メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

ICANN Announces Staff Appointments
翻訳文

社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
最終更新2006年9月21日

この文書は2006年8月22日に公開された
http://www.icann.org/announcements/announcement-22aug06.htm
を翻訳したものです。
JPNICはこの翻訳を参考のために提供しますが、その品質に責任を負いません。


ICANNがスタッフの任命を発表

2006年8月22日

IDNプログラムディレクター

 ICANNは、 Tina DamをIDNプログラムディレクターに任命したことを公式にアナウンスいたします。 その役割において、Tinaは、 トップレベルドメインにおける国際化ドメインの実装を推進するための ICANNのプログラムに関連する全ての活動を管理調整します。 Tinaは、既にこの重要な責務を引受け、 ICANNがチーフレジストリリエゾンの候補者を探していた間、 IDNプログラムディレクター及びチーフレジストリリエゾンの 2つの役割を果たしてきました。

 Tinaは、2003年にチーフgTLDレジストリリエゾンとしてICANNに加わり、 そこで同人は、 gTLDレジストリにサービスを提供するためのコンセンサスポリシーや ICANNとのアグリーメントに基づきプロセスを規定/管理する役割も含め、 ICANNのgTLDレジストリ機能の開発に責任ある立場にありました。

 TinaはICANNに加わる以前にDNSコミュニティの複数の企業に勤務しており、 その中にはICANN認定レジストラであるAscio Technologies社も含まれてます。 同社で彼女は、内外部向けのプロダクト及びプロダクト販促物を監督していました。 TinaはAscioでの仕事の前にはNavision Software a/sでシステム設計エンジニアをしており、 当該企業の次世代製品の設計デザインを作り上げました。

 Tinaは、デンマークのthe Aalborg Universityより数学及び物理学の理学修士を、 Copenhagen Business Schoolよりマーケティング管理及び国際取引のビジネス管理の学士を得ています。

チーフgTLDレジストリリエゾン

 更にICANNは、 Craig SchwartzをチーフgTLDレジストリリエゾンの地位に任命したことを発表します。 その役割においてCraigはgTLDレジストリとの関係における ICANNの技術的調整任務の監督を行います。 また、彼は、新しいレジストリサービス提案のレビューや準備、 レジストリに対して契約事項について調整やアドバイスを行い、 新しい分野別トップレベルドメイン導入プロセスの実装の管理を行う責任も持ちます。

 CraigはICANNに加わる前に、 ワシントンDCに本拠を持つ戦略的広報会社であるWidmeyer Communicationsで10年を過ごしました。 直近では、Craigは、オペレーションの副社長を務め、 ベンダーとの関係を監督すると共に、国内外の顧客との関係の管理も行っていました。

 Widmeyerに加わる前には、 CraigはYouth for Understanding (YFU)International Exchangeという、 高校やコミュニティカレッジレベルの学生の交歓を促し、 グローバルな理解を進めることを目指す組織の広報育成部門に勤務していました。 Craigはプログラムの参加者に対し、彼らが米国に出発する前に、 異文化間のトレーニングワークショップを参加者の母国で熱心に開催していました。

 Craigは、the University of Marylandよりファイナンス理学士を得ています。

 ICANNに参加し、両スタッフを祝福して下さい。 また、両人に何か質問があれば、 tina.dam@icann.orgあるいは craig.schwartz@icann.orgに直接お問い合わせ下さい。

ICANNからのアナウンス(2006年8月22日)

"ICANN Announces Staff Appointments"

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.