メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

2003年11月28日

各位

社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

第5回JPNICオープンポリシーミーティング議題のお知らせ

本イベントは既に終了しました。

拝啓 時下益々ご盛祥の事とお慶び申し上げます。

 12月5日(金)、 パシフィコ横浜で開催いたします第5回JPNICオープンポリシーミーティングの議題およびプレゼンテーションの概要をご案内申し上げます。

 なお、事前申込の受付は終了いたしましたが、定員に空きがある場合、 当日のお申し込みもお受けいたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

敬具

第5回 JPNICオープンポリシーミーティング

開催概要

日時
2003年12月5日(金) 9:30-14:00(受付開始9:00)
場所
パシフィコ横浜
参考情報
Internet Week2003
第5回JPNICオープンポリシーミーティング
問い合わせ
ip-training@nic.ad.jp

第5回JPNICオープンポリシーミーティングの議題

  1. 『JPNIC アップデート』
  2. 『APNICミーティングに関する対応事項』
  3. 『逆引きDNS設定状況の調査結果のご報告』
  4. 『特殊用途用プロバイダ非依存アドレス割り当てサービス提供の検討状況について』
  5. 『IPv6専門家チームからの活動報告』
  6. 『海外レジストリ関連トピックス』
  7. 『JPNICポリシの改訂について』

各プレゼンテーションの概要

1)『JPNIC アップデート』
2003年7月に開催された前回のJPNIC Open Policy Meeting(以下 JPOPM)でコンセンサスを得た事項の確認、及びその進捗概要報告を行ったうえで、 前回JPOPM以降のJPNIC IP事業部の活動についてご報告いたします。 あわせて、最新のIPアドレス関連の統計についてもご案内いたします。
2)『APNICミーティングに関する対応事項』
前回のAPNICミーティングでの決定に伴う検討事項、 および次回のAPNICミーティングで提案予定の内容についてご紹介します。

前回のAPNICミーティングでの決定に伴う検討事項
  • Whoisデータベースにおける割当て情報の公開任意化
  • 歴史的経緯を持つアドレスの移管
  • 機能しない逆引きDNSの無効化(対応は今後の連絡会で報告予定)
次回のAPNICミーティングでの提案予定の内容
  • IPv4の最小割り振りサイズの変更について
  • IPv4の追加割り振りに必要な利用率を割り振りサイズに応じて変更する方法について
3)『逆引きDNS設定状況の調査結果のご報告』
JPNICでは、IPアドレス管理指定事業者に対して、逆引きDNSの設定状況に関する情報提供を行うことを検討しています。情報提供内容の検討を行う判断材料として、また、現在の状況を把握するために、逆引きDNSの設定状況を調査いたしましたので、その結果についてご報告いたします。
4)『特殊用途用プロバイダ非依存アドレス割り当てサービス提供の検討状況について』
前回JPNICオープンポリシーミーティングで報告した内容からの進捗状況の報告、および今後の予定について報告します。
5)『IPv6アドレスポリシー企画策定専門家チームからの活動報告』
本専門家チームの設立目的、及び活動内容についてご報告いたします。
6)『海外レジストリ関連トピックス』
JPコミュニティでも議論に値する海外のレジストリ業界に関わる主なトピックスをご紹介します。
  • NROの設立と今後のICANNとの関係
  • IPv4アドレスの寿命について
  • 主なポリシー紹介
7)『JPNICポリシ改訂の検討について』
現在公開中の「JPNICにおけるアドレス空間管理ポリシ」の記述の一部において、APNICと記述と異なる部分をはじめとし、改訂が必要な点をご紹介いたします。

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.