メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
各位
                 1998年7月6日
              JPNICドメイン名登録検討部会

    GOドメイン名の登録基準の明確化について

  皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。また、平素は(社)
日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)の活動へのご理解とご
協力をいただきまして誠にありがとうございます。

  さて、JPNIC では、公平性の観点およびドメイン名空間の効率的な利用を目
的として、1組織に対して1ドメイン名の登録を行っています。1組織1ドメ
イン名の原則は、会社組織など組織の単位が法的に明確である場合には公平な
適用が可能ですが、政府機関等については、どの単位を組織と考えるかの明確
な基準がなく、政府機関からドメイン名の登録申請がある度に、申請組織がド
メイン名登録を行う組織単位であるかどうかの判断に苦慮しています。

ドメイン名登録の透明性・公平性の確保の観点からは、より明確な判断基準が
必要であることは明らかであり、ドメイン名登録検討部会において明確化に向
けての検討をおこなった結果、今後は、日本国政府機関から GOドメイン名の
登録申請があった場合には、組織単位の判断をおこなわず、申請通りにドメイ
ン名の登録をおこなうよう変更することとなりました。JPNIC では、7月13日
より、新しい登録基準に基づいてドメイン名登録をおこないます。

政府機関等において GOドメイン名の登録申請をおこなう場合には、事前に組
織内で十分な調整の上、登録申請をいただければ幸いです。

従来から、政府機関に対して1組織1ドメイン名の原則が不公平に適用されて
いるという指摘をいただいておりますが、これに関して JPNIC では、日本国
政府という1つの組織に「GO.JP」という1つのドメイン名を登録していると
考えております。その意味では、GO.JP の下にどのようなドメイン名を登録す
るかは日本国政府が決めるべきという考え方ができ、今後、政府のしかるべき
組織に対して GO.JP の登録管理を委譲する方向も含めて、管理のあり方につ
いて検討していきたいと考えています。

JPNIC としては、今後とも、ドメイン名登録規則で曖昧な点を明確化する場合
や、登録規則の運用方法を変更する場合には、今回と同様な形でお知らせして
いく予定です。関係各位のご理解・ご協力をお願い申しあげます。

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.