メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
                                                            2002年3月20日

各位


                                              社団法人  日本ネットワーク
                                              インフォメーションセンター


      JPRS内に設置されるJPドメイン名諮問委員会の委員推薦について


  皆様におかれましては、平素より(社)日本ネットワークインフォメーション
センター(JPNIC)の活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。

  さて、当センターでは、JPドメイン名登録管理業務の移管に伴い、株式会社
日本レジストリサービス(以下「JPRS」)内に設置されるJPドメイン名諮問委員
会に関して、その『設置要綱』に基づき、第1期委員の候補選定作業を進めて参り
ました。

  本日、JPRSに対し、以下の書面にて選定作業の結果を通知すると共に、委員5名
の推薦を行いましたので、ここにご報告いたします。


------------------------------------------------------------------------

                                                           2002年3月20日
株式会社日本レジストリサービス
代表取締役社長  東田 幸樹 様
                                            社団法人  日本ネットワーク
                                              インフォメーションセンター
                                                     理事長  村井  純


                JPドメイン名諮問委員会の委員推薦について


  拝啓  時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

  さて、当センター理事会が推薦する第1期JPドメイン名諮問委員会の委員につ
きましては、3月15日を一つの目標に選定作業を進めて参りましたが、下記の通
り5名を選定いたしましたので、ここに推薦させて頂きます。

  なお、一般企業を代表する委員につきましては、現在、引き続き鋭意選定作業
中でございます。当センターといたしましては、4月1日のJPドメイン名登録管理
業務移管前に諮問委員会が設置されるものとの認識に基づき残りの選定作業も急
ぎ進めていく所存です。

  つきましては、残り1名の推薦は追ってご連絡いたしますので、順次御社側の
手続きを進めて頂ければ幸いに存じます。

                                                                    敬具

                                記


■委員の選定・推薦に当たっての基本方針

    JPNIC理事会において、6つのカテゴリーのそれぞれについて選定基準を設定
    し、また合わせて、それぞれの選定の手順について以下の通りの決定をした
    上で、選定の作業を進めました。

      (1) (5)     :選定基準に該当する個人を特定し、選定する。
      (2) (3) (6) :選定基準に該当する組織を特定し、その組織と調整するこ
                    とによって個人を選定する。
      (4)         :経団連殿のご協力を仰ぎ、選定基準に該当する組織を特定
                    するとともに個人を選定する。


■JPNIC理事会による推薦とそれぞれの選定基準・推薦理由

                                                          (以下敬称略)
(1) JPNIC

   氏名                  後藤 滋樹
   所属                  早稲田大学 理工学部 情報学科
   役職                  教授

   選定基準              JPNIC理事であること。

   推薦理由              現在、JPNIC副理事長であり、また、長年に渡る
                         JPNIC活動への参加から、JPドメイン名に対する広
                         い知識をお持ちであること。また、現在、国際化ド
                         メイン名について、技術標準化や国際的な協調活動
                         を含め幅広い活動をされていること。


(2) JPドメイン名指定事業者

   氏名                  飯塚 久夫
   所属                  エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
   役職                  取締役 メディア技術開発センタ所長

   選定基準・推薦理由    属性型地域型JPドメイン名および汎用JPドメイン名
                          の両方を取り扱う代表的な指定事業者であること。


(3) インターネットサービスプロバイダ

   氏名                  下浦 敏治
   所属                  ニフティ株式会社
   役職                  常務取締役 システム統括部長

   選定基準・推薦理由    ユーザー数という面から見て日本を代表するインタ
                         ーネットサービスプロバイダであること。また、
                          JPNIC会員としてJPドメイン名を含むJPNICの活動に
                          ご理解を頂いていること。


(4) 一般企業

   氏名
   所属                 (現在選定中)
   役職

   選定基準・推薦理由    通信関連企業ではなく、インターネットユーザー企
                         業であること。インターネットの幅広い活用という
                         観点から日本を代表するグローバルな企業であるこ
                         と。


(5) 学識経験者

   氏名                  松本 恒雄
   所属                  一橋大学 大学院 法学研究科
   役職                  教授

   選定基準              知的財産やドメイン名紛争に広く知識と経験のある
                          こと。

   推薦理由              知的財産、消費者保護、契約関連など広い分野に渡
                         って知識とご経験をお持ちであり、また、これまで
                          JPNICの研究会や検討委員会においても非常に積極
                          的な参加をして頂いていること。


(6) インターネットユーザ

   氏名                  加藤 真代
   所属                  主婦連合会
   役職                  参与

   選定基準・推薦理由    ユーザー・消費者を代表する団体であること。


以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.