21st APNIC Open Policy Meeting
翻訳文
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
最終更新 2006年3月20日
この文書は
http://www.apnic.net/mailing-lists/apnic-announce/archive/2006/03/msg00002.html
を翻訳したものです。
JPNICはこの翻訳を参考のために提供しますが、その品質に責任を負いません。
2006年3月7日
各位
第21回APNICオープンポリシーミーティング報告
第21回オープンポリシーミーティングは、 2006年2月27日から3月3日の間APRICOT2006と併せて開催され、 大成功のうちに幕を閉じました。 参加料の割引をご活用頂いたAPNICメンバーを含め、 計400名近い方々にご来場いただきました。
各組織を代表される方々や発表者の皆様には、他のRIR、NIR、ICANN、 各ISOC組織を含め、APNIC以外のインターネット組織からお越しいただき、 3月3日に開催されたAPNICの年次総会においても、32ヶ国にわたり、 APNICメンバー52組織を代表する164名の方々にご出席いただきました。
1.APNIC理事改正選挙
パースにて3月3日に行われた第21回年次総会中に、 APNIC理事選挙が行われ以下の3名が再選を果たしました。
- Che-Hoo Cheng氏
- 前村 昌紀氏
- Vinh Ngo氏
選挙に関する詳細は下記URLにてご覧いただけます。
http://www.apnic.net/meetings/21/ec
2.ポリシー決定
ミーティングのプレゼンテーション、プロポーザル、 ウェブキャスティングによる映像配信、音声配信、 筆記録が下記URLにてご覧いただけます。
http://www.apnic.net/meetings/21
ミーティングの議事録はAPNICのウェブサイトにてまもなく公開いたします。
オープンポリシーミーティングでのポリシーSIGにおいて、 「prop-032-v002:4バイトAS番号についてのポリシー提案 (4-byte AS number policy proposal)」がコンセンサスを得ました。 このプロポーザルはその後APNIC総会にて承認され、現在、 最終意見募集期間中です。
詳細につきましては下記URLをご覧ください。
http://www.apnic.net/meetings/21/ec
3.年次報告書
2005年度APNIC及びAPNIC事務局の活動の詳細につきまして、 年次報告書を年次総会にて公表いたしました。 近日、APNICメンバー及び関係者の皆様にはメールを通じてご報告いたします。
なお、年次報告書は下記URLよりご覧いただくことも可能です。
http://www.apnic.net/info/reports/annual_reports
4.Apster 17号
第21回APNICオープンポリシーミーティングにて、 APNICコミュニティに向けてのニュースレターであるApster17号を発行いたしました。 オーストラリアでのインターネット事情、IPに対する意見、 そしてAPNIC Debogonプロジェクトに関する特集となっております。
Apsterは下記URLからもご覧いただけます。
5.ミーティングスポンサー
第21回APNICオープンポリシーミーティングにご支援を頂きました皆様に心より御礼申し上げます。 ご支援によりレベルの高いミーティングプログラムを設ける事ができました。
スポンサーの皆様のリストは下記URLよりご覧ください。
http://www.apnic.net/meetings/21/sponsors
今後のAPNICミーティングへのご支援をご検討いただけましたら <meetings@apnic.net>までご連絡いただけますと幸いです。
6.第22回APNICオープンポリシーミーティング
第22回APNICオープンポリシーミーティングは2006年9月5日から8日の間、 台湾の高雄(Kaohsiung)にて開催いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。
Paul Wilson
APNIC 事務局長