メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

2003年11月28日

指定事業者各位

社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

第10回IPアドレス管理指定事業者連絡会ご説明内容のお知らせ

本イベントは既に終了しました。

拝啓 平素はJPNICの活動およびIPアドレス管理業務にご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。

 12月5日(金)、 パシフィコ横浜で開催いたします第10回IPアドレス管理指定事業者連絡会でのご説明事項の詳細についてご案内申し上げます。

 参加申込はまだ受付けており、 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

敬具

第10回IPアドレス管理指定事業者連絡会


開催概要

日時
2003年12月5日(金) 14:30-17:30(受付開始 14:15)
場所
パシフィコ横浜
参照URL
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20031031-02.html
問い合わせ先
ip-training@nic.ad.jp
その他
第5回 JPNICオープンポリシーミーティングと同日開催
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20031031-03.html

第10回IPアドレス管理指定事業者連絡会の議題

  1. 『IPレジストリシステムにおける認証強化の実施について』
  2. 『次期IPレジストリシステム開発について』
  3. 『JPNICポリシの改訂について』
  4. 『IPアドレス管理業務に関するお知らせ』

ご説明事項の概要


1)『IPレジストリシステムにおける認証強化の実施について』

 IPアドレスに関する申請手続きにおいて、 適切な申請者からの申請であることをより確実に確認できるよう、 申請者認証方法の一部変更を予定しています。 前回10月14、15日の連絡会において、検討状況と内容の概要についてお伝えしましたが、 今回は申請手続きやフォームの変更個所等、 より詳しい実施内容についてお知らせします。

2)『次期IPレジストリシステム開発について』

 次期IPレジストリシステムの開発について、 前回連絡会のアンケート等でご意見をいただきました点についての、現在の検討状況についてご説明させていただきます。また全体の作業進捗状況と、今後の仕様策定にあたってのメーリングリストでのヒアリング方法についてのご案内を行います。

3)『JPNICポリシの改訂について』

現在公開中の「JPNICにおけるアドレス空間管理ポリシ」の記述の一部において、 APNICと記述と異なる部分をはじめとし、改訂が必要な点をご紹介いたします。 また、審議についてのガイドライン文書の概要もご説明する予定です。

4)『IPアドレス管理業務に関するお知らせ』

今年10月に開催した連絡会以降の、 IPアドレス登録管理業務に関する連絡事項をお知らせいたします。 特殊用途用プロバイダ非依存アドレス割り当てサービスの検討状況および、 IPアドレスに関する申請窓口業務の今後の一時停止予定についてお知らせいたします。

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.