メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

第34回JPNICオープンポリシーミーティングプログラム公開のご案内

本イベントは既に終了しました。

2018年6月19日(火)に開催される、 第34回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM34)のプログラムが公開されましたので、 JPOPF運営チームからのご案内を掲載いたします。

プログラムの内容をご確認の上、 JPOPM34にふるってご参加いただけますようお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------------
From: Akira Nakagawa <a-nakagawa@nkgw.net>
Subject: (JPNIC-IP-USERS 2618) 第34回JPNICオープンポリシーミーティング プログラム公開のお知らせ
Date: Tue, 5 Jun 2018 14:23:00 +0900

IP-USERSの皆さま

2018年6月19日(火)に開催する、第34回JPNICオープンポリシーミーティング
のプログラムが決定しましたので、お知らせいたします。

今回のミーティングでは、以下3件の提案事項に関する議論を行う予定です。
ぜひ議論に参加し、皆さまからのご意見をお聞かせください。

    [034-01] Final /8(103/8)ブロック枯渇対応
             提案内容:http://www.jpopf.net/p034-01
    [034-02] 割振・割当 IPv6アドレスの広告
             提案内容:http://www.jpopf.net/p034-02
    [034-03] IPv6の逆引き設定
             提案内容:http://www.jpopf.net/p034-03

最新のプログラムに関する情報は以下のURLにてご確認ください。発表資料に
つきましては会議開催前に同URLで公開予定です。プログラムおよび発表者は、
都合により変更となる可能性があります。

    http://jpopf.net/JPOPM34Program

ミーティング開催概要は、

    http://jpopf.net/JPOPM34announce

をご参照ください。

現在、ミーティングへの参加を受付中です。ミーティングへの参加は無料です。
参加をご希望の方は、以下の参加申込みサイトにアクセスし、必要事項をご
入力の上、2018年6月18日(月)の17:00までにお申し込みください。

    https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/12

皆さまの参加を、心よりお待ちしております。


--------------------------------------------------------------------------------
第34回JPNICオープンポリシーミーティング

日時:2018年6月19日(火)13:15-18:00(受付開始13:00)
会場:JPNIC会議室
        東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
        アクセス:JR神田駅(西口)より徒歩1分
                  東京メトロ神田駅(1番出口)より徒歩2分
                  JR新日本橋駅(2番出口)より徒歩7分
                  東京メトロ大手町駅(A4出口)より徒歩9分

プログラム:
 [I] 情報提供
 [P] 提案

第1部(13:15-14:35)
 1. JPOPM34オープニング
 2. [I]JP PDP(JPNICにおけるPolicy Development Process)解説
 3. [I]知らないと損するIPアドレスの話
 4. [I]Internet 番号資源ホットトピックス
 5. [I]JPNICアップデート

第2部(14:45-18:00)
 6. [I]JPOPM33で提案されたポリシーについて
 7. [P][034-01]Final /8(103/8)ブロック枯渇対応
 8. [P][034-02]割振・割当 IPv6アドレスの広告
 9. [P][034-03]IPv6の逆引き設定
 10. [I] APNIC45・RIPE76他ミーティングレポート
 11. [I] APNIC45以降に提案されたポリシーについて
 12. [I] アドレス移転と経路増加の関係について(仮)
 13. JPOPM34クロージング

---
JPOPF-ST 中川 あきら
            

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.