メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

「インターネット歴史年表 正式版」公開のお知らせ

この度JPNICは、 インターネット資源管理の歴史を中心にまとめた「インターネット歴史年表 正式版」を公開しました。

JPNICは、 インターネットがTCP/IPというプロトコルで相互接続するための根幹、 いわゆる「共通の資源」ともいうべき、 IPアドレスやドメイン名の管理に、 1991年12月の設立以来携わってきました。 任意団体JPNICへと改組してから20年という節目に当たり、 資源管理の側面からどうインターネットが広がってきたのかという観点にあわせ、 インターネット全体についての資料もできるだけ収集して蓄積し、 その上で日本とグローバルなインターネットの関係、 歴史についてもわかりやすくまとめていこうという活動を行っています。

この年表は、 2013年6月19日に一度ベータ版を公開*し、 その後、 皆様から100件以上のご意見をいただいて検討、 反映してまいりました。

また、 「法制度」「セキュリティ」の両カテゴリーを新たに増設しました。 特に「セキュリティ」カテゴリの追加については、 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターの協力を得て実現したものです。

こうして、ベータ版の公開時から本日までに、 約150件の出来事を追加いたしました。

さらに、 日本のインターネットの歩みを海外の方にも知っていただけるよう、 正式版と合わせて英語版も公開しております。

これまで歴史年表の作成にご協力くださいました皆様にお礼申し上げます。 同時に、今後も年表の精度を上げ、 より充実した内容としていくため、 ご意見、情報、資料を引き続き募集しております。 年表についてお気付きの点、 またはご提供いただける情報や資料がありましたら、 下記をご確認の上、 JPNICまでお寄せいただけますようお願い申し上げます。

1.インターネット歴史年表 正式版 URL

2. 情報提供方法

必要事項を記載の上、次のあて先にお送りください。

情報提供の場合:メール送付

history-comment@nic.ad.jp インターネット推進部 歴史編纂担当 宛

資料ご寄贈の場合:郵送

〒101-0047
東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
インターネット推進部 歴史編纂担当 宛

できる限り、文献や参照資料のURLなど、 客観的な根拠もあわせてお寄せください。

3.提供情報、ご寄贈資料の取り扱い

  • 提供情報とご寄贈資料のその後の取り扱いにつきましては、JPNICにご一任いただきます。例えば、お寄せくださった情報がそのまま年表に反映されるわけではありませんので、ご了承をお願いいたします。
  • JPNICは、個人情報・企業情報の取り扱いには細心の注意を払います。またJPNICはこの歴史編纂活動の用途以外に、個別回答データを利用・公表することはありません。
  • お寄せいただく情報は、必ずしもお名前やご連絡先を記載いただく必要はありませんが、データの信頼性等を確認するため、連絡を差し上げる場合がございます。お差し支えなければ、ご記入ください。

4. お問い合わせ先

その他のご不明点は、以下までお問い合わせください。

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
インターネット推進部 歴史編纂担当 宛
メールアドレス:history-comment@nic.ad.jp

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.