メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

JPドメインのDNSゾーン情報および逆引き情報転送停止のお知らせ

各位

JPドメインのDNSゾーン情報および逆引き情報転送停止のお知らせ

1998年11月30日
(社)日本ネットワークインフォメーションセンター


各位におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素より、JPNIC の活動へのご理解ご協力誠にありがとうございます。

1998年 8月の公開文書「JPNICのwhoisによる個人情報公開について(1)」にも ありますように、JPNIC では現在「JPドメイン名一覧表(2)」・「IPアドレス 割当組織一覧(3)」の一般公開の廃止およびそれに伴う DNS のゾーン情報・ 逆引き情報(以下、DNS情報)転送の停止を検討してまいりました。

また、JPCERT からの緊急報告「ポートスキャンを用いた不正アクセス(4)」で も指摘されておりますように、セキュリティ保護の面からも DNS情報の設定に つきましては、すみやかに再検討を行うべき問題となってきております。

そこで、以下のスケジュールでDNS情報の転送を停止し、今年度末をもって JP ドメインのDNSゾーンおよびJPドメイン名の一覧、およびIPアドレス割当組織 一覧の公開を停止することにいたしました。

ただし、一定の条件(第三者へは再配布しない、DNSのルックアップまたは研究 のために使用する)等を満たす場合には、情報を開示することもございます。 詳細につきましては追ってご連絡する予定ですので、今しばらくお待ち下さい ますようお願い致します。

なお、期間中、公式セカンダリサーバの配置などもあわせて検討いたします。


停止までのスケジュール
98/11/30 停止のアナウンス
99/2/1 JPNIC(ns1.nic.ad.jp)から公式セカンダリ以外のサーバへの DNS情報転送の停止 公式セカンダリから他サーバへのDNS情報転送の停止
99/3/31 「JPドメイン名一覧表」、「IPアドレス割当組織一覧」の 一般公開の停止


この件に関してご質問等ありましたら、dns-proj@nic.ad.jp までお問い合わせ下さい。


参考文献

(1)「JPNICのwhoisによる個人情報公開について」,
http://www.nic.ad.jp/jp/topics/archive/19980824-01.html
(2) 「JPドメイン名一覧表」,
ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/domain/domain-list.txt
(3)「IPアドレス割当組織一覧」,
ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/ipaddress/ip-list.txt
(4) JPCERT/CC 緊急報告「ポートスキャンを用いた不正アクセス」,
http://www.jpcert.or.jp/info/98-0004/

参考資料 1

「JPNICのwhoisによる個人情報公開について」文献(1)より引用

4.1 JPドメイン名一覧の一般公開廃止

 JPNICはJPドメイン名一覧

ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/domain/domain-list.txt
の一般公開廃止を検討しています.whoisの目的外使用として顕著なのはダイ レクトメールへの利用であり,JPドメイン名一覧の一般公開廃止により目的外 使用が確実に減ると期待できます.なぜなら,こういった事例ではJPドメイン 名一覧を基にwhoisへ問い合わせを行って名簿を作成しているからです.
 JPドメイン名一覧の一般公開廃止を行うのであれば同時にDNSのJPゾーンの ゾーン転送の禁止も検討しなければなりません.JPに属するドメイン名の一覧 という点ではJPのゾーンファイルもdomain-list.txtと等価だからです.
 JPドメイン一覧の一般公開廃止を検討する上でダイレクトメール封じはこと の本質ではなく,本質は「JPNICデータベースの複製の助けとなることをJPNIC はするべきではないのではないか」という懸念です.JPドメイン名一覧を基に JPINCのwhoisに網羅的に問い合わせを行うことで部分的ではありますがJPNIC データベースの複製が可能です.ドメイン名の割り当てを受ける組織・個人は 申請の際,自らの情報がJPNICデータベースに登録されることは同意していま すが,その情報が更にJPNICとは無関係のデータベースに登録されることには 同意していません.したがって情報提供者の意思を尊重する上でJPNICデータ ベースが第三者に複製されてはならないでしょうし,JPNICが複製を助長・幇 助してはならないと考えられます.

(引用ここまで)

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.