IP Meeting 2003
日時:2003年12月4日
会場:パシフィコ横浜 会議センター
基調講演「日本のインターネットの発展と JEPG/IP の10年」 [35分36秒]
![]() ネットワンシステムズ株式会社 白橋 明弘 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (244KB) |
2003年トピックスレポート
国際関係[ICANN,IETF,AP*,RIPE,CENTR etc.] [53分40秒]
![]() (株)日本レジストリサービス(JPRS) 大橋 由美 |
![]() (株)日本レジストリサービス(JPRS) 森下 泰宏 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (227KB) |
IPアドレス [v4,v6] [30分10秒]
![]() JPNIC 佐藤 晋 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (223KB) |
ルーティング・トポロジー [34分]
![]() JANOG 吉田 友哉 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (389KB) |
ドメイン名 [21分30秒]
![]() JPNIC 二瓶 竜史 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (108KB) |
セキュリティ [29分26秒]
JPCERT/CC 山賀 正人 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (239KB) |
DNS [26分50秒]
![]() JPNIC 小島 育夫 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (233KB) |
学校へのインターネット導入10年を振り返って [40分10秒]
![]() 広島県吉田町立郷野小学校 玉井 基宏 |
![]() 京田辺市教育委員会 中島 唯介 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (1.7MB) |
ブロードバンド時代の遠隔医療 [28分53秒]
![]() 東京医科歯科大学 田中 博 |
![]() 配布資料 ・HTML ・PDF (7KB) |
ディスカッション 「インターネットにおけるIDとトレーサビリティ」 [92分]
モデレータ | パネリスト | ||
![]() 奈良先端科学技術大学院大学 山口 英 |
![]() 慶應義塾大学 中村 修 ・PDF (321KB) |
![]() 独立行政法人産業技術総合研究所 高木 浩光 ・PDF (125KB) |
![]() JPNIC/JPRS 佐野 晋 ・PDF (101KB) |
Message from Jun Murai [11分33秒]
![]() JPNIC 村井 純 |
![]() |