「もっとインターネットを楽しむ・面白くする方法を考えるBoF」資料・開催報告書
日時
2003年12月3日(水) 18:00-20:30
会場
パシフィコ横浜会議センター 304号室
主催
JPNIC Next Generation Task Force(ng-tf)
http://www.nic.ad.jp/ja/ng-tf/index.html
参加者数
30名
開催主旨
「インターネットが好きですか?」
インターネットがここまで発展してきたのは、 牽引してきた人達が「楽しむ」という姿勢を常に追究してきたからだと考えます。 まだまだ楽しめるはず。もっともっと面白くできるはず。
今後、新しい人材を巻き込んでいくためには、 楽しみながら課題解決を行うための、 新しい発想が求められています。 このBoFでは、もっとインターネットを楽しむ、面白くするためには、 今後何をしたら良いのかを議論したいと考えています。
JPNIC ng-tf(Next Generation Task Force) は今後のインターネットを担う新しい人材の発掘・育成を目的に、 これまで研究会の開催や国際連携などの活動を行ってきました。 今後この活動をより活発に、そして充実した形でに行っていくために、 次世代のインターネットを創るためアイデアを広く募集しています。
BoF参加者からの、インターネットをもっと面白くするアイデア、 インターネットを楽しむ姿勢と課題解決の二つが両立する新しいアイデアの持ち込みを歓迎します。
プログラム
司会:牧 兼充(ng-tf chair/慶應義塾大学)
(1)プレゼンテーション
- 「JPNIC ng-tf活動紹介」
根津 智子(JPNIC) - 「APRICOT 2004へのお誘い」
Kyoko Day - 「Internet History Museumの活動について」(PDF:38KB)
遠藤 淳(ng-tf vice-chair/JPRS) - 「インターネットによるインターネットの促進について」(PDF:68KB)
史 虹波(ng-tf/早稲田大学) - 「New Internet Technology and Venture Start-up in JP」(PDF:123KB)
牧 兼充(ng-tf chair/慶應義塾大学)
(2)自己紹介
参加者全員による簡単な自己紹介
(3)ディスカッション
4つのグループにわかれ議論実施