メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

CSSとは

CSSはCascading Style Sheetsの略で、 HTMLの各要素をどのように見せるのかを指定する仕組みです。 Webブラウザ、サイト制作者、ユーザーが定義したものを重ね合わせるため、 段階的に連続する滝に例えてCascadingとなっています。 World Wide Web Consortium (W3C)が勧告としてまとめていて、 CSS1とCSS2、CSS2.1がまとまった勧告であり、 CSS3とCSS4は基本機能+拡張モジュールの定義になりました。

CSSではHTMLの要素、ないしclassやidによって対象を定め、 色、フォント、境界、センタリング、右寄せ、余白などを指定できます。 過去においては、HTMLの文中にコンテンツとスタイル指定が混在するのが普通でした。 しかし現在では、HTMLは文章の論理構造を記述し、 見え方はCSSで別途指定することが推奨されています。 このようにすることで、例えば見出しのスタイルを統一して変更したい場合、 HTMLの該当部分を書き換えることなく、CSSの1ヶ所を書き換えるだけで済みます。 またHTMLとCSSを別のファイルにしておき、HTMLから参照することで、 HTML本文には手を入れず参照するCSSを切り替えるだけで、 全体の見た目を変更することも簡単に行えます。

■参考情報

JPNIC News & Views vol.1853 (2021年6月15日発行)より

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.