メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

ニュースレターNo.10/1997年12月発行

2. 最新トピックス

2.3 JPNIC公開文書の改定手順のガイドラインについて

1997年8月13日
社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター

各種申請手続きに関するJPNIC公開文書の改訂手順について

 JPドメイン名、IPアドレスの申請に関わる文書の改訂は、その文書をもとに申請を行なう申請者や、申請を仲介するインターネットサービスプロバイダの方々への影響を考慮し、十分な説明やご意見の反映、周知期間の必要性等を感じ、改訂手順のガイドラインを作成することとなりました。

 JPNICは、各種申請手続きに関するJPNIC公開文書の改訂に際して、当面の間、本ガイドラインを目安として、改訂の作業を進めてゆきます。今後は、状況の変化を考慮しつつガイドラインの修正、改善を検討してゆきます。

 一方、インターネットを取り巻く環境の変化は目覚ましく、JPNICとしましても、ユーザーニーズや環境の変化に迅速に対応してゆきたいと考えております。申請者やインターネットサービスプロバイダの方々には負担をおかけすることとなりますが、今後、JPNIC公開文書が改訂される際には、できる限り短期間での実施へ向け、ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

1.登録規則が変更になり、それにともない申請書式、申請手続きが変更になる場合(大きな改訂)

改訂手順
1)変更理由の説明を公開する
2)改訂案を公開する
3)JPNIC会員、インターネット利用者からのご意見を求める
4)文書を公開し周知期間の後、施行する(周知期間:3ヶ月以上)

周知期間とは、改訂の主旨をご理解いただき、実際に運用してゆくまでに必要な期間と考えております。従いまして、施行予定の文書に誤字、脱字、説明不足等が発見された場合、速やかに訂正修正を行なうとともに、その内容を公開します。基本的には、計画通り施行してゆきたいと考えておりますが、訂正による影響度を考慮し、施行を延期する場合もございます。予めご承知おきいただくとともに、ご協力いただけますようお願い申し上げます。

2.申請書式、申請手続きが変更になる場合

改訂手順
1)変更理由の説明を公開する
2)改訂案を公開する
3)文書を公開し周知期間の後、施行する (周知期間:3ヶ月以上)

3.現行の登録規則を維持しつつ、新たな登録規則を追加導入する場合(登録対象の拡大等)

改訂手順
1)変更理由の説明を公開する
2)改訂案を公開する
3)JPNIC会員、インターネット利用者からのご意見を求める
4)文書を公開し周知期間の後、施行する (周知期間:2ヶ月以上)

4.現行の申請書式、申請手続きを維持しつつ、新たな申請書式、申請手続きを追加導入する場合

改訂手順
1)変更理由の説明を公開する
2)改訂案を公開する
3)JPNIC会員、インターネット利用者からのご意見を求める
4)文書を公開し周知期間の後、施行する (周知期間:1ヶ月以上)

5.登録規則が変更になる場合(小さな改訂)(申請書式、申請手続きの変更がない場合)

改訂手順
1)変更理由の説明を公開する
2)改訂案を公開する
3)JPNIC会員、インターネット利用者からのご意見を求める
4)文書を公開し周知期間の後、施行する (周知期間:1ヶ月以上)

6.誤字、脱字、説明の追加の場合

改訂手順
1)変更理由の説明を公開する
2)改訂案を公開する
3)文書を公開し周知期間の後、施行する (周知期間:1日以上)

7.その他、やむを得ず緊急に改訂が必要な場合変更理由の説明を添付し、改訂された文書を公開、施行する

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.