メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

「Internet Week 2019 ~新陳代謝~」開催のお知らせ

本イベントは既に終了しました。

インターネットの基盤技術を支えるイベントである「Internet Week」を、 今年も11月26日(火)から29日(金)の4日間、 東京・浅草橋の「ヒューリックホール&ヒューリックカンファレンス」で開催します。 本日は皆様に、この「Internet Week 2019」のご案内をいたします。

Internet Weekとは?

Internet Weekは、 インターネットに関する技術の研究・開発、構築・運用・サービスに関わる人々が、 最新動向について学び、議論し、理解と交流を深めるための年に1度のイベントです。

第一線でご活躍の講演者をお招きし、チュートリアル、最新動向セミナー、 ハンズオンセミナー、BoF、ランチセミナー等を通じて、 インターネットの最新技術動向をお届けする非商用のイベントです。

インターネットに関わる皆様一人一人の、新陳代謝を促進する一週間!

Internet Week 2019のテーマ
新陳代謝

インターネットは、動きながら発展し続けてきました。 土台となるコアの部分をしっかりと維持しながら、新しい技術を積極的に取り込み、 古くなった技術は潔く捨てる。 インターネットはまさに、 「新陳代謝」のシステムによって発展してきたと言えるのではないでしょうか。

Internet Weekの特色の一つに、 「攻め」と「守り」のプログラムがどちらもバランスよく配置されている点があります。 「攻め」は最新技術について取り上げたプログラム、 「守り」はそのような技術を理解するための前提知識だったり、 普遍的なノウハウを身につけたりするプログラムです。

そこで今年のInternet Weekでは、 皆さまの「新陳代謝」を促進できるようなプログラムを提供します。 守りのプログラムで土台をしっかりと固め、 攻めのプログラムでは新情報を積極的に吸収する。 インターネットを支えている参加者の皆様お一人お一人の、 自己研鑽のお力になれましたら幸いです。

公式Webサイトオープン!10月1日(火)事前登録開始!!

Internet Week 2019 公式Webサイト
https://www.nic.ad.jp/iw2019/

IPv6、DNS、ネットワークやサーバの構築/運用、セキュリティ対応、IoT、 Wi-Fi、法制度など、今年も最新動向満載のプログラムを企画中です。 プログラム公開をお楽しみに!

イベント情報は、Facebook <https://www.facebook.com/InternetWeek>、 Twitter <http://twitter.com/InternetWeek_jp> でも発信します。 Twitterでのアカウント名はInternetWeek_jp、 ハッシュタグは、#iw2019jpです。

スポンサー募集中!

今年で22回目を迎える「Internet Week」は、 ネットワークの技術者を中心にインターネットの技術や社会動向に関心を持つ方が一堂に会するイベントです。 直接コアな技術者に訴求できるまたとない機会です。 また、中立性の高いイベントへの協賛は、企業のイメージアップにもつながります。

Internet Week 2019開催概要

正式名称 Internet Week 2019
https://www.nic.ad.jp/iw2019/

Facebook : https://www.facebook.com/InternetWeek
Twitter  : http://twitter.com/InternetWeek_jp
テーマ 「新陳代謝」
開催地 ヒューリックホール&ヒューリックカンファレンス
東京都 台東区 浅草橋1-22-16
開催日程
2019年11月26日(火)から11月29日(金)の4日間
開催目的
  1. インターネットの発展を推進する
  2. インターネットに関する議論の場・交流の場を提供する
  3. セミナー開催によるインターネット基盤技術の普及を図る
対象者 インターネットの技術者およびインターネット技術と社会動向に興味のある方
内容 インターネットに関するチュートリアル、 最新動向セミナー、ランチセミナー、BoF等
主催 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
後援
(2018年実績 2019年申請予定)
総務省/文部科学省/経済産業省
一般社団法人ICT-ISAC
ICT教育推進協議会(ICTEPC)
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会(ITCA)
IPv6普及・高度化推進協議会(v6pc)
一般財団法人インターネット協会(IAjapan)
(ISC)2
Internet Society Japan Chapter(ISOC-JP)
仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ(VIOPS)
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)
一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)
日本MSP協会(MSPJ)
日本シーサート協議会(NCA)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)
日本DNSオペレーターズグループ(DNSOPS.JP)
日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ(JANOG)
特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
日本UNIXユーザ会(jus)
フィッシング対策協議会
WIDEプロジェクト(WIDE)
参加予定者数 延べ2,500名

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.