メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

ニュースレターNo.5/1996年3月発行

2. 最新トピックス

2.6 IP アドレスに関するオープンメイリングリストの運用

昨今の世界的なインターネットユーザの急激な増加にともない、 ドメイン名やインターネットアドレスの割当とその利用に関する状況も急速に変化しつつあります。 とくにインターネットアドレスに関しては、 32ビットのアドレス空間の枯渇が予測され始めた頃から、 その割当や管理の方針が世界的に揺れ動いている状況となっています。

JPNICでは、世界的なIPアドレスの割り当てや管理方針の変化に取り残されることなく、 できるだけ速やかに対応するようこれまで努力してきました。 しかし、これにより申請者や業務委任を受けて頂いているプロバイダの皆様に、 方針の変更の意味を十分にご理解いただく時間を取れないまま、 国内でのアドレス割当方式や申請方法の変更を行う結果となり、 御迷惑をおかけしてしまう事が何度か重なってしまいました。

この反省のもとに、JPNIC IPアドレス/AS番号割当作業部会では、 インターネットアドレスの割当方針や方式に関する世界的な動向をより早く皆様にお伝えし、 また、それに対する日本国内での対応に関して皆様のご意見、 ご要望を広くお聞かせ頂けるような場としてオープンメイリングリスト、 オープンミーティングを設けることとしました。

1. オープンメイリングリスト

どなたにでも自由にご参加いただけるメイリングリストですので、 是非ご参加いただいて、忌憚の無いご意見を頂けるよう、 よろしくお願い申し上げます。

◯参加方法:
majordomo@nic.ad.jp宛に、 本文に"subscribe ip-users"とご記入のうえ電子メールをお送り下さい。
ip-users@nic.ad.jp宛に参加申込のメールを送らないようにご注意下さい。
◯メーリングリストアドレス:
ip-users@nic.ad.jp

なお、メーリングリストでの議論の内容は、 定期的にアーカイブを作成し、 ftp.nic.ad.jpで公開致します。

2. オープンミーティングの開催

オープンメイリングリストで議論している内容なども含めて、 意見交換できる会議を開催致します。 1996年3月15日開催の第一回目は、 テーマとして現在および今後の割当方針やサブアロケーションとDNSなどを行いました.

今後も状況に応じたテーマをとりあげて、 意見交換することを考えております。 JPNICのWWWホームページなどで御案内させていただきますので、 ぜひ御参加下さい。

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.