メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

IETF発!技術ハッカソンをやってみよう
~第1回 SRv6 SFC 編~ 開催のご案内

この度JPNICでは、Internet Society 日本支部(ISOC-JP)との共催にて、 インターネットの基盤技術を支えるRFC (Request for Comments)やI-D (Internet-Draft)に基づいた技術を実際に実装し、 仲間と共に成果を生み出す場を提供するイベントを以下の通り開催します。

本イベントは日本語で行い、 IETF (Internet Engineering Task Force)やネットワーク標準化に興味がある方に、 技術を深く学び、標準化活動への参加をめざすきっかけを提供します。

参加には特定のスキルは必須ではありませんが、 ネットワークプロトコルやプログラミングに興味がある方、 または新しい技術に挑戦したい意欲のある方を対象としています。 例えば、Go言語やC言語での開発に興味がある方、 またはSRv6 SFC (Service Function Chaining)のような最新技術について学びたい方に最適です。 技術的な経験が浅い方でも、経験豊富なメンターや仲間と共に学びながら取り組めます。

本イベントは、学びを深めると同時に、 実践を通じて成果物を生み出す機会を提供します。 インターネット技術に興味があり、 課題に挑戦したい方のご参加をお待ちしております。

■日程
2025年2月10日(月)
 16:00 ~ 19:00 キックオフday

2月11日(火) ~ 2月17日(月)
 オンライン開発期間

2月18日(火)
 16:00 ~ 19:00 成果報告会
■会場
JPNIC会議室 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル 4階
およびオンライン(zoom)のハイブリッド
■定員
15名
■参加費
無料
■主催
ISOC-JP、JPNIC
■第1回のテーマ
SRv6 SFC (Service Function Chaining)
■講師
NTTコミュニケーションズ株式会社 三島航 氏
■内容
  • IETFのSource Packet Routing in Networking (spring) WGでドラフトを提出
    • draft-watal-spring-srv6-sfc-sr-aware-function
  • 実装が存在しないものをHackathonで開発
  • 一緒にI-Dに関わるオープンソースソフトウェアの開発を行います
■プログラム
2月10日(月) キックオフday
16:00 ~ 16:10 開会挨拶
16:10 ~ 16:15 ISOC-JPについて
16:15 ~ 16:25 IETFについて
16:25 ~ 16:45 SRv6 SFCの取り組み、テーマ紹介
17:00 ~ 19:00 開発時間
2月18日(火) 成果報告会
16:00 ~ 17:00 開発時間
17:00 ~ 18:30 成果報告会
18:30 ~ 19:00 クロージング
■ポイント
  • 実践的な学びの場: 手を動かし、 成果物を作ることで深い理解とモチベーションの向上を促進します。
  • 対等な仲間として交流: 講師と受講者という立場を超えて、 課題に一緒に取り組みます。
  • 著名なエンジニアとの交流: 技術力向上に加え、 キャリアアップや新しいプロジェクトの可能性を広げられます。
  • キックオフミーティングや成果報告会では、 進行や成果物の共有を通じて深い学びと交流の場を提供します。
■申込先
https://jpnic.connpass.com/event/343083/
■お問い合わせ先
arch-info@nic.ad.jp
(JPNIC インターネット推進部ハッカソン担当)

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.