メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

Internet Week 2022開幕まであと1週間!
~プログラム紹介記事・動画を多数公開しています~

本イベントは既に終了しました。

JPNIC主催の「Internet Week 2022」を2022年11月21日(月)から30日(水)まで開催します。 いよいよ来週開幕いたします。 みなさまのご参加をお待ちしております!

◆プログラム
https://internetweek.jp/program/
◆参加登録
https://internetweek.jp/apply/main/
◆登録〆切
2022年11月29日(火)23:59

ランチタイムセミナーとBoFプログラム、計4件を新規公開

ランチタイムセミナー

Internet Week 2022 ご協賛企業が最新の製品やサービス等の旬な情報をお届けするお昼休みのセミナーです。

11月28日(月) 13:00~13:45

[提供] インターネットマルチフィード株式会社
「トラフィック分析/可視化のあり方 - 効果的な分析を探る」
講演者:インターネットマルチフィード株式会社 技術部 石谷 直也 氏
内容: "より高度で効率的なネットワーク運用・構築を行いたい"そのためのトラフィック分析/可視化について当社の取り組みをご紹介し、 効果的な分析には何が必要になるのかを皆様と一緒に考えていきたいと思います。
詳細情報

11月30日(水) 11:45~12:05

[提供] 日本インターネットエクスチェンジ株式会社
「containerlabで始めるルータ遊び」
講演者:日本インターネットエクスチェンジ株式会社 技術部部長 國武 功一 氏
内容: VMベースの仮想ルータが提供されることで、 以前よりも手軽にルータが試せるようになりましたが、 コンテナ形式での提供も増えてきました。 このコンテナ形式の仮想ルータを気軽に扱えるcontainerlabをみなさんにご紹介したいと思います。
詳細情報

BoF

夕方に開催されるプログラムで、 枠にとらわれない非常に自由な場で議論をすることで、 違った角度からの視点に気付き、また交流を深める場です。

11月24日(木) 19:00~20:30

「Abuse BoF」
主催:クラウド・ホスティング事業者、接続事業者のabuse窓口担当者有志
https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/b3/

11月25日(金) 19:00~20:30

「身近なセキュリティのギモンを語り合おう」
主催:一般社団法人情報処理安全確保支援士会(JP-RISSA)
https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/b4/

担当プログラム委員が語る!今年のプログラムの見どころ

サイバーセキュリティ専門ニュースメディア「ScanNetSecurity」、 JPNIC公式YouTubeチャンネル、 JPNICブログでプログラム紹介記事・紹介動画が公開中。 Internet Week 2022プログラム委員が担当プログラムの見どころを語ります!

ScanNetSecurity

https://scan.netsecurity.ne.jp/special/3219/recent/Internet+Week
セキュリティ関連プログラムを中心に、 Intenret Week 2022プログラム委員が「参加して皆さまに何を持って帰っていただきたいのか?」などを語ります!

ISOG-J 武井滋紀に聞く、日本がリードする世界標準のセキュリティ対応組織とは?
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2022/10/24/48376.html
武井 滋紀(日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J) / NTTテクノクロス株式会社)
学生と若手エンジニアの疑問「どうしたらセキュリティの仕事に就けるの?」に答える
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2022/11/09/48454.html
三谷 公美(日本ネットワークオペレーターズグループ(JANOG) / 一般社団法人LOCAL/さくらインターネット株式会社)

JPNIC 公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC7BboGLuldn77sxQmI5VoPw
Internet Week 2022 実行委員の法林浩之(日本UNIXユーザ会(jus))さんと山賀正人(CSIRT研究家)さんが「なぜ今年このプログラムを企画したのか?」などプログラム委員にインタビューします。 同YouTubeの内容は、JPNICブログでインタビュー形式でも掲載しています。

「初のハイブリッド開催も支える!Internet Week 2022配信お悩み相談室」
https://youtu.be/p46Km4RlRrI
https://blog.nic.ad.jp/2022/8120/
島田 直人(Internet Week 2022 配信チーム / 株式会社エーピーコミュニケーションズ)
「IPv6を含むIP関連のプログラム」を一気にご紹介
https://youtu.be/6Tl0w6o-xmE
https://blog.nic.ad.jp/2022/8127/
中川 あきら(IPv6普及・高度化推進協議会(v6pc)/JPOPF運営チーム(JPOPF-ST) / 日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX))
塩沢 啓(JPNIC)
激情の劇場 プラットフォームを信じていいですか?@スナックまさこ2.0
https://youtu.be/UwsowB_bgaE
https://blog.nic.ad.jp/2022/8132/
佐竹 茂(一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 / ニフティ株式会社)
サステナブルなインターネットのための情報的健康のすゝめ
https://youtu.be/9iZ0MKpUegg
https://blog.nic.ad.jp/2022/8153/
佐竹 茂(一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 / ニフティ株式会社)
Web3の羅針盤
https://youtu.be/AJITGL49O-U
https://blog.nic.ad.jp/2022/8158/
佐々木 健(COnference Network BUilders(CONBU))
みんな集まれ!インターネットに関わる国際標準化のつどい
https://youtu.be/wOuOr45nQH0
https://blog.nic.ad.jp/2022/8183/
新 善文(一般財団法人インターネット協会(IAjapan) / アラクサラネットワークス株式会社)
スプリンターネットを読み解く
https://youtu.be/88hVRKoWBxQ
https://blog.nic.ad.jp/2022/8185/
近藤 明浩(日本ネットワークオペレーターズグループ(JANOG) / GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)
前村 昌紀(JPNIC)

学割は11月16日23:59まで!

25歳以下の学生の皆さまがお得に参加できる学割は、 11月16日(水)23:59で受付終了です。 お近くに対象の方がいましたら、ぜひInternet Week 2022をご紹介ください。 お申し込み時に学生証のお写真のご提出が必須です。 お申し込み方法等の詳細につきましては以下をご覧ください。
 https://www.nic.ad.jp/iw2022/news/#10

Internet Week 2022 概要

会期 2022年11月21日(月)~30日(水) ※休祝日を除く
オンラインWeek :  11月21日(月)、22日(火)、24日(木)、25日(金)
ハイブリッドWeek : 11月28日(月)、29日(火)、30日(水)
会場 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html
都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩6分
東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 徒歩8分 他

※ハイブリッドWeekのみの提供。
URL https://www.nic.ad.jp/iw2022/
主催 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
企画 Internet Week 2022プログラム委員会
協賛 NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社日本レジストリサービス
Asia Pacific Network Information Centre
インターネットマルチフィード株式会社
株式会社SRA
株式会社GEAR
KDDI株式会社
日本インターネットエクスチェンジ株式会社
VIAVIソリューションズ株式会社
登録期間 2022年9月29日(木)~11月29日(火) 23:59
参加費 16,500円(税込)
※この基本料金でハンズオンプログラムを除く全セッションにオンライン参加いただけます。
※ハンズオンプログラムへの参加、 ハイブリッドWeekの現地参加はこれに加えてオプションの申し込みが必要です。
お問い合わせ先 Internet Week 2022 事務局 (JPNIC内)
E-Mail: iw-info@nic.ad.jp

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.