、BOFはただにしてほしい。 1
・スケジュール、テーマを考慮してほしい。遠方より出張してくるため、空き時間に情報収集できるようなイベント等も必要では。 1
・セキュリティ対策をぜひ!初心者にわかりやすく、日々やらなければならないことを伝えるには。 1
・セミナー等に係る展示会、イベントを行うと効果的なのでは。 1
・その事自体は良いのだが、プログラムによって価格が大きく異なるのが気になる。しかも内容的にかぶっている事もある。 テーマと形態(セミナー系、ディスカッション系)を整理して価格体系を決めたほうが良い。 1
・たまに参加したいプログラムが重なることがある。 1
・チュートリアルの内容が事前にもう少し詳しく分かると選びやすくて良いと思う。 1
・チュートリアルやソリューションセミナーのテーマごとの関連性についての説明があったほうが良いと思う。 1
・ちょっと日程が悪い。他とかち合わない方がよい。是非2日目も。 1
・テーマ毎に四半期毎もしくは半期毎にできたらと思う。各テーマ1年毎で開催時にテーマにならなかった事に TOPIXとしてアナウンスできないでしょうか? 1
・できればもっと分散して欲しいが集中開催やむなしと思う。 1
・どうしてもコンフリクトが発生しがちになってしまう。同じ内容のものを複数回行うなどの対策が可能ならやってほしい。 1
・ネットワーク層からアプリーケーション層の広範囲に及ぶ様々な講義があれば良いと思う。 1
・ビジネス的検討に苦労されている様子が良く判った。ユーザーのサービスを主とした方向で早くの問題解決を期待します。 1
・まずは、チュートリアル数を増やして欲しい。 1
・ユーザ側のスキルレベルが多々あります。こちらのスキルにあったイベントを選択できるような仕組みを考えてください。 1
・一部、表裏で重なって出席できないイベントがあったのでプログラムの組み方を考えて欲しいと思ったくらいが問題点で、 集って行う方が盛り上がりがあって良いと思う。 1
・遠隔地からの参加は容易になると思う。(自分も前回の大阪では恩恵を受けている。)その一方で近隣からの参加は連続 5日間も外出できない(しにくい)側面がある。 1
・パシフィコ横浜は駅から遠すぎる。 1
・パシフィコ横浜は使いにくいから嫌い。去年もいやいや来た。 1
・会場の分散を願います(他都市においての開催という意味) 1
・開催地を都内にしてほしい。 1
・各セッションの掲示板があると嬉しい。リアルタイムのもの。 1
・各セミナーについて、より詳細な資料やテキストがあれば、非常にわかりやすくてよいと思う。 1
・各ベンダーがスポンサーになっているので製品等の紹介などもして欲しい。 1
・各催し物とのスケジュールをあわせて欲しい。できれば重複ができるように。 1
・各種技術のカテゴリの中で実践的な内容のものを実施して欲しい。 1
・学生の枠を作って欲しい。事前にWebで予約できると良い。 1
・関連技術、機器の展示があると良い。 1
・関連製品の展示等があると良いと思う。 1
・顔を合わせて会話することに意義があると思う。 1
・業種によっては仕事の都合で出たいイベントに出られないので分散するのが良いと思う。 1
・今回はIPv6のみに興味があったので特に問題はなかった。今後、対象が重なるイベントが別の会場で実施されない様、配慮を願いたい。 1
・桜木町駅から会場までの案内がほとんどなく、場所が非常に分かりづらかった。 1
・参加したいイベント(今回はチュートリアル)の時間帯が重なるのが残念。 1
・参加したいものが重複しててどれに出るか迷うかわりに時間帯によってこなくても、となるバランスを何とかならないかと 思いますが、人それぞれなのでどうにもならないですね。 1
・参加できない場合に資料を入手する方法があるのかどうか。有料で配布してもらいたい。 1
・仕事の関係で平日の参加はしにくいので土日にして開催欲しい。 1
・仕事を休むのが大変。 1
・事務処理が粗雑過ぎる。 1
・似たような内容が複数ないようにして欲しい。 1
・時期を11月にしてほしい。12月は年末の為仕事が立て込むので。 1
・複数のイベントに申し込むと割引になるなどのサービスがあればいい。 1
・初心者の講習などは、日にちをもっと集中して! 1
・上手く、重ならないよう、またスケジュールが飛び飛びにならないように参加できると助かります。 1
・是非メーカーがベンダーを呼んで、プロダクト説明などやって欲しい。 1
・総会とバッティングしていました。今日は半日、参加できなかった。広島から来ているのに。 1
・体が2つ欲しい。 1
・体がひとつでは足りないです。 1
・題と内容がかみ合ってない。初級、中級というように分類してほしい。 1
・地道な活動に関し、(メーカー、非メーカー問わず)現物の展示がもっと多くあっても良いのでは。直接QAしたいと希望します。 1
・中途半端に集めすぎ!!2つの三kな死体内容が2日連続で開かれていれば泊って参加できるが、1日目と3日目だった場合、 どちらかをあきらめることになる。 1
・展示会をすると企業からのお金は集るが、チュートリアル等に集中できない可能性がある。 1
・特に問題はないがInternet Week以外の会合等(JPNIC総会など)を同時に行うのはやめて欲しい。 1
・年に二回程度でもいいのかもしれない。 1
・富国強兵、殖産興業 1
・聞きたい講演が同一日に設定されているため、どちらかを選ばなければならなかった。同一日については全く異なるジャンルの講演をして欲しい。 1
・聞きたい話が同日時に重なるのが残念 1
・平日の昼間はゥ/TD> 1
・毎年12月初旬の開催となっていますが、出来れば11月に変更していただけると業務上心置きなく参加することが出来ます。 1
・毎年やって欲しい 1
・毎年横浜で開催して欲しい。 1
・面白そうなのが重なっているのが悲しい。 1
・有意義、JANOGも合わせて開催されるとよりよい。 1
・予定が詰まりすぎて、行きたいものがかぶっている。 1
・利点:集中的にイベント(S)に参加できる。欠点:時間的に重なっているイベントがあり、両方に興味があると悲しい。 1
・立地条件を考えると何度も足を運ばなくてありがたい。が、チュートリアル等に参加すると他のイベントが殆ど見られなくなるという問題もある。 1

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.