メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

会員各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

2025年度版JPNIC会員ロゴのご案内

このたび、2025年度版「JPNIC会員ロゴ」の提供を開始いたしましたので、 ご案内申し上げます。

「JPNIC会員ロゴ」は、毎年度ロゴの色、 年度の表記を更新し正会員のみなさまへご提供させていただいております。 正会員のみなさまにおかれましては、ぜひご利用をご検討いただければと存じます。

「JPNIC会員ロゴ」をご利用いただくには所定の手続きが必要となります。 以下のURLをご参照のうえ、 「JPNIC会員ロゴ使用申込みフォーム」にてお申し込みください。

「JPNIC会員ロゴ」のご案内
https://www.nic.ad.jp/member/logo.html
ご利用までのお手続きについて
https://www.nic.ad.jp/member/mem-logo/procedure.html

なお、既にJPNIC会員ロゴ使用に関する覚書を締結済みの会員様は、 2025年3月26日に更新のご案内を差し上げておりますが、 使用に関して新たにお申し込みの必要はございません。 ご使用中の2024年度の「JPNIC会員ロゴ」を2025年度版へ差し替えを行っていただくだけで結構です。 ご連絡をいただく必要もございません。

注記
ご利用いただくロゴは、緑色を基調とした「JPNICロゴ」ではなく、 年度とmemberの表記が含まれる「JPNIC会員ロゴ」となりますのでご留意ください。

またこのたび、JPNIC会員サイトは4月中旬にリニューアルを行う予定で準備を進めております。 リニューアル後は下記のURLへ変更となりますのでご承知おきください。 ログインに伴うIDおよびパスワードにつきましては、後日ご案内いたします。

新サイト 「JPNIC会員ロゴ」のご案内
https://krs.bz/jpnic/s/members-logo

会員ロゴ使用に関する手続きやご不明な点がございましたら、 以下の宛先までご連絡いただけますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
JPNIC企画総務部会員担当 E-mail: member@nic.ad.jp

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.